医者の娘なんてお嬢様とは言えないよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/08 02:51:18

    ただ病人治す仕事なのに は違うと思う。それ以外はそうかなー。

    • 0
    • 18/05/08 00:42:45

    でもお嬢様ってもてないらしいよ。なんでだろ?

    • 0
    • 18/05/08 00:30:06

    両親ともに医師だけど自分がお嬢様だとは思った事がない。
    上には上がいる。
    幼稚園から大学院まで私立だったけど医師の子は肩身が狭かったですよ。
    ただ、主の「ただ病気治す仕事なのに」と言う発言には失礼にも程があります。

    • 3
    • 18/05/08 00:24:00

    すいません、嫉妬にしかみえません笑

    • 1
    • 18/03/25 15:13:03

    医者っていっても、勤務医ならサラリーマンと変わらない年収でしょ。40歳で1500万いけば御の字?

    そんな年収なら、お嬢様とは言えないね。
    病院経営してたらお嬢様かもしれなけど。

    • 4
    • 18/03/25 15:08:53

    考え方だと思う。
    私は両親含め医者とか弁護士とかばかりの家族だけど公立主義だからずっと公立だったし、全然一般家庭だと思う。
    たしかに土地やら資産は持ってるみたいだけど。本当のお嬢様ってやつは幼稚園から有名私立とかじゃない?

    • 2
    • 18/03/25 15:01:39

    はい

    • 0
    • 18/03/25 15:00:23

    お嬢様って苦労知らずの環境で育った人のことを指すから、親が医師なら生活は豊かだろうし「お嬢様」で合ってると思うよ

    • 5
    • 18/03/25 14:58:33

    >>6
    でも、医師自体実家が資産家とか多くない?

    実家関係なく建築士、医師免許なら医師免許のほうが稼げるよね。

    • 2
    • 18/03/25 14:57:34

    お嬢様かどうかは、お金じゃなくて、家柄だと思う…。

    • 3
    • 18/03/25 14:57:01

    山口もえと平愛梨がお嬢様なのは分かった。

    • 5
    • 6
    • シロクマ
    • 18/03/25 14:55:22

    >>5
    日勤のみの勤務医だと大して稼げないけどね。
    子ども2人いて自宅外で私立大学に通わせると奨学金2種が受けられる。

    • 1
    • 18/03/25 14:52:51

    昔はそうだったみたいだけど、今は医者っていったら凄いんじゃない?
    普通のサラリーマンや公務員より稼げるし花形エリートでしょう。


    • 3
    • 18/03/25 14:52:30

    >>3たしかに。

    • 1
    • 3
    • ペンギン
    • 18/03/25 14:51:05

    父親がJA職員の私からすると充分お嬢様ですが。

    • 0
    • 18/03/25 14:50:15

    たしかに医者の娘イコールお嬢様ではないと思う。
    でもただ病人治す仕事なんて思わないよ。
    お医者さんいなかったら自分も自分の家族も助からないからね。

    • 4
    • 18/03/25 14:49:49

    どうでもいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ