一人っ子ママは楽しすぎ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/24 11:30:36

    他にする事ないの?
    本当にアホ主多いな…

    • 9
    • 18/03/24 11:31:41

    >>9

    • 0
    • 18/03/24 11:32:15

    >>10
    女の子は友達感覚になれそうだからいいね

    • 9
    • 15
    • コビトカバ
    • 18/03/24 11:32:43

    >>11
    何が重いのか分からないわ

    • 7
    • 18/03/24 11:33:08

    >>15
    察してあげよう‥

    • 4
    • 18/03/24 11:34:41

    楽しすぎてごめんねー

    • 1
    • 18/03/24 11:34:52

    らくしすぎ!なのね、、
    たのしすぎ!なのかと思った(笑)

    息子の友達の一人っ子(娘)ママは本当に楽しそうだよ~

    • 13
    • 19
    • コビトカバ
    • 18/03/24 11:35:30

    楽だし楽しくてすまんな。
    産めないんじゃなくて選択だからね。
    避妊って知ってるかな?

    • 14
    • 20
    • コビトカバ
    • 18/03/24 11:36:29

    >>16
    了解

    • 1
    • 18/03/24 11:37:35

    >>13
    自分で5人産むことを選んだんでしょ?
    5人の子供達、可愛くないの?

    • 2
    • 22
    • カンガルー
    • 18/03/24 11:38:47

    >>10 うちの娘たち、食事と映画と買い物の三本立てフルコースなら彼氏か友達と行くわ。その全部をべったり母親と行くなんてちょっと気持ち悪いよ。別にいいんだけど、やっぱり母子密着のような重い感じがして恥ずかしいから、あんまり大っぴらに言わない方がいいんじゃないの?

    • 3
    • 18/03/24 11:38:59

    ふざけんな
    産みたくても産めないんだよ

    • 5
    • 18/03/24 11:40:27

    >>22
    ごめんなさい。うちは4さいです。

    • 4
    • 18/03/24 11:40:42

    >>22察してあげなよ。母親に友達がいないから娘が友達の代わりなんだよ。娘かわいそう。

    • 2
    • 26
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 11:41:43

    好きでヤッて産んだくせに(笑)

    • 9
    • 18/03/24 11:41:58

    >>22
    娘小さいんじゃないのまだ?

    • 5
    • 18/03/24 11:42:05

    >>11
    え~人数いたら置いていくんだ(((((((・・;)

    • 4
    • 18/03/24 11:43:07

    一人っ子親の、私よくわかりませんから~って逃げながらの役員逃れは腹が立つけどね。

    • 3
    • 18/03/24 11:43:15

    多子親はたくさん抱えて大変で休む暇もないのに

    って、好きで避妊せず子供ができるような事をして
    、子供を産んだ結果だろう。
    自分が苦労しているからって他人に当たるなよ。

    • 19
    • 18/03/24 11:43:16

    ならなぜ産んだ?

    • 12
    • 18/03/24 11:44:09

    一人っ子いいじゃん、楽そうで羨ましい!素直に。

    • 9
    • 18/03/24 11:44:11

    >>29 逆に、1人っ子なんだから
    やりなよ!って言われる

    • 6
    • 18/03/24 11:45:38

    ラクしたい人は最初から子供一人も産まないだろ。主は子供施設にぶち込めば?

    • 6
    • 18/03/24 11:46:00

    >>30
    ホントそれ。今更って感じで笑える(笑)

    • 4
    • 18/03/24 11:47:28

    避妊しないのかな? 猿?

    • 8
    • 18/03/24 11:47:44

    >>24
    そっか。でもそういうお出かけなら、きょうだいがもう一人か二人くらいいて一緒だった方がもっと楽しそうだったね。残念。(笑)

    • 1
    • 18/03/24 11:48:13

    大家族の繁殖力すごいよね

    • 4
    • 18/03/24 11:49:09

    主、一人っ子ママでしょ?

    一人っ子ママを叩く人を叩いて欲しくて叩いてるんでしょ?

    • 3
    • 18/03/24 11:49:45

    >>33
    そうそう。やるのが当たり前、どうせ暇でしょ?
    って言われ、役員決めの時には必ず候補に入っている。やらないと陰であれこれ言われる。

    • 1
    • 18/03/24 11:50:24

    計画性もなくサカって産んだ末路が八つ当たりとかやめてw

    • 11
    • 18/03/24 11:50:30

    一人っ子ママが楽しんでるって内容かと思ったのに。見て損した。

    • 6
    • 18/03/24 11:50:46

    うん。たのしすぎだよ~!
    子供は一人で育児は楽かもしれないけど、会社を経営しているから全てが楽ではないけどね。

    主は苦労しているの?
    子育ても生活も充実していない潤っていないから、他者が楽していると感じちゃうんだね。
    充実していて潤っている多子親は、一人っ子親に不満は持たないんだって。


    • 5
    • 44
    • カンガルー
    • 18/03/24 11:51:23

    楽というかいろんな「余裕」があって、
    充実してますよ。

    • 5
    • 18/03/24 11:51:55

    >>39
    自分が一人っ子ママなのにわざわざたてるの?
    そりゃ悪趣味だ。

    • 1
    • 46
    • カンガルー
    • 18/03/24 11:53:27

    親だけが自己満足な一人っ子

    • 2
    • 18/03/24 11:53:32

    楽!
    ごめんね!

    • 6
    • 48
    • モルモット
    • 18/03/24 12:04:07

    大きなお世話。何人産もうが関係ないでしょ?2人生んだ人にもそうやって見下された言い方されたけど、だから何?って感じ。「主さん5人生むまで大変って気付かなかったの?!」って見下してみた。見下されるとムカつくでしょ?わかる?

    • 2
    • 18/03/24 12:05:53

    楽しいよ~
    家族みんな余裕ある方がいいと思うからうちはひとりっ子だよ!
    休日は家族でフットワーク軽く遠出したり、友達家族や従兄弟家族と遊んだりしてるから、多子であまりお出かけできない家庭より子どもも寂しくないよ!
    親の精神的時間的金銭的余裕は子供の心の余裕にも繋がるってほんとそうだと思う!

    • 6
    • 18/03/24 12:05:59

    たのしすぎ!…じゃないのか
    ラクしすぎ!って言ってるのね

    • 3
    • 18/03/24 12:07:21

    主みたいな人ってやばいよね。
    なんでそんな考えなんだろう。
    うちも多子だけど だから多子親は!ってトピたつから辞めてよね。

    • 2
    • 18/03/24 12:07:40

    >>49
    何その余裕なさそうな文章…
    落ち着きのない多動みたいよ?

    • 1
    • 18/03/24 12:09:00

    はいはい、毎日毎日こんなトピばかり、暇なかったらトピも立てられないだろうに?!
    忙しすぎて休む暇もない人がこんなところに来て批判トピ立ててるって変だね。
    私は時間も余裕もお金もあるから満たされて幸せな日々ですよー?

    • 3
    • 18/03/24 12:09:55

    >>13
    主は子沢山じゃないよね。
    他トピで子沢山叩きしてるじゃん。

    • 0
    • 18/03/24 12:10:01

    兄弟いないと寂しいと思ってるのは親だけだよねー
    ひとりっ子でも親戚の子や友達と遊ぶ機会をたくさん作ればいいし、ひとりっ子の方が身軽に遊びに行けるじゃん!
    兄弟同士遊ばせてどこにも連れて行かない放置親が、とりあえず子ども産めばいいと思ってるんでしょ
    多子だと公共の場に連れてこられてうるさいと迷惑だから、連れて行きなよともいいたくないけど

    • 9
    • 18/03/24 12:10:24

    >>45
    ん?よく読んで?

    一人っ子ママ批判トピを立てる→主叩きがしたくて一人っ子ママ擁護や複数人ママ叩きが始まる

    ↑これが目的。
    自分擁護と他者叩きが見たいだけ。

    ママスタではよくあること。

    • 1
    • 18/03/24 12:11:08

    >>39
    絶対それ。

    • 0
    • 18/03/24 12:11:20

    どうでもいいわー
    主みたいな人間やだー
    近寄りたくもないー

    • 5
    • 18/03/24 12:11:21

    楽と言うより余裕がある
    子供が2人3人増えるとやっぱり変わる
    自分の事もできなくなるし時間がなくなるから
    ストレスにもなるよね。

    一人っ子はすべてにおいて余裕がある。

    高級料理店でも一人から二人になると
    大分違う。一人ッ子だからいける

    • 11
    • 18/03/24 12:11:23

    >>52
    他人につっかかるほど多子の親は歪んじゃうんだね~
    かわいそ~
    ひとりっ子でよかった!

    • 5
    • 18/03/24 12:11:46

    別にいいんだけどさ…、一人っ子ママって、自分や子供がいかに充実してるかみたいなことを目に見えない何かに抵抗するかのよう、痛いところをかばうかのように、あれこれ力説し出す人が多くて疲れる。いったい何と戦ってるんだよって。

    • 2
1件~50件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ