女子高生の車にはねられ五歳男児死亡 富山

  • ニュース全般
  • オカピ
  • 18/03/24 08:13:24

富山・射水市で、道路を歩いていた5歳の男の子が、18歳の女子高生が運転する車にはねられ死亡した。

警察などによると、23日午後6時すぎ、富山・射水市の久保友和さんの長男・大和ちゃん(5)が道路を歩いていたところ、前から走ってきた軽乗用車にはねられた。
大和ちゃんは病院に運ばれたが、頭の骨が折れていて、およそ1時間半後に死亡した。

車は3月、免許を取得した18歳の女子高生が、友人を乗せて運転していて、2人にけがはなかった。

大和ちゃんは、保育園から1人で帰る途中、自宅の40メートル手前で事故に遭っていた。

最終更新:3/24(土) 7:50
フジテレビ系(FNN)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 812件) 前の50件 | 次の50件
    • 605
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 20:18:08

    状況どうだったのかによる。
    飛び出したなら女子高生が気の毒だけど、友達乗せて脇見してたなら子供が気の毒。

    • 2
    • 18/03/24 20:17:05

    フラフラ飛び出したんかな

    • 0
    • 18/03/24 20:16:35

    >>601
    責任はあるけど、人殺そうと思って運転してる人なんていないからね。あなたが発狂しなくても一生苦しむと思うよ。それでも足りない?

    • 6
    • 18/03/24 20:15:56

    >>601いやいや一番の被害者だよ。 可哀想…

    • 3
    • 18/03/24 20:13:12

    >>598
    被害者じゃないでしょ。完全前方不注意。道路交通法は何のためにあるのさ?18歳だろうが30歳だろうが、免許取ったら責任もって運転しなきゃダメでしょ。

    • 8
    • 18/03/24 20:13:09

    女子高生が一番可哀想…

    • 5
    • 18/03/24 20:10:28

    これだからドラレコいるよね、、、今回みたいなバカ親わりと多いし、道端で子供見ずにスマホばかり見てる親も散見する。あとは徘徊老人や老人の暴走運転とかもあるし、車同士の事故もこわい、、、身の保身のためにはドラレコだね。

    • 11
    • 598
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 20:06:52

    >>597いやいや、女子高生も被害者だよ。

    • 7
    • 18/03/24 20:01:53

    悪くないのは子供だけ。

    • 2
    • 18/03/24 20:00:45

    これ保育園が1番迷惑してるんじゃない?親に園児しっかり引き渡してるのに、たくさん出てる報道では1人で帰宅中としか出てないもの多いから親は非難されて当然だけど園の管理体制は?って誤解されちゃうよね、

    • 13
    • 18/03/24 19:57:27

    母親は絶対的にあり得ないが、
    運転手が突っ込んだなら明らかに車が悪い。親がいたいない関係ない

    子供が急に飛び出したなら親のせい。車の子に同情する。

    • 7
    • 18/03/24 19:56:41

    ひとり帰宅は日常だったのかな?

    • 2
    • 18/03/24 19:56:37

    子供1人亡くなってて、親も女子高生側も一生苦しむんだよ。 母親ざまぁとか言ってる人はさすがに頭おかしい。

    • 3
    • 592
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 19:55:01

    状況がよくわからない。

    • 2
    • 18/03/24 19:46:39

    >>590

    免許あるよ。
    あるから言ってるんだよ。

    急に飛び出されたならまだしも、突っ込んだんだとしたら車があり得ないよ。大人がいても防げたかは分からない。

    • 0
    • 18/03/24 19:44:49

    >>588
    免許ない人?子供と大人では全然視認性が違うでしょ。

    • 5
    • 18/03/24 19:43:20

    >>568憶測で決めつけた感じ怖いよー

    • 2
    • 18/03/24 19:42:58

    >>575

    飛び出したの?

    そうでなければ手を繋いでいても親も一緒に死んでただけでは?

    • 2
    • 18/03/24 19:42:46

    >>577
    あんた免許持ってないんだね
    ろくなことないもんね笑

    • 3
    • 18/03/24 19:40:57

    1人にビックリしたわ

    • 3
    • 18/03/24 19:40:51

    >>577
    なにそれ 笑 男は事故起こさないの?

    • 0
    • 18/03/24 19:40:42

    >>577へ?

    • 0
    • 18/03/24 19:29:30

    母親ざまあ

    • 0
    • 18/03/24 19:26:57

    母親よ一生苦しめ❗️

    • 0
    • 18/03/24 19:24:58

    亡くなったお子さんには本当にお悔やみ申し上げます
    でもこの女子高生のこれからの事を考えると辛いですね
    ついこの間まで普通の高校生だったはず
    たった18歳で背負って生きていくのは本当に辛いですね
    自殺など考えなければいいけど、、、

    • 10
    • 18/03/24 19:21:00

    小学生低学年でも親は車道側歩いて子供は中側で手を繋いで歩くのに。
    置いて先に帰るって頭おかしいね。

    • 10
    • 18/03/24 19:20:13

    >>574
    道路を歩いていたら前から走ってきた車に…
    って事は、飛び出しや横断歩道のない所で横断したわけじゃないよね?

    詳細が出てないから、そうとは言えないよ。

    • 0
    • 18/03/24 19:16:45

    会社に車で人ひいて相手は亡くなっちゃった人がいるんだけど、少し休んで今普通に働いてる。この子はどうなっちゃうんだろう?

    • 0
    • 18/03/24 19:16:43

    これだから女に免許与えるとろくなことがない

    • 0
    • 18/03/24 19:15:29

    >>572
    迎えにいったにも関わらず、わざわざ1人で帰したの?
    馬鹿にもほどがあるね
    ま、本人も一生後悔すると思うけど、後悔なんかしても時遅しだからね。
    やっぱり日本って平和ボケ国だな~

    • 7
    • 18/03/24 19:15:08

    >>545
    だって園児の親がまともなら防げてた事故だもん。当然でしょ。

    • 6
    • 18/03/24 19:13:35

    道路を歩いていたら前から走ってきた車に…

    って事は、飛び出しや横断歩道のない所で横断したわけじゃないよね?
    1人で歩かせたのはよくないけど、女子高生も前をちゃんと見ていたら気づけたんじゃない?

    • 0
    • 18/03/24 19:08:47

    >>548非はないでしょう でも責任はあります

    • 0
    • 18/03/24 19:07:30

    >>571
    だからさ、1人で帰してないってよ。
    親が迎えに行って先に帰ったんだって。保育園は悪くない。

    • 7
    • 18/03/24 19:05:39

    この被告人のjkだけではなく、一人で帰らせた保育園に対しても訴えを起こしたほうがいいと思う。

    • 1
    • 18/03/24 19:05:33

    私がその子どもの親だったら、迎えに行ったパートナーとは離婚しますね。

    • 9
    • 18/03/24 19:04:24

    とりあえず慰謝料・賠償金5000万円はとらないとね

    • 1
    • 18/03/24 18:46:10

    免許取って日が浅いし、どうせ友人の方をチラ見しながら運転していたんでしょ。

    • 5
    • 18/03/24 18:36:29

    5歳の子を6時すぎに一人で帰すの!?
    小学生でさえこの時期はなかなか6時すぎには歩かせないよ。

    • 15
    • 18/03/24 18:33:09

    >>565
    迎えに行ったら子供が1人で帰るって言ったみたいよ。近所もほぼ顔見知りで、すごい田舎とかなのかな?それにしても5歳には無理があったかな

    • 8
    • 18/03/24 18:26:09

    保育園も、普通は親が迎えに来るまで出られなくない?

    • 2
    • 18/03/24 18:22:59

    >>562
    あの時これしてなかったら、って関係者全員が一生苦しみ続けるだろうしね。 子供が一番かわいそうなのはもちろんだけどさ。

    • 1
    • 18/03/24 18:22:05

    こういう奴は一生運転しないで欲しいわ

    • 3
    • 18/03/24 18:19:16

    >>557
    事故って、本人の自業自得もあるけれど大概は運が悪くて起きるよね
    今回の場合は危機感を想定出来なかったから起きたと思うわ

    • 7
    • 561

    ぴよぴよ

    • 18/03/24 18:12:03

    もし旦那がこんな事したら私運転手より旦那を10倍恨むよ。それくらいこの母親がありえない。

    • 22
    • 18/03/24 18:11:56

    >>545
    どんな状況かはわからないけど、園児が一人で帰ったと言うのは事実らしいから。
    それははっきりと親が悪いと言えるでしょうね。

    • 15
    • 18/03/24 18:11:47

    >>552
    学校によると思う。
    私は夏休みに免許取得したけど、卒業式終わったら運転しても良かった。

    • 5
    • 18/03/24 18:10:25

    保育園から家まで400mくらいで、子供が1人で帰るって言ったから歩かせたみたいね。 それであと100mくらいのところでひかれたって、、、申し訳ないけど全員運が悪いと思ってしまった。

    • 12
    • 18/03/24 18:09:38

    >>545決める必要はないかも知れないけど、親が子供を1人で歩かせてなかったら死なずに済んだかも知れないよね。
    事故すら起きないで済んだかも知れないし。
    後悔しても遅いんだよね、親は。

    • 11
1件~50件 (全 812件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ