女子高生の車にはねられ五歳男児死亡 富山 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 812件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/24 09:26:57

    6時ならもう暗いから危ないね
    かわいそうに

    • 7
    • 18/03/24 09:30:07

    最近、明らかに幼児なのに手を繋がないで後ろから見守る系ママが目につくんだけど、そういう育児法が流行ってるの?
    何回か道路に飛び出してきて轢きそうになったわ。
    親が慌てて来てこちらを睨みつけたり、酷いとのんびり歩いて来て何事もなかったように去って行ったり。
    保護者、もっとしっかりしいや。

    • 47
    • 18/03/24 09:31:30

    >>71
    だから昔は子供の交通事故の死亡件数がすごい多かったんだよ。

    • 2
    • 18/03/24 09:37:28

    >>39
    のんきだね
    すぐ変えないと怖いわ
    娘さん無保険で乗ってる事になるんだよね

    • 16
    • 18/03/24 09:40:17

    うわ、免許取りたての車にはねられて可哀想と思ったけど。
    1人で保育園から帰って来る途中?!
    いくら日が長くなったって言ってもさすがに6時過ぎは暗くなってるよね、どうなってんの?

    • 3
    • 18/03/24 09:42:05

    そもそも免許取り立てなのに一人で車運転させるなんてどうなの? しかも友達まで乗せて。 前を見落とすくらいおしゃべりに夢中になってたのかな。

    • 17
    • 78
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 09:44:17

    >>32
    5歳の明るい未来を一瞬で奪った奴なんか死刑でいいよね

    • 8
    • 18/03/24 09:44:48

    >>76親が一緒にいたみたいだよ。

    • 2
    • 18/03/24 09:45:16

    免許取り立ても危ないけど、五歳が一人で?
    家の隣が保育園なの?にしても一人にはできないわ…

    • 1
    • 18/03/24 09:46:44

    保育園から一人で帰る途中じゃなくて、保育園から親と帰る途中に一人で走って行ったんだよね、きっと
    40メートルだと、あ!うちが見えた!競争しよう!みたいな感覚だったのかも…
    どんな場所だったのか分からないけど、親の怠慢は言い過ぎ

    • 13
    • 18/03/24 09:47:39

    家が近いと1人で登園させる親はいるみたいだけど、1人で帰す保育園があるんだね。
    保育園側の責任は重いね。
    親はどうしたんだろうか。

    • 0
    • 18/03/24 09:47:59

    >>79
    親が一緒に居たのに保育園から一人で帰る途中ってどういう事?

    • 0
    • 18/03/24 09:48:03

    >>47
    考えるだけじゃなくて見直ししろよ。
    保険の効かない年齢が運転してたら無保険と一緒だから。

    • 10
    • 18/03/24 09:48:58

    >>61長男だったら子沢山の家庭じゃないの?
    意味不明。

    • 5
    • 86
    • モルモット
    • 18/03/24 09:49:33

    >>52
    最初から読み直した方が良いよ。

    • 1
    • 18/03/24 09:50:07

    >>83
    >>30に書いてあるよ

    • 0
    • 88
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/24 09:52:04

    どうせ子供を見ず下向いてスマホいじりながら歩いてたんでしょ。
    ひいた側も子供も可哀想だわ

    • 14
    • 18/03/24 09:52:17

    実家が保育園の目の前だったけど送り迎えあって一人で帰った事ないけどな。
    一度お迎え忘れられて一人で帰れると言った時はちょうど庭に祖母が見えたから先生が窓開けて○○ちゃん忘れてるよー!って叫んで迎えに来てもらった。

    • 0
    • 90
    • モルモット
    • 18/03/24 09:52:23

    >>64
    保護者がお迎え行ってますよ。

    • 1
    • 18/03/24 09:54:02

    >>75
    ほんと。21歳以下や26歳以下つけないと

    • 2
    • 18/03/24 09:54:31

    >>47え?!ありえない。
    考えてみます?!

    保険かけてないなら運転させないよ普通。

    • 12
    • 18/03/24 09:55:00

    >>76
    きちんと読み直しましょう。

    • 0
    • 18/03/24 09:55:18

    >>47
    呑気すぎ

    • 3
    • 18/03/24 09:55:52

    >>79そうみたいだね、てことは親は子供の後ろの方を歩いてたのかな。

    うちにも5歳の子供いるから他人事に思えないや。
    外歩く時は手を繋いだりしてるし。

    歩いててパッと道路にはみ出しちゃったのかな、親も悪いし運転してた方も前方不注意になるのかね。

    • 3
    • 18/03/24 09:57:48

    これ書き方が悪すぎる。
    親は一緒に帰っていたけど「事故当時は手を繋がずにひとりで歩かせていた」んでしょ?
    きちんと歩道を歩いていた所に車が突然突っ込んで来たのでなければ、ドライバー側にだけ責任を問うのはいい加減やめていただきたい。
    このケースはどうだったかわからないけど。

    子供と手を繋いでいたら防げたであろう事故が、これだけ多発しているのに、呑気にひとり歩かせて手を繋がない親は何なの?
    子供なんて何かの拍子に突然走り出したり、放っておけばチョロチョロしたりするんだから、手を繋ぐかせめて制止できるくらいの距離にはいろよと思う。

    • 34
    • 18/03/24 09:59:27

    >>39
    ありえない

    • 3
    • 18/03/24 10:04:57

    加害者、亡くなった園児の親も どっちもどっちだわ!

    • 8
    • 18/03/24 10:07:04

    ちゃんと白線内歩いてたかもしれないし運転手がよそ見してたのかもしれないし。そりゃ親が手繋いでたらよかったけどそれでも防げなかったかもしれないじゃん。毎日その道通ってて親もまさかって気持ちだったのかな。どっちも可哀想だよ。

    • 12
    • 18/03/24 10:07:30

    >>76田舎なら幼稚園や保育園から1人で帰るのはわりと普通みたいよ。私も驚いたけど。この子の場合はわからないけどね。

    • 1
    • 18/03/24 10:07:49

    この記事で保育園が叩かれなければいいけど‥。
    だからフジ系列って信用できない。

    • 7
    • 18/03/24 10:08:43

    保険に入ってたら死亡事故起こしても金払うだけですむの?

    • 1
    • 18/03/24 10:09:20

    うちの娘小4だけど、
    うちから実家まで徒歩3分だけど18時だったら絶対旦那か祖父母が送り迎えする。
    だって、その3分でも連れ去られたらわかんないし、住宅街だけど車も自転車もいるし、色々考えたら怖いもん。
    でも過保護なのかなぁ~

    • 3
    • 18/03/24 10:11:30

    >>56
    最終的には一人で帰宅してたんでしょ?

    • 0
    • 18/03/24 10:12:27

    >>102 そんな訳無い

    • 1
    • 18/03/24 10:13:09

    >>100 ど田舎だけど普通じゃないから

    • 1
    • 18/03/24 10:15:35

    >>39
    無責任すぎる。乗らせるなら保険年齢とか解除してからにしなよ。

    • 4
    • 18/03/24 10:16:00

    >>102
    すまないけど、無保険で高額の保障を要求されても払えないでしょ。
    自賠責分だけじゃ到底足りない。
    加害者家族が借金背負うことになるんだよ。
    支払い能力ないと破産。
    被害者側も家族は亡くなるし、保障も無しってなる。
    どちらも生活がメチャクチャになる。

    • 4
    • 18/03/24 10:27:51

    >>77いやいや、仮免許中じゃあるまいし、きちんと免許取得してるんだから、一人で運転しようが誰を乗せてようが、そこは自由でしょ。

    • 11
    • 18/03/24 10:30:51

    まだ一度も乗らせてはいません。知り合いの子が親の車を廃車にした話しを聞いていたので、保険を見直してから乗らせることにします。助言ありがとうございました。

    • 2
    • 18/03/24 10:33:10

    押しボタン式の信号渡ってたみたいだよ。車擁護親非難多いけど、普段は青だから女子高生も気が緩んでたんでしょう。

    • 3
    • 18/03/24 10:34:11

    交通事故だとはねられたって表現多いけど
    轢かれたり、引きずられてすり下ろされたり、潰れたりするんだよね
    なんでですか?

    • 3
    • 18/03/24 10:34:28

    女子高生最低

    • 4
    • 18/03/24 10:36:33

    >>107ね、よくそんなのんきなこと言えるよね。

    • 3
    • 18/03/24 10:37:54

    免許取ってまだ数週間くらいって事だよね?
    調子こいてたのかな?

    私が娘の親なら初心者の友達同士でドライブなんて絶対許可しないけど。

    • 19
    • 18/03/24 10:38:15

    >>111
    高校生は赤なのに止まらなかったの?

    • 1
    • 18/03/24 10:38:33

    >>110まだ乗せてなくても、娘が事故起こしたら保険おりないと思うという発言するだけでアウトなんだよ。危機管理ある人ならまずそんなこと発言しないからね。

    • 5
    • 18/03/24 10:39:09

    人生終わったなぁ…

    しかし5才で保育園から一人で帰宅って…

    • 6
    • 18/03/24 10:39:19

    どんな理由があるにせよ
    引いた罪は重い

    • 6
    • 18/03/24 10:40:48

    放置親と免許取り立て女子高生。不運が重なったのか。

    • 11
    • 18/03/24 10:41:18

    >>118
    でも何年かしたら刑務所から出てくるよ。
    人をひき殺したのに。

    • 2
51件~100件 (全 812件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ