着物を他人から借りる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • イヌ
    • MEhi2x7fLt
    • 18/03/24 15:06:07

    レンタルのほうが安いよ。安いのは一万くらいで借りれるよ。クリーニング代込みで小物も揃ってる。
    着物借りたらクリーニング代だけで一万くらいすると思うけど?無料のがあるからってそこまで借りた相手にさせるのはないわ。しかもタダで借りる気?もしものことがなければお金ださない気なの?ありえない。

    • 1
    • 69
    • サメ
    • ZXT+JdcoaS
    • 18/03/24 15:06:11

    陰干しをして、畳んで…って、できるの?
    クリーニングも専門だからかなり高いし。
    古着屋で買えば?

    • 1
    • 70
    • ジャイアントパンダ
    • wh7zXLiR4Z
    • 18/03/24 15:14:27

    洋服の人だっているんでしょ?

    • 1
    • 71
    • キリン
    • kCJqkKDNFA
    • 18/03/24 15:16:39

    二部式着物が動きやすいですよ。

    • 0
    • 72
    • コビトカバ
    • K3snKprVMf
    • 18/03/24 15:21:53

    クリーニング代は無料だとしても払うのが常識じゃない?

    お金包むのが嫌ならお礼にご飯おごってあげるとか、全て無料でラッキーみたいな考えじゃだめだと思う。

    • 2
    • 73
    • チーター
    • tASaXhFnT9
    • 18/03/24 15:27:23

    >>43
    人様から借りた着物を半年も手元に持って放置は出来ないでしょ。

    • 0
    • 74
    • オカピ
    • +wnQpMWhxC
    • 18/03/24 16:26:07

    >>72何千円じゃ足りないから食事じゃな。

    • 1
    • 75
    • アザラシ
    • XrRcLwEv0h
    • 18/03/24 16:35:12

    着物に興味無い様な人になんて、絶対に貸さない。そもそも着物なんてそう簡単に貸し借りするもんじゃないし。

    • 1
51件~58件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ