ひとりっこママ、ぶっちゃけ複数子どもいる人羨ましいでしょ?

  • なんでも
    • 2357
    • ヒヨコ
      18/03/21 21:19:08

    >>2355
    親の介護はお金を出すか時間を差し出すか。
    時間を差し出せないならお金を払う義務がある。
    基本は兄弟で平等に負担する事になってるけど、世の中そうもうまく回らないので、結局は後日遺産の配分で平等にする。
    遺産相続は公正証書遺言にしとけば安心。
    現金、有価証券は分けやすいけど、土地建物は売って清算するか、売らないなら相続した土地建物の価値を現金に換算する事で平等にできる。
    まぁ、めんどくさいなら間に人を入れたほうがよい。

    1人で2人の親の介護をするより、2人で2人の親の介護をする方が、金銭面での負担は軽くなるはず。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ