1.2ヶ月ほど義妹が我が家へ里帰りしたいと言っている。

  • なんでも
    • 218
    • チャボ
      18/03/19 16:08:59

    お義母さまを引き取っただけでもスレ主さんあは素晴らしい人。 ご主人もきっと感謝しているでしょうね。 義妹さんとも関係が悪くないとのこと、なかなかできないことだわ。 私は主人の家に義母と3人暮らしだけど、義母は何もやらないおっとり型、それでも良い人なので嫌いではないです。

    もしも、そこに義妹(当方も義妹います)が2か月近く・・・子連れでとなると・・・うちは子供いないのでむしろ楽しいかも、と思って仕舞いますが、スレ主さんの場合は手のかかるお子さんいらっしゃるし・・・迷いますよね。

    義妹さんがスレ主さんを嫌っていたら、絶対にそういう申し出はないでしょうけど、義妹さんはあなたのことをお好きで頼っていらっしゃるんですね。 たぶん本当に大変な時なんでしょうね。 たぶん精神的にもスレ主さんを頼っていらっしゃるのかも・・・

    断る理由はスレ主さんには充分あると思いますが(もちろんお子様に手がかかるということ)、もしここでスレ主さんが男気をだして、義妹さんの今を2か月だけでも助けてあげられたら・・・ものすごく感謝されるし、
    スレ主さんご自身の之からの人生にも良い影響があるように思います。
    第三者だから簡単に言えるのかもしれませんが・・

    お子様への教育上でも、お義母さまや義妹さんやそのお子様たちに親切で優しいお母さまというお手本になれるので。

    「こちらもなかなか子供に手がかかるので、食事の支度や掃除などを分担していただくことになるかもしれないが、それでよければ」とはっきりおっしゃってみたらどうでしょうか。

    仲がこじれてしまうのも辛いですし。 将来、スレ主さんが何らかの形で助けられる時があるかも・・・しれません。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ