義両親からしたら息子の子供より娘の子供の方が可愛い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/18 07:12:31

    そんなことないよー家の義母は孫溺愛してくれてるし…


    って思っていたけど、義妹に子ども産まれたら家の子以上に溺愛しててびっくりした。
    家の子の時は部屋の掃除や食事も適当だったのに、義妹の子が里帰りってなったら私も駆り出されて大掃除(笑)新しく空気清浄機買ったり、カーテンまで買い換えてびっくり。

    家の子は注意してたのにまさかの義母に直箸で食べさせられたのに、義妹の子と食事するときは「あ!箸注意してね!取り分けの時気をつけて!」って義母に仕切られ…。えー?(笑)

    好きだったのに嫌いになりそう(笑)

    • 12
    • 18/03/18 07:08:14

    うちの義両親の場合、息子の子はペットで娘の子は人間、て感じです。

    息子の子には、体調が悪くても「大丈夫、大丈夫~」と外出させたり、菓子や食事をバランス関係無や際限無く与えたり、夜更かしさせたり。
    娘の子は、体調に合わせて行動し規則正しく生活させて、食べ物のバランスには注意してます。

    • 1
    • 18/03/18 07:04:18

    うちも若干そのパターン入ってる。
    内孫、外孫は、結構、義両親は重要視してる感じ。長男の嫁だけど、やっぱりうちの子を可愛がってくれてるよ。義理姉にはどっちかというと気を使ってる面があるのかな?

    • 0
    • 18/03/18 06:58:28

    うちの実の母は内孫の方が可愛いがってる。本人に内孫、外孫って言うし。まだ小さいからか知らないが走り回っても可愛いねー。うちの子は怒られる。
    義姉に気を使って何も言えないのか。

    うちの子にはそんなの関係ないから極力距離を置いてる。

    • 3
    • 18/03/18 06:55:26

    その方が楽。

    • 0
    • 18/03/18 06:52:58

    >>11 想像の話は聞いてない。あなただって嫁が最悪だったらそうなるかも知れない。

    • 0
    • 18/03/18 06:47:32

    娘の子の方が遠慮しなくていいしかわいいって話ですよね。

    私は次男の嫁ですがお姑さんはやはり娘の子にはベタベタでうちには誕生日のお祝いとかさえ無いですよ!

    • 5
    • 18/03/18 06:41:43

    んー義両親がどう思うかは、私の場合はどうでもいいことかな。
    近くに、私の実家の両親もいるし、すごく自分の子を可愛がってくれるもん。それで満足。

    • 1
    • 18/03/18 06:34:39

    そりゃ娘の方の孫がかわいいんじゃない?うちなんか一回り以上歳が違うのに、あからさまに違うから顔出さないよw

    • 1
    • 18/03/18 06:30:32

    そうだと思うよ。
    去年うちの娘の誕生日忘れてたしね。
    うちの娘もパパのおばあちゃん忘れてるねって言っててちょっとかわいそうだったな

    • 6
    • 18/03/18 06:20:57

    うちの母が(娘しかいない)が、近所の人達(男女両方いる)に、『やっぱり同居してる嫁の子よりも、娘の子の方が気をつかわないし可愛いよ!あなたの所は娘しかいないから平等にみれるから良いね!』って言われたって。

    • 0
    • 11
    • カンガルー
    • 18/03/18 03:00:46

    息子も娘も居るけど、私はどちらの子も変わりなく可愛いと思う
    でもさ、義母はあきらかに我が娘の子が可愛いみたい
    というか贔屓ヤバイ

    • 3
    • 18/03/18 02:56:03

    どっちも同じぐらい可愛いけど、娘の産んだ子の方が気を使わないでいいんだと思う。

    • 8
    • 18/03/18 02:51:44

    仕方ないと思う。自分がお腹に授かって育てた娘が、今度また子供を産むんだよ。より強く血の繋がりを感じるだろうし、感慨深いよね。嫁に比べたら娘には遠慮もないだろうし。

    • 5
    • 8
    • シロクマ
    • 18/03/18 02:48:45

    子供苦手だから自分だったら、誰の子ってよりもその子による。意地悪で言うこと全く聞かない子は可愛がれる自信ない。

    • 1
    • 18/03/18 01:10:00

    というより、会いやすい=愛着みたいな感じじゃないの?

    • 3
    • 6
    • ニワトリ
    • 18/03/18 00:36:44

    >>4
    確かに自分に置き換えて考えてみたら私もそうかもしれません。

    • 0
    • 5
    • ニワトリ
    • 18/03/18 00:35:12

    >>2
    やっぱり娘の子供の方が接する時も何かと気楽なんですかね?

    • 1
    • 4
    • ハムスター
    • 18/03/18 00:34:42

    自分に孫ができたら…って考えたら、やっぱり娘の子供の方がかわいいと思っちゃう。

    • 2
    • 3
    • ニワトリ
    • 18/03/18 00:33:53

    >>1
    やはりそうですか。
    頑張ります!

    • 0
    • 2
    • アザラシ
    • 18/03/18 00:32:24

    嫁の子だと、遠慮するっていうよね。

    • 3
    • 18/03/18 00:31:36

    当たり前。
    内孫でも所詮、嫁が産んだ子。
    だからきちんと教育付けて外孫と比べられても構わないように育てましょう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ