夏生まれのお子さんの名前、なんですか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/19 20:58:37

    >>155
    次の子女の子だったら、これにしたいと思ってるとこー

    • 0
    • 18/03/19 20:56:28

    拓海(たくみ)

    • 2
    • 18/03/19 20:44:53

    大和 やまと

    うちも夏生まれだけど夏と関係ない名前だわ

    >>168
    茉莉花って熟語だよ
    読みは まりか じゃなくて まつりか だけど
    植物の名前がそうなってるんだからしょーがない

    • 2
    • 18/03/19 19:56:45

    実夏
    みか

    • 0
    • 18/03/19 19:52:29

    >>154
    うちもリホ!
    漢字は理歩だけど
    夏っぽくは全くないな。

    • 0
    • 18/03/19 19:51:08

    >>166くさかんむりばっかりでくどい

    • 1
    • 18/03/19 19:48:31

    岳(たける)
    旦那が山登り好きだから
    季節は関係ない(笑)

    • 2
    • 18/03/19 19:35:28

    茉莉花 まりか

    旦那の実家に匂蕃茉莉(ニオイバンマツリ)っていう木があって、夏になると花が咲いていいにおいで好きだったから
    名前が茉莉でも、本当の茉莉(ジャスミン)の仲間じゃないらしいんだけどねーw

    • 1
    • 18/03/19 19:26:38

    優海(ゆうみ)
    海のように広い心の優しい人になるように

    • 0
    • 18/03/19 19:24:04

    かいと

    • 0
    • 18/03/19 19:22:00

    夏樹
    どっしりとたくましく根を張って、暑い夏の日に涼しい木陰をつくって人を癒すような人になってほしいという願いを込めて付けました

    • 3
    • 18/03/19 17:23:31

    航平 こうへい

    人生という海を無事に渡って行けるように

    • 4
    • 18/03/19 17:20:43

    翠(みどり)

    翠=汚れのない緑色
    初夏のきれいな緑をイメージして付けた

    • 5
    • 18/03/19 17:17:51

    夏海なつみ

    • 3
    • 18/03/19 17:15:29

    渚(なぎさ)です。

    • 5
    • 18/03/19 17:12:41

    葵 あおい

    あおいという名前が可愛いなと思ったのと、夏のタチアオイのように元気にすくすく育ってほしいと思って

    • 4
    • 18/03/19 17:04:12


    りょう

    • 4
    • 18/03/19 17:01:13

    夏生 なつき

    • 2
    • 18/03/19 16:56:50

    ひなの

    日だまりのような子になってほしい

    よく考えたら春生まれっぽい名前だよね

    • 0
    • 18/03/19 16:56:47

    理帆
    筋道の通った人になってほしい
    帆を張った船のように大海に出てほしい

    • 3
    • 18/03/19 16:52:53

    夏帆
    出会いがヨットだったから単純に

    • 2
    • 18/03/19 16:50:33



    大海の中でもしっかり進んでいけるように、という思いを込めてつけました。

    • 1
    • 18/03/19 16:48:03

    由夏 ゆか

    由は、物事の出所とか起点という意味なので、この夏からこの子の人生が始まるって意味で。
    上の子にも産まれ季節の字が入ってるので、夏という字を使いたかった。

    • 3
    • 18/03/19 16:46:50

    夏輝
    涼楽

    • 1
    • 18/03/19 16:46:36

    いつか

    • 0
    • 18/03/19 16:44:12

    >>147
    多分、日向(ひなた)という熟字訓を、日(ひ)向(なた)と読むと勘違いしてるんだと思う

    • 6
    • 18/03/19 16:39:54

    >>145
    向ってナタと読めるの?

    • 1
    • 18/03/19 16:38:44

    涼香 りょうか

    • 2
    • 18/03/19 16:38:00

    夏向かなたです。

    • 0
    • 18/03/19 16:34:37

    >>143
    「希」と「希望」って全然意味違うよ
    「希望」に含まれるいい意味を持ってるのは「希」じゃなくて「望」の方

    • 4
    • 18/03/19 15:44:50

    夏希(なつき)です
    夏に希望をたくさん抱えて生まれてきてくれたから
    あとは、人になつき可愛がってもらえますようにの意味も込めて

    • 0
    • 18/03/19 15:02:20

    夏子
    燃えろ!いい女 燃えろ!夏子~

    • 4
    • 18/03/19 14:57:52

    >>140
    うちも夏生まれだけど季節は全然関係ない
    ちなみに沙也佳って名前

    • 5
    • 18/03/19 14:49:01

    そういえば7月産まれだけど全く季節関係ない名前だわ

    • 5
    • 18/03/19 14:48:57

    夏美 なつみ

    夏らしく元気な子になってほしかったのと、なっちゃんって呼びたかった

    • 2
    • 18/03/19 14:36:59

    >>136
    しつれいな人ね

    • 1
    • 18/03/19 14:03:12

    真帆 まほ

    追い風を受けた帆→真帆
    向かい風を受けた帆→片帆

    追い風を受ける帆船みたいに、何事もなく元気に人生を進んで行ってほしいと思って付けました

    • 4
    • 18/03/19 14:01:19

    >>134
    枯れちゃう

    • 1
    • 18/03/19 14:00:46

    やっぱり夏いれてる人多いんだね
    いいなあ~私も夏いれたかった
    9月末だったから諦めたんだよね

    • 0
    • 18/03/19 13:54:59

    ○葉

    夏の葉のように、元気一杯のびのびと育ってほしいから

    • 1
    • 18/03/19 13:54:19

    燃えろ、いい女
    なつこー!!って出来るよ。

    単純で良い

    • 1
    • 18/03/19 13:53:53

    >>131どういう事?

    • 0
    • 18/03/19 13:52:44

    子供の名前を夫婦の記念カレンダー替わりにする夫婦いるよねー

    • 2
    • 18/03/19 13:47:43

    7月 杏(あん)
    高校生の時あんず飴の屋台のお手伝いしてた旦那とお互い一目惚れで付き合って、それからずっと夫婦の間で女の子生まれたら名前は杏って決めてた。

    • 0
    • 18/03/19 13:46:31

    >>128 何て読むの?

    • 1
    • 18/03/19 13:43:16

    夏花。由来は知らないけど気に入ってる

    • 0
    • 18/03/19 13:42:26

    >>125 同じ字で、みどりって子がいた

    • 3
    • 18/03/19 13:35:37

    >>120
    菜月だよ

    • 0
    • 18/03/19 13:32:32

    碧 あおい

    • 0
    • 18/03/19 13:27:37

    美沙 みさ

    新婚旅行で行ったハワイのビーチがきれいで印象的だったから

    • 1
101件~150件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ