3歳。毎日髪洗うよね?さっきブチキレた。

  • 乳児・幼児
  • インコ
  • 18/03/16 20:54:35

顔に水がかかるのがイヤで、髪洗うの嫌いで、上向かせてタオルで自分で目を隠して流してる。
毎日洗っていたけど、旦那が、毎日洗わなくてもいいじゃんと言い出して、最近は1日おき、2日おきとかになってた。

もちろん汚いのわかってる。で、この前旦那と子供が風呂入った時にガッツリ水が顔にきたらしく…
さっき、髪は洗わない!こわい嫌だ!と泣いて泣いて。風呂場から脱走。もう3日目。
ブチキレ。くさいよ、汚いよ、もう明日からどこにも連れて行かないからね!って。

洗う日、洗わなくてもいい日を作ってしまったのが間違いだった。
何で顔に水がかかると泣くのかな。どうしたら怖がらなくなる?
毎日嫌だ嫌だと愚図るからすごいイライラ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/16 22:37:44

    私自身が小さい頃から小学生まで顔に水かかるのが嫌でした。
    (自分でかけるのは平気でした)

    子供もそうなったらどうしよう?と思ってましたが
    夏のビニールプールの水遊びで難なく慣れました。
    なので浴槽とかで、浸かりながら水遊び感覚でやるのが1番かなぁー(´ω`)

    親も一緒になって頭からビチャビチャになって遊ぶ方が、すんなりと行くかも。

    • 2
    • 33
    • ハムスター
    • 18/03/16 22:29:11

    小さい頃から泣いても水顔にかけるべきだったかもねー
    うちの子ふたりは6ヶ月には頭からシャワーしてたけど泣かなかった。

    • 1
    • 18/03/16 22:11:46

    もっと小さい頃からシャワーガンガン顔にかけて洗っていたから、うちの子は3人とも全然平気。
    泣いても思いっきりかけて洗えばいいよ。そのうち慣れる。

    • 2
    • 31
    • ハムスター
    • 18/03/16 22:04:45

    泣いてもかける。そのうち慣れるよ。

    • 5
    • 18/03/16 21:48:04

    お風呂の中で息止め大会とかしないの?
    うちは子ども同士で水鉄砲で水掛あったりお風呂のお湯に潜ったりしてたな。
    一時期は、お風呂に水中メガネ置いてあったよ。
    朝顔洗うときは水ついても平気なの?

    • 1
    • 18/03/16 21:45:25

    下の子も顔に水かかったら毎日ギャン泣き
    でもちゃんと下向いて目瞑るんよって毎日言ってたら今1歳10ヶ月やっと泣かないようになったよ。

    • 2
    • 18/03/16 21:43:58

    頭からかけると大泣きしてパニックになって癇癪起こしてたから、3歳だけど目つぶって上向かせて顔にかからないように洗ってる。
    大人になっても水に顔つけれない人はいないから、怖いなら怖いで息子が落ち着いて楽しくお風呂に入れればいいやって。
    旦那が顔に思いっきりかけちゃったあと、頭洗うの嫌だって逃げてたけど、顔にかからないように頑張るからって説得して洗ったよ。
    ちなみにうちは軽度アトピーで保湿しても乾燥しちゃうから冬はお風呂は1日おきだよ。
    毎日洗わなきゃって思うと大変だから、頭洗うのは1日置きでも大丈夫じゃないかな。がんばりすぎないでねー。

    • 0
    • 18/03/16 21:41:27

    うちも大変だったなぁ。顔に水が少しかかるだけで大騒ぎ!こんなんじゃ幼稚園の水遊びも楽しめないんじゃないかって思って、スイミングの体験に行かせたのね。1日で小さいバケツに入った水を頭から被れるようになったよ。体験からそのままスイミング習わせて、半年もしないうちにドボンって水に潜れるようになったよ。

    • 0
    • 18/03/16 21:35:36

    うち、5歳でもそうだったよ。でも、水泳習わせたらすぐ慣れた。

    • 1
    • 18/03/16 21:30:24

    頭から容赦なくばしゃーっとかける。馴れれば大丈夫になるから

    • 7
    • 18/03/16 21:30:03

    うちは一番上の時に同じ失敗をして、キャラクターのシャンプー買ってお湯で流す時には乾いたタオルを顔に当てさせて流してたよ。
    2番目以降は最初からぶっかけたから平気だった

    • 0
    • 18/03/16 21:29:12

    洗髪に時間かからないし割り切って泣こうが気にせず洗えば。子供って汗かきだし毎日洗わないと汚い。ガーと洗えば、すぐ終わる。

    • 5
    • 18/03/16 21:25:23

    シャンプーハット使っちゃったら、やめさせる時もそれはそれで大変そう。うちも2人とも1歳過ぎからシャワー頭からかけてるけど顔にかかるのは嫌みたいで自分で頭後ろにしておでこの生え際からシャワー流してやってる。なるべく顔にかからないようにして慣れさせるしかしかない気がする。

    • 2
    • 18/03/16 21:22:30

    最初からぶっかけてれば良かったのよ

    • 7
    • 20
    • カンガルー
    • 18/03/16 21:22:29

    わかる…
    うちの子オケに溜めた水で顔洗う事に溺れてた…

    ヤバイと水泳習わせたけど
    オケの水で顔を洗うが別次元だったらしい

    悩むと思うけど年齢に達すれば普通に出来るようになります。
    焦ってやらせるより、見守った方がいいよ
    発達障害とか無く
    普通の子です

    • 0
    • 18/03/16 21:21:02

    >>8
    これ隙間から漏れだしてこない?
    薬局でワンワンのやつ買ったけど、1回使っただけでお蔵入りした笑
    水がかかった時の叫び声が凄まじかったよ笑

    • 6
    • 18/03/16 21:20:56

    シャンプーハットのガードのところが透明でママが見えるから安心っていうのがあったよ。

    • 0
    • 17
    • コビトカバ
    • 18/03/16 21:20:29

    泣いても泣き叫んでも頭からお湯かける!
    うちも顔に水がダメでずっと赤ちゃんみたいに抱っこして洗ってたけど、こんな事してたらいつまでたっても水嫌いだよ!
    もう痺れ切らして頭からかけてたらいずれは慣れたよ。
    下の子は1歳から頭からお湯かけてたから平気!
    頑張ってね!

    • 1
    • 18/03/16 21:18:06

    3歳半の娘がいるけど全く一緒。
    1歳前には頭上からかけてたけど慣れず、今までは嫌だっていうのも軽く流して洗えていたけど、3歳すぎたら嫌だはエスカレート、なかなか洗いたがらないでスルーもきかなくなってきた。上向かせておでこの生え際に私の手を置いてガードしながら美容院のように洗っているけど、少しでもかかると泣く。でも洗い始めたら無視してリンスまでやって、最後にタオルで拭いてる。髪が長いけど切りたがらないし、それならシャンプーは毎日してって約束してるよ。

    • 1
    • 18/03/16 21:17:04

    >>6
    私もそう聞いてて、2人目は新生児期過ぎたあたりから顔にかけてるけど、全然慣れないよ、3歳。いっつも泣くけど気にせずシャワーかけてる。でも冬場は一日置きかな。

    • 1
    • 14
    • コビトカバ
    • 18/03/16 21:12:41

    >>12
    このタイプは洗わなくても平気だからと開き直ると思う

    • 4
    • 18/03/16 21:11:31

    シャンプーハット買ってあげなよ

    • 2
    • 18/03/16 21:11:17

    うちも冬はお風呂一日置きになってた、2歳。
    ある程度汚れてから洗うと、洗うと気持ちよくなる、ということが本人に分かりやすいのでは。
    3日洗わないと気持ち悪い、というのを今回のことで本人が分かってくれるといいのだけど。

    • 0
    • 18/03/16 21:09:01

    冬は2日に一回だよお風呂

    • 0
    • 18/03/16 21:06:53

    目をつむって下むいた方がかからないんじゃないの

    • 0
    • 18/03/16 21:06:23

    あくまで我が家のやり方だけど。

    泣こうが関係なくシャワーぶっかける。
    ジャージャするよ~っていって、最初はいやがって泣いたけど、嫌なら目とじて口あけてしたむけっていって、かまわずかけてたらいつの間にかなかなくなった。

    • 10
    • 18/03/16 21:05:36

    シャンプーハット買ってあげて
    これ凄いんだよ~シャンプーするの怖くなくなるんだよ~
    って言い聞かせる!

    • 2
    • 7
    • カンガルー
    • 18/03/16 21:04:30

    シャンプーハットもダメ?

    • 1
    • 18/03/16 21:03:56

    うちも同い年で泣くから上向かせて洗ってるよ、自分の汗が目ににじんでも泣くから厄介
    この話題になると赤ちゃんのわけわからないうちから頭からかけるといいと聞いたからそうしてた、って人が大体出てくるよね
    私も知ってたけど乳児期は旦那が風呂担当で丁寧に丁寧に顔にかからないように洗ってたみたいであとのまつりだよ…
    途中からうまく切り替えられた人の話が聞きたいな
    私は幼稚園のプールで慣れてなんとかなるかなともうしばらくは諦めてる…

    • 2
    • 18/03/16 21:02:13

    うちの子も顔にちょっとかかっただけで嫌がる。美容室スタイルでバスチェアを倒して洗ってる。
    主さんちと同じく以前、旦那が間違ってかけちゃったみたいで、暫く旦那とはお風呂に入りたがらなかったよ。

    • 1
    • 18/03/16 21:01:08

    どれくらい嫌がるのか分からないから適当なこと言えないけど、うちは泣こうが喚こうが「ハイハイ洗うよ~。目ぎゅっとしてね~。ハイハイ~」って感じで相手にしなかった。今も下の2歳は顔に沢山かかると泣くけど、気にしてない…。

    • 5
    • 18/03/16 21:00:49

    赤ちゃんの頃って抱っこして、顔にお湯がかからないようにするけど、いつまでもそうやってたら水が怖くなるから、頭からお湯かけるのに早く慣らせた方がいいって言うよね?
    うちはシャワーかけたら泣いてたけど、湯船のお湯を洗面器でかけてあげたら大丈夫だった。

    • 3
    • 18/03/16 20:57:44

    嫌だと言っても一瞬だからさっと洗うよ。泣こうが喚こうが、は~い♪もうすぐ終わるからね~♪って大きめの声で虐待ではないよアピールしながら。
    あとは好きなおもちゃを持たせる

    • 2
    • 1
    • ペンギン
    • 18/03/16 20:57:07

    わかるー。いらつく。

    • 3
1件~34件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ