小5で塾

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/21 18:32:00

    うちの子の学校、小5だったか小6だったかで算数は少人数クラスにわかれていたよ。
    簡単に表現すると応用クラスと基礎クラス。
    基礎クラスだと差がつきそうな気がしてた。

    • 0
    • 18/04/04 15:27:35

    1年生から塾に行かせてるけど周りは幼稚園からくもんとかでしっかり勉強してて、娘にはもっと早くに行っとけばよかったー!って文句言われてます。
    新1年生で割り算できる子もいるくらいだから、受験関係なくても塾は普通。
    地域にもよるのかなぁ。逆に塾に行かない子がいるのが驚きです。

    • 0
    • 43
    • コビトカバ
    • 18/04/04 15:52:11

    5年生になると、約数と公約数とか素数とか出て来てくるんだよね。
    数学の基礎みたいな感じで、これがいずれ中学で因数分解
    高校で数列なんかに続くから、きっちり覚えさせないと後が大変…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ