UQモバイルに変えた人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • カンガルー
    • 18/03/16 05:55:05

    >>17
    そもそも中学生で学校近いのなら通信契約すら必要ない。
    どうしてもiPhoneがいいなら、私ならその辺のゲオとかで買える
    中古iPhone買って3年間はWi-Fiだけで使わせます。2万円位で買えて
    毎月は家のWi-Fi使うからゼロ円だし。

    • 0
    • 18/03/15 20:52:09

    格安スマホってFaceTimeとか普通に使える?

    • 0
    • 18/03/15 20:50:57

    子供が幼稚園になったら格安にしようかな…
    今は色んなとこに出かけてるから
    外でたくさんデータ量使ってると思う…
    楽天とどっちがいいかな

    • 0
    • 18/03/15 20:15:20

    SIMフリーのiPhone買ってUQに乗り換えたよ~~
    家にWi-Fiあって外ではあんまり使わない人なら1980円くらいのプランで充分だと思うよ~
    UQはauの回線使ってるから、問題なく使えるよ。格安キャリアの中でも通信速度が一番速いってきいたよ~

    • 0
    • 18/03/15 20:01:03

    息子にUQでiPhone6s買おうと思ったけど、分割で月4000円オーバー
    auの学割でiPhone7Plusとそんなに月々変わらないんだよな
    まだネットでのシュミュレーションしかしてないけど、中学生だから学校に持っていけないしWi-Fiあるし、1ギガか2ギガあれば足りるはず
    どっちにしようか迷いまくってる

    • 0
    • 18/03/15 19:16:57

    特に問題ないです
    端末はauのiPhone

    • 0
    • 18/03/15 17:52:30

    子どもが中学生まで旦那が使っていたiphone6でUQ使ってたけど速度が遅いしつながり悪いし画面が割れてしまったのもあって高校入学と同時にドコモに乗り換えた。
    仕事で使ったりしない人だったら格安スマホでじゅうぶんだと思う。
    私はマイネオだけど子どものUQより安かったよ。

    • 1
    • 18/03/15 16:46:43

    >>3スマホの機種代はかかるの?

    • 0
    • 18/03/15 16:43:48

    UQポータブルアプリで、高速モードと節約モードが選択できるし、外でも上手いこと使い分けできるよ。

    • 1
    • 12
    • コビトカバ
    • 18/03/15 16:37:33

    >>10
    ワイファイ

    • 1
    • 11
    • コビトカバ
    • 18/03/15 16:31:40

    変えたんじゃなくて、子供に買ったけど特に不具合はないですよ。月額も私のauの三分の一の値段。

    • 0
    • 18/03/15 16:29:28

    >>2私も書くけどだめなの?

    • 0
    • 9
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/15 16:25:32

    うちも子供に買うなら、格安スマホがいいな。

    • 0
    • 18/03/15 16:24:12

    かえたよー
    やっぱ外で使うと速度遅い
    けどそれ以外は問題ない

    • 0
    • 7
    • アザラシ
    • 18/03/15 16:21:36

    子供のスマホで検討してたところだわ

    • 0
    • 18/03/15 16:20:15

    >>3
    やっすい!魅力的すぎる値段だね~

    • 0
    • 18/03/15 16:19:29

    >>2
    私もかいちゃう!

    • 1
    • 18/03/15 16:19:12

    >>1
    外ではたいして使わないから問題ないかな?

    • 0
    • 3
    • モルモット
    • 18/03/15 16:15:31

    毎月3000円ちょい。特に問題無いよ(*´∀`)

    • 0
    • 18/03/15 16:05:19

    >>1ワイハイって書く人いるよねー

    • 0
    • 1
    • モルモット
    • 18/03/15 16:04:23

    やっぱり大手キャリアよりは繋がりにくい。
    家にいる事が多くてワイハイ環境がある人なら金額安いし不便はないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ