救いの手を…(T_T)

  • なんでも
  • ヘタッピ
  • KDDI-SN31
  • 05/10/05 02:44:21

私すごく料理が下手なんです…。てかほとんど何も作れなくて…。母親は小さい頃亡くして料理教わった事がありません。
旦那は まだ子供も小さいし作らなくてもいいよ!余裕できたら作って!って言ってくれます。
でも私は仕事で疲れて帰って来た旦那に美味しいご飯食べさせてあげたいです!
どなたか料理初心者の私にでも作れる料理(レシピ)教えていただけませんか?サーチしたのですが どれも私には無理そうで…↓本当にお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/10/05 07:42:22

    私も料理作った事なくて、母がやってたかもってことを、見よう見真似でしてるよ。母に聞きたくても、親が離婚してから音信不通にされたから無理だし…本屋に行けば基礎とか簡単に出来るのとかあるから1冊あったらいいよ。私もママスタの料理参考にしてるから、余裕出来たら挑戦してみては?お互いに頑張りましょう!

    • 0
    • 20
    • 料理は
    • KDDI-TS32
    • 05/10/05 06:44:33

    卵焼きに始まり、卵焼きに終わる…

    • 0
    • 19
    • うん。慣れだね
    • P900i
    • 05/10/05 06:43:47

    最初はみんなへたくそさ。
    失敗は成功のもと。頑張れ

    • 0
    • 18
    • まずは
    • KDDI-KC33
    • 05/10/05 06:39:26

    卵料理を極めてごらん♪

    • 0
    • 05/10/05 06:34:12

    そんなキツい言い方しなくても~(^_^;)主さんは料理の作り方も聞きたいけど、ちょっと相談もしたかったんじゃない?
    主さん、家庭料理は体で覚えるようなものだからまずは基本のおかずの本を買ってレシピ通りに作ってみて。何回もつくればコツも作り方も覚えると思うよo(^-^)oはじめはみんなも下手くそからスタートしたんだよ。主さんも毎日続ければきっとうまくなるよ!

    • 0
    • 16
    • なら…
    • KDDI-SA33
    • 05/10/05 06:32:38

    ヨシケイとかタクショクとか頼めば?
    好きな日に好きなな献立を選んだら、材料を配達してくれます。作り方ももらえるし。
    今私は妊婦だし、栄養偏らないようにヨシケイを注文しだしました。

    私も母が家事大嫌いなので教わったことはないですよ。でも料理は慣れです。やってみることです。

    • 0
    • 05/10/05 06:31:05

    作れないって例えば何が作れるのかな?
    私も家事料理した事なくて結婚したけど、最初は簡単なものからやったよ。カレーとかスピード中華とか(材料切って炒めるだけの)慣れたら、レパートリー増やしていったけど。
    私もまだまだ料理上手とは言えないけど、努力も必要だよ。料理の本はあるかな?なかったらまずそこからだよ。
    基礎が分かったらママスタの料理トピ見ていいなって思ったものを作ればいいし。
    まずは自分で行動しよう!

    • 0
    • 14
    • そう
    • KDDI-SA31
    • 05/10/05 06:30:26

    ヨシケイ半年くらい取れば大分覚えるよ!

    • 0
    • 13
    • ↓に同意
    • KDDI-CA31
    • 05/10/05 06:26:44

    本当 主サン 努力してる??
    母が居なかったとか子が小さいとか 単なる 言い訳…
    本当に 作りたいなら まずは 基礎の料理本 買って作るとか 努力するでしょ??普通は…
    ママスタ 覗く前に 料理本見なさい!!

    • 0
    • 12
    • 批判じゃなく
    • N900i
    • 05/10/05 04:33:48

    努力した事あるの?

    • 0
    • 05/10/05 03:03:46

    すき焼きのタレ買うといいよ。色々レシピ載ってるから。
    慣れたら自分で作れば良い。

    習うより慣れろだよ。皆最初は初心者。失敗しながら上手になるんだよ~。

    • 0
    • 05/10/05 03:00:20

    みなさんありがとうございます!本当に嬉しいです!!

    • 0
    • 9
    • ファイト(^^)
    • V802SH
    • 05/10/05 02:53:45

    簡単な丼ぶり物とかは?味噌汁とサラダ付けるとかして。少ない様なら焼き魚付けたり。親子丼、牛丼、豚丼、中華丼、マーボー丼、焼肉丼、ソボロ丼とか。
    魚は鮭、塩サバ、秋刀魚、ブリの照り焼き、ししゃも、タチウオ、ホッケとか干物とか色々組み合わせられるし(^^)煮物が苦手なら『めんつゆの素』で煮るだけでおいしい煮物になるよ。これからの時期はおでんや鍋。あとはパスタ系と唐揚げやフライとかの揚げ物系ができればレパートリーは増えるよ。

    • 0
    • 05/10/05 02:51:27

    めんつゆ料理かんたんだよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 7
    • まずは
    • PC
    • 05/10/05 02:51:17

    カレー・シチュー、おでん、丼もの。
    入れるだけで出来るものから始めてみたら?

    慣れたらハンバーグとか、唐揚とか。

    • 0
    • 6
    • KDDI-KC33
    • 05/10/05 02:49:34

    材料が届く宅配です。

    • 0
    • 5
    • KDDI-SN31
    • 05/10/05 02:48:46

    すみません…。変なトピ立てて…。

    • 0
    • 4
    • 料理の
    • F901iC
    • 05/10/05 02:48:01

    基本メニューの本あると便利。私も料理できなかったけど役にたったよ。

    • 0
    • 3
    • KDDI-SN31
    • 05/10/05 02:47:43

    ♪サン メニューのある宅配とはなんですか?

    • 0
    • 2
    • 本を買う
    • KDDI-HI31
    • 05/10/05 02:46:46

    ただ、その通りに作ればいいだけ。

    • 0
    • 1
    • KDDI-KC33
    • 05/10/05 02:45:42

    メニュー(作り方)がある宅配取ってみるとかは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ