粉物系や砂糖や塩コショウの保存方法どうしてる?

  • なんでも
  • イヌ
  • 18/03/11 15:15:00

小麦粉とかパン粉とか砂糖とか一袋買ったら小さめ容器にうつしますか?残った袋の方はどのように保存してますか?全て冷蔵庫に入れてますか?
私は小麦粉とパン粉は大きい保存容器に全て入れて冷蔵庫に入れてます。砂糖は小さめの容器に入れてそれだけ常温保存です。残った袋の方はクリップして冷蔵庫。塩コショウや一味やカレー粉なども冷蔵庫に全て入れてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/11 18:19:09

    皆さんちなみに長細いソースとかめんつゆとかってどこに入れてますか?うちはお茶とかジュースとか横ポケットに全部うまってるから悩んでます。

    • 0
    • 3
    • ニワトリ
    • 18/03/11 15:22:38

    小麦粉パン粉は袋のまま使ってて閉じるやつ付けて冷蔵庫。塩コショーも砂糖も冷蔵庫。
    うちは醤油でも何でも冷蔵庫にしまうからキッチンや食卓には何も出てないよ。

    • 0
    • 2
    • ペンギン
    • 18/03/11 15:20:26

    粉物は冷凍庫、砂糖や塩胡椒等スパイス類は瓶に入れ保存

    • 0
    • 18/03/11 15:18:36

    小麦粉とパン粉は冷凍庫へ。砂糖と塩はジップロックに入れて常温保存。
    塩胡椒は容器に入る分しか買わないから、詰め替えたら終わり。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ