少ないお金で生活出来てる我が家。

  • なんでも
  • チャボ
  • 18/03/06 15:07:42

我が家は、旦那は月の手取りが21万くらい。
わたしはパート収入が月に七万前後。
この収入で10万貯蓄出来て、マイホームも購入予定。
旦那も協力的だし助かる!
食にもあまり興味もなくて月食費も一万円台だしね。
余裕余裕。
ママ友は、世帯収入もっとありそうだけど
貯蓄全然らしいのよ。
食費も節約出来ないみたいだし、休みになれば必ずお出かけらしい。
我慢覚えさせないのかな?子供に。
毎週お出かけする必要あるかな??
やっぱり切り詰めて生活しなきゃ。
ママ友に、そんな少ないお金で生活出来てうらやましいって言われたよ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 334
    • みなみのさんかく

    • 18/08/11 23:36:30

    あれだけ散々書きまくって、結局ポシャって恥ずかしくて出てこられないってこと?

    • 1
    • 18/08/09 09:39:19

    審査通らなかったんでしょ笑
    もし通ってたらドヤって書き込むよ。
    結局義両親と同居かもね~
    まぁその方が旦那さんや子供には良かったんじゃない。

    • 1
    • No.
    • 332
    • わたあめで手がベタベタ

    • 18/08/09 09:11:54

    ブログって全然更新してないの?
    ママスタにも最近来てないよね。

    • 0
    • No.
    • 331
    • 心霊番組みてトイレいけない

    • 18/08/08 23:40:58

    結局ローンは通らなかったの?

    • 0
    • 18/06/21 14:35:42

    ブログを全然更新しないね。

    • 0
    • 18/06/07 22:46:48

    審査も通ってないのにマイホーム購入予定っておかしいよね。もうこのトピ立ててから3ヶ月以上たってるよ。

    • 0
    • No.
    • 328
    • 奥三面ダム

    • 18/06/07 16:18:36

    自閉症だからこそ、色々な体験や教育が必要なんだから、家なんかより子供の事にもっと使ってあげてほしいし、働き盛りの旦那にも力になる物を食べさせて上げてほしい

    • 0
    • 18/06/06 21:20:58

    >>326
    普通の生活させてあげてほしいよね。野菜嫌いだからって食費が1万はおかしいよ。

    • 1
    • 18/06/06 09:04:19

    あげ。
    自閉症の息子さん大変そうだね。
    将来不安だらけだわ。

    • 0
    • 18/06/05 20:09:41

    本当に更新しないね。

    • 0
    • 18/05/31 09:45:03

    本当に仮審査通してたのかな?
    とりあえず工務店に話を聞きに行って図面だけ書いてもらっただけっぽい感じがする。
    年収300万で信用もない人に貸せないと思うわ。

    • 1
    • No.
    • 323
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/05/30 09:51:18

    本審査落ちたのかな。
    仮審査に通って本審査で落ちる確率って、一説では1~3%なんだって。レアだね。
    恥ずかしくて書けないんだろうな。

    • 0
    • 18/05/28 12:58:10

    全然更新しないね。

    • 0
    • No.
    • 321
    • 田子倉ダム

    • 18/05/25 08:32:39

    ここまでケチって10万しか貯金出来ないなら、家は絶対に無理だと思う。火災保険、地震保険、固定資産税だけでもかなりの額になるのに。
    車の保険も払えない人には維持出来ない。

    • 2
    • 18/05/24 22:28:16

    保険に入ってない、子供の衣食に最低限しかお金をかけない、ここまでして10万しか貯金出来ない人には無理な話だよね
    マイホーム買えても、子供の進学はなし、しかも最後までローンを返せるとも思えないわ

    • 0
    • No.
    • 319
    • 雨竜第一ダム

    • 18/05/24 20:52:11

    普通に考えたら住宅ローン審査落ちて落ち込んでるのかなあって感じだけど。
    まあ、通らない方がいいと思うんだよね。この人本当に頭悪いから、住宅ローンでしくじったら「詰む」ってことが理解できてない。
    競売にかかっても売値がローン額を下回ったら、首括るレベルだってことが分かってないんだよ。

    • 1
    • No.
    • 318
    • 岩尾内ダム

    • 18/05/24 18:45:10

    ケチるとこ間違うとこうなりますよ!って見本のblogだよね(笑)

    • 1
    • No.
    • 317
    • 摺上川ダム

    • 18/05/24 08:06:09

    ずっと更新してないね。
    きちんと保険に入ってたら、保険屋さんが全部してくれるのに。
    節約するところを間違ってるよね。
    保険にも入れないのに家なんて建てても維持出来なるわけないのに。

    • 1
    • 18/05/22 18:47:42

    窃盗でしょっ引かれたのかな?

    • 2
    • 18/05/15 09:36:04

    だから何?
    自給自足で頑張ってから、節約してます!ドヤッって言ってみなよ。
    野菜も米ももらいものなんでしょ?
    偏食なら食べる量少ないのはあたり前だわ。

    • 3
    • 18/05/15 09:33:23

    食費が1万円台って凄いね。うちも貧困家庭だけどそこまでやり繰りできてない。

    • 0
    • 18/05/15 09:32:00

    >>311
    自閉症で食べられなくても食費1万は無理でしょ。
    旦那さんは文句言ってるし、息子さんもまったく何も食べられないわけじゃないんだから。

    • 2
    • No.
    • 312
    • ジャイアントパンダ

    • 18/05/15 08:01:45

    >>311
    子供は仕方ないしても、働き盛りの男にあれはないわ
    米野菜貰って、保険も入ってない状態で貯金出来てますって言われても、節約するとこ違うよね?って疑問しかないブログなんだよね

    • 2
    • 18/05/14 23:59:19

    >>308
    自閉症だから食べれないんだよ

    • 0
    • 18/05/14 23:59:06

    で、何が良いたいの?

    • 0
    • 18/05/14 23:57:33

    自閉症で食べ物偏るのは仕方ないけど、それで食費安いって豪語されてもなぁ…

    • 1
    • 18/05/14 23:57:17

    >>302なんも食べてないんだよ。米と納豆ごはん食ってりゃそりや安く済むよ。
    でも、季節のフルーツ買ったりとか、親子丼に三つ葉のせようとか、サラダにはアボカドのせようとか、そういう本当にちょっとした楽しみも大事じゃん。
    そういうのすっとばして、バカの一つ覚えのように「お米はただでもらえる」「野菜は作ってるから」って。
    安く済んでるのは米と野菜の問題じゃなくて、人として豊かに生活する部分を全部削ぎ落としてるからです!気づいてくださいね!
    そんでそういう人んちの子に限って、よそでおやつバカ食いしてるから(笑)

    • 3
    • 18/05/14 23:54:50

    >>302
    確か、変な丼ものとか魚(一人分が切り身半分くらい)とか…

    • 0
    • 18/05/14 23:54:30

    性格悪いな
    やりくり下手なママ友見下すトピ。
    お前みたいな貧乏じゃ、食の好み何て言ってらんねえし、休みも引きこもりか

    • 1
    • 18/05/14 23:54:03

    庇うわけじゃないけど、自閉症は本当に食べ物偏るよ。
    障害だから好き嫌いじゃないよ。
    だから子供は野菜なしでも仕方ないと思う。

    • 0
    • 18/05/14 23:51:56

    >>302
    うんうん、一回の食料品買い物でそれぐらい使っちゃう。

    • 1
    • 18/05/14 23:44:17

    大体食費が13000円くらいです。
    私、旦那、息子2人
    野菜は庭で作ってて、米は実家が食べきれないくらい作る(考えて作ればいいのに…笑)
    子どものおやつも息子がおやつを作るの大好きだから毎日手作り
    こんな感じだと安くなります(*_*)

    • 0
    • 18/05/14 13:37:47

    食費一万なんてあり得ない。
    何食べてるのかしら?

    • 4
    • 18/05/14 13:10:44

    ある意味羨ましいわ笑
    お子さん高校生になったらどうするつもりなんですか?

    • 1
    • 300

    ぴよぴよ

    • 18/05/14 12:51:18

    ママ友達の家、小学生二人に幼稚園児がいて、食費2万とか言っていた
    親からの援助だろう

    • 1
    • 18/05/14 12:41:16

    ここの主は野菜も米も身内から貰って、肉は最小限しか買わない。料理も質素
    保険も入ってない、子供の服は着回し3枚って生活出来てる
    パートとネット収入の申告もしてない
    ためにならない節約ブログなんだよ

    • 4
    • 18/05/14 10:00:15

    >>296
    まさにその通りです!
    今は同県に身内無し、旦那は出張が多いので働くことがなかなか難しいです(*_*)
    子どもが大きくなってきたら働こうと資格取得を頑張っているところです(^-^)
    しかし大学在学中に取った資格に統一性が無く、何を勉強しようか悩んでいるところです(´д`|||)

    • 0
    • 18/05/14 09:40:06

    >>294
    子どもが小さいからじゃない?田舎だと大学の時に県外に行く事も多いから、田舎の方が大学費用はかかるよ。

    • 0
    • 18/05/13 21:44:17

    パートしなきゃ10万貯金できないじゃん。

    • 2
    • 18/05/13 21:28:12

    うちも何故か生活できています(´д`|||)
    旦那は年収450万、私0、マイホームあり
    でも超ド田舎、マイホームローン57000円
    だからやっていけるし貯金も都会だったら絶対無理(@_@;)

    • 1
    • No.
    • 293
    • ジャイアントパンダ

    • 18/05/13 21:16:32

    子どものお菓子は?

    • 2
    • 18/05/13 21:08:55

    車の任意保険入ってなくて事故ったんでしょ?お金大丈夫なの?

    • 1
    • 18/05/13 20:55:21

    >>285
    あなたが作ったんでしょ?

    • 1
    • 18/05/12 15:56:04

    >>285
    た、他人のフリ恥ずかしい…

    • 1
    • 18/05/12 15:19:36

    >>285
    自分で作ったんでしょ?

    • 1
    • 18/05/12 12:00:38

    毎年この時期の、固定資産税で文句言ってそう。

    地域によっては、震災支援金も支払い義務らしいし。

    • 3
    • 18/05/12 11:43:58

    うち無駄遣いし過ぎてるけど月10は貯金にまわせてる

    • 3
    • 18/05/12 11:28:33

    写は私のじゃないアピール?(笑)
    前にこのブログの料理の説明してたよね
    忘れたの?

    • 2
    • 18/05/12 11:17:37

    >>276
    なんか変な団子みたいな塊あるね笑

    • 0
1件~50件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ