肥満妊婦 ハイリスク出産

  • 妊娠・出産
  • あーさん
  • 18/03/06 14:58:48

妊娠検査薬をして陽性反応があったので自宅から近い葛飾赤十字参院へ行ってきました。
赤ちゃんはまだ胎嚢しか確認ができなかったのですが、私の年齢が27歳、身長が156センチ、体重が96.4キロあります。普段は低血圧なのですが、なぜか婦人科で血圧を測ると緊張のせいなのかいつも高いです。今日は上が164ありました。この病院よりもっと医療の整った病院へ行ってくださいとのことで東京女子医大東医療センターへ紹介状を書いていただきました。初めての妊娠で不安だらけでどうしていいかわかりません。肥満なのがいけないのもわかっています。ただ、次の病院でも断られたらどうしようとかとにかく不安です。同じような方がいらっしゃいましたらどの病院でお産ができたのか教えて頂きたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/10 23:49:38

    体調どうですか?

    • 0
    • 18/03/11 00:24:40

    私は妊娠前から血圧高くて薬飲んでて、妊娠後は紹介状もらって総合病院で帝王切開だったよ。こどもは、低体重。
    出産後、血圧が上がって下がらなくて辛かったけど、退院後、薬が合わなくなって副作用が出て薬を合うまで飲むのが一番恐ろしかった。
    今も、副作用に怯えながら飲んでるよ。
    医者にも言われてるけど、血圧下げる方法は減量しかないみたい。

    • 0
    • 48
    • カンガルー
    • 18/03/11 00:30:37

    27歳の時に165センチ98キロで妊娠がわかり、普通分娩は無理かなあと言われて大学病院へ。
    大学病院では普通分娩できるって言われて、
    実際に普通分娩だったよ。血圧、体重も意外に安定しててお産しました。
    でも体格いいせいもあり、出血が止まらなくて輸血した。
    次の妊娠の時はもう少し痩せててくださいって言われたからダイエットしてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ