学童が遠い&#x{11:F997};

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • まる
    • D504i
    • 04/11/01 11:00:17

    詳しく教えてくださってありがとうございます&#x{11:F995};なるほど、地図や連絡先のカードは良い案ですね&#x{11:F9A9};これからバスに乗る機会を増やしてマナーや乗り方を教えてみます。

    • 0
    • 04/10/31 13:41:46

    同じ学校に行く子はいないんですか?年上の子とか&#x{11:F99A};
    バスでのマナーなどきちんと教えたり、何度か練習した方がよいかも!
    うちの甥も通ってます。
    テンパった時のコトを考えて カードに地図、連絡先、などを書いたのを持たせてましたよ。
    1度渋滞でバスがこなくって大泣きしちゃって そのカードを見てバス停に居た人が連絡くれたコトあります

    • 0
    • 2
    • まる
    • D504i
    • 04/10/27 11:02:46

    レスありがとうございます&#x{11:F995};バスに乗せる練習とかさせましたか?ちゃんと通えるものですか?どれくらいで覚えましたか?質問ばかりですいません&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 1
    • はい
    • N900i
    • 04/10/26 21:06:15

    うちの子、二年生ですが、一年の時からずっとです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ