3000g以下で産まれた赤ちゃんいますか? 発育について聞かせてください。

  • 乳児・幼児
  • チーター
  • 18/03/02 20:22:21

出生時2700gの男の子。現在6ヵ月半です。
発育曲線グラフでは、正常の範囲内ですが、この半年間ずっと中央より下寄りです。
健診でも「標準の範囲内だけど平均より小さめ」と言われます。
(余談ですが頭囲は標準より上…。頭がデカいのは旦那似です。)
私自身、背が低いのがコンプレックスなので、体型が私に似てしまったらと思うと…。

現在小さめなのは、出生時小さいのが影響しているのか、発育が悪いのか気になってます。
他の小さめで産まれた赤ちゃん、その後の発育はどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/02 20:31:15

    ほとんどが3000以下じゃない?

    うちの子供3人共2700位だよ

    • 10
    • 18/03/02 20:31:02

    2700gなんて普通じゃん。
    私なんて1500gでうまれたけど、今は168cmあるよ。

    • 7
    • 18/03/02 20:30:15

    長男が2610gで産まれで、10才になった今は平均値の身長。
    思い返しても、小さかったのは乳児の時だけで幼稚園では普通よりちょい大きいくらいだった。
    脳とかには異常は無く至って普通に生活出来てます。

    • 1
    • 18/03/02 20:30:12

    2700って小さめではあるけど、発育に影響するほどの体重じゃないよね。
    うち、娘が2710だったけど、ぐんぐん太って伸びてる。
    6ヶ月なんてこれからだよ。
    遺伝はあってもその体重で影響はないと思う。
    男の子だし、伸びる時期は分からないよ。
    うちの子は中学生でぐんと伸びたから。

    • 2
    • 7
    • 三姉妹母ちゃん
    • 18/03/02 20:29:06

    長女2996g 現在小6で身長140cm前から数えて9番目位
    次女2660g 幼稚園の時は常に一番前で小4の今はずっと3番目小柄で細い
    三女2740gで今は幼稚園年少 前から3番目で小柄
    遺伝もあるとは思うけど旦那174cm私160cmです。
    でも身長は遺伝する確率高い夫婦で背が高い人の子は小さい時から大きかったな。

    • 0
    • 18/03/02 20:29:05

    >>2
    小さくない。

    • 6
    • 18/03/02 20:29:00

    下の子2900gで生まれたけど小さい。
    上は3500g53.5cmで生まれたけどクラスで2番目にでかいよ!

    • 0
    • 18/03/02 20:28:35

    2700は正常だよ。

    • 4
    • 3
    • モルモット
    • 18/03/02 20:27:41

    発育いいとは言えないけど
    うちの子あんまり食べないから
    3000g以下でもしっかり食べる子なら問題なく大きくなっていくと思うけど
    今時3000g以上で産まれる子の方が少ないんじゃないの?

    • 1
    • 18/03/02 20:25:33

    2700って小さめ?

    • 6
    • 18/03/02 20:25:32

    ミルク飲む量で変わるからねぇ。

    うちは、2660で生まれてずっと下の方、何度か範囲外になった時もあったけど今4歳で綺麗に平均ど真ん中にいるよ。
    私155、旦那168で2人とも平均以下です。

    • 0
1件~11件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ