赤ちゃんの二重まぶたについて

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 18/02/26 10:04:57

10ヶ月の赤ちゃんがいます
生まれた時から超奥二重なのですが、最近二重の線が出てきて寝起きは二重になったりし、そのうち1日ずっと二重になりました。
が、大泣きすると超奥二重に戻ります。
まぶたの腫れが引いて、綿棒で少し線をなぞるとまた二重になり次の日も二重のままです。
ただ、この綿棒での力がないと自力で二重にはなりません。綿棒でなぞる時間は30秒ほどでもちろん安全に気をつけて細心の注意をはらってやっています。
この綿棒作業をしなくても何日かしたらまた二重になるものでしょうか?
自力で二重になるかなーと1日様子を見て次の日の朝まで待ってみると、朝はやはり二重にはなっていません。もう少し様子を見てみたらいいのかもしれませんが、二重が可愛すぎてついつい綿棒でなぞってしまいます。
私が一重でコンプレックスがあったため(大人になり二重になりました)、二重に執着があります。

超奥二重に戻って何日も放置しておくとまた二重の線が消えてしまうんじゃないかと怖くて放置出来ません…二重じゃなくなるまで泣く日は週に1.2回なので綿棒の出番も殆どないのですが、私以外の人が抱っこする機会と割とあり…ギャン泣きは防げない時もあります。
どう思いますか?よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • おでんはおかず
    • 18/02/26 12:49:44

    そんなことで縛られて可哀想な主

    • 3
    • 32
    • 富山おでん
    • 18/02/26 12:47:55

    うちの子生まれたてほやほやは一重だったけど3歳になったある日突然二重になったよ。ちなみに旦那は二重で私は一重

    • 0
    • 18/02/26 12:46:55

    赤ちゃんの皮膚なんて大人より薄いんだから、擦ったり強い刺激を与えると黒ずんだり、シミができたり、後々に影響するよ。

    二重どころか、触りすぎたせいで瞼の皮膚がボロボロになったら、一生恨まれるよ。

    お母さんが、そのままの赤ちゃんを愛してあげないでどうするの?

    そのままの姿を愛してあげないと、自分に自信がもてない子に育つよ。

    やめてあげて。

    • 6
    • 18/02/26 12:45:18

    コンプレックスなの?自分

    • 0
    • 29
    • 小田原おでん
    • 18/02/26 12:44:19

    まだ赤ちゃんなのに、二重二重って…。
    健康が一番でしょ。
    二重にそこまでこだわるのが
    わからない。

    • 5
    • 18/02/26 12:41:58

    >>24数秒じゃないじゃん。30秒はやってるんでしょ?可哀想に。
    自分のコンプレックスを子にまで影響与えないであげてよ。

    • 6
    • 18/02/26 12:38:57

    そんな事続けてたら皮膚がたるんで上の皮がかぶさった二重になりそう。余計に不細工になるからやめときな。

    • 3
    • 26
    • おでんは主食
    • 18/02/26 12:36:18

    かわいそうに。そっとしておいてあげてー。

    • 4
    • 18/02/26 12:31:30

    一重になったら可愛くないわーて思うの?こんな子いらないて思うのー?
    綿棒作業とかやめてあげて(笑)

    • 11
    • 18/02/26 12:29:53

    毎日何分も綿棒するならやめるけど、たまーに、数秒で二重になるからついついやってしまいます

    • 0
    • 23
    • おでんは主食
    • 18/02/26 12:26:17

    綿棒でこするなんて絶対にやめた方をがいいよ。歩くようになるっシュッとしてくるとパッチリになるだろうし。
    子供はペットじゃないんだよ!

    • 5
    • 22
    • ◯名無しさん◯
    • 18/02/26 10:50:53

    >>15
    下の子がたまに一重になってる時があるんだけど、昨日と全然違うし!笑
    って心の中でウケてる。お昼すぎると大抵二重に戻ってるしね。
    上の子は片目だけ二重なんだけど、左右で顔違って可愛いなぁって思って見てる。
    夫婦ではっきりした二重だから、なぜ子供ははっきりしないんだろう?って思うけど、大人になったら二重になるだろうという安心感。

    • 0
    • 18/02/26 10:45:08

    うちの子もいつもはぱっちりなのに定期的に何かのきっかけで目の腫れたような一重みたいな奥二重になるよ
    もちろん、二重の方が可愛いのは事実。だけどわざわざ綿棒だとかそんな目に執着しないよ
    可哀想。目がどうだって子供は子供なんだから。。
    二重の線があったり二重になるなら、痩せたら二重になるよ
    今そうやって変にいじってると大きくなってから痩せた時にできる二重が、逆に二重にならなくなったりして

    • 3
    • 18/02/26 10:33:55

    バカ親だわ

    • 9
    • 18/02/26 10:33:30

    >>15
    目の周りの皮膚って、薄いんだよ。
    今から綿棒とかで擦ってたら
    色素沈着しそう…。

    • 9
    • 18/02/26 10:26:22

    >>15あんた頭大大大?

    • 10
    • 17
    • 金沢おでん
    • 18/02/26 10:25:26

    >>15
    あー今日は浮腫んでるなー。っては思うけど、綿棒でクセづけしようなんて微塵も思わない。

    • 14
    • 16
    • じゃがいも
    • 18/02/26 10:22:20

    線があったり主さんも途中から二重になったなら、きっと二重になるからさわらない方がいいよ。
    触りすぎて色素沈着したり、皮膚がたるんだら余計変な目元になっちゃうよ。

    • 7
    • 18/02/26 10:21:44

    旦那も私も二重だから可能性は高いんですが…
    我が子がどちらでも可愛いってのは大前提です。
    もしあなたの子供がぱっちり二重になってかわいーって思ったら次の日一重に…
    あーあって少しも思いませんか?

    • 1
    • 14
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/26 10:19:33

    そんな事するくらい二重にこだわるなら整形したら?
    赤ちゃんなのに二重二重二重って可哀想に。
    一重でも友達多くて幸せな恋愛して結婚して…って生活してる人たくさんいるのに、そこまで二重にこだわるって正直頭おかしいよ。
    ノイローゼ?育児疲れ?もう病院いってちょっと休みなよ…。
    一重コンプレックスひどい人って我が子の一重も可哀想可哀想って育てるけど、そういう育て方するから子どももコンプレックスに感じちゃうんだからね?

    • 12
    • 18/02/26 10:13:53

    整形すれば!?笑笑

    • 4
    • 12
    • 北海道おでん
    • 18/02/26 10:13:22

    うちの子は一重になったり二重になったり忙しかったけど高学年で二重に定着したよ
    わたしは何もしなかったよ
    一重で定着して本人が年頃になって嫌がるなら整形くらいさせたらいいやぁくらいでほっておいた
    小さいうちから焦らなくていいと思うよ
    綿棒でなんかしてて取り返しつかないことになったらそのほうがかわいそうよ

    • 1
    • 18/02/26 10:13:15

    >>7
    本気でマネしそうやな。ここの主

    • 0
    • 18/02/26 10:12:15

    そんなに二重にしたいのかな?皮膚は触らないで下さい。ましてやまぶた。危険です。
    もっと成長したら自然と二重になるかもしれませんね。まだ赤ちゃんだから成長と共にプクッとしたのものびてきますから。

    • 1
    • 18/02/26 10:11:13

    旦那はどうなの?
    主に遺伝したならなるようにしかならないし。

    • 0
    • 8
    • 東京おでん
    • 18/02/26 10:10:49

    ブサイクは一重でも二重でもブサイクだよ

    • 18
    • 7
    • にんじん
    • 18/02/26 10:10:28

    うちの子もそんな感じで、私なんか爪でちょっと跡をつけてたよ。そしたらいつの間にか二重になった。今高校生だけど綺麗な二重。

    • 0
    • 18/02/26 10:09:42

    一重でもいいじゃん

    その子の価値はそんなんじゃないよ

    • 16
    • 5
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/26 10:08:41

    軽くでも綿棒でこすらない方がいいよ。赤ちゃんの肌は繊細だよ。

    私が幅広平行二重で旦那が一重。
    赤ちゃんの時は一重だったけど、だんだん二重ななっていったよ。
    今は小学生だけど幅広平行二重になったよ。

    • 2
    • 4
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/26 10:08:22

    赤ちゃんの皮膚は弱いから綿棒でなぞるのやめなよ
    運動量が増えれば完全に二重になるんじゃない?
    それより余計な線をつけようとしたせいでなるはずだって二重にならなくなるかもよ

    • 6
    • 18/02/26 10:08:06

    いくら綿棒でも危なくない?

    • 5
    • 18/02/26 10:06:37

    アイプチでもさせたら?笑笑

    • 6
    • 1
    • ちくわぶ
    • 18/02/26 10:05:58

    精神科行けば?

    • 13
1件~33件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ