「そだね~」ムカつくの私だけ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1134件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/27 21:13:57

    カーリングの人って若いの?

    • 1
    • 18/02/27 21:13:39

    >>880
    人の職業を見下してるあたなこそ底辺だって事に気付いて下さい

    • 4
    • 18/02/27 21:13:04

    >>876公の場云々の話ではない、公の場だからって全てキチッとするのあなたは?少し頭硬いようだけど。

    • 0
    • 18/02/27 21:13:02

    >>871
    あなたもTPO関係ないタイプなの?

    • 0
    • 880
    • シュークリーム
    • 18/02/27 21:12:00

    このトピの主って、キャバクラの経験があるド底辺じゃないの?
    風俗までいかなくても月収10万の工場勤めとか清掃の仕事してる底辺のおばさんだから若くて自由にやれてる人間のことなんかもうわからないんじゃないかな?

    悲しいねぇ。

    • 1
    • 18/02/27 21:11:57

    >>871
    うん、だからそれは仲間内では良いと思う
    でも大人が公式の場であれで良いのかな?

    • 3
    • 18/02/27 21:11:54

    >>874
    そだねーの「だ」の部分にアクセントを置いた独特なイントネーションが北海道弁

    • 0
    • 18/02/27 21:11:46

    >>850このトピ前から削除依頼してるけど事務局何もしてくれてない。他のは削除になっても。多分事務局の人も否定的なコメントしてたりしてね…

    • 1
    • 18/02/27 21:11:20

    >>871
    だから違うってば。
    なんて呼んでもいいけど公の場では普通言わないの。

    • 3
    • 18/02/27 21:10:38

    >>872
    おばさん落ち着けw

    • 1
    • 18/02/27 21:10:30

    生まれも育ちも34年北海道だけど、そだねーって言ったことないし言ってる人見たこともない。
    田舎限定なん?

    • 0
    • 18/02/27 21:10:12

    >>868
    せっかく素晴らしい功績なのになと少し
    残念に思っただけです。私もずっと応援して
    銅メダルが決まった時は嬉しかったですから

    • 1
    • 18/02/27 21:09:46

    >>870
    はいはい(笑)落ち着いて(笑)わかったから

    • 0
    • 18/02/27 21:09:38

    >>858親しみがあるから ~ちゃんと呼んでるだけ、だからってあなたが否定するのは間違ってます。本人達の呼び合いはうちらが否定する権利はない。

    • 1
    • 18/02/27 21:08:34

    >>867
    あんたよりはかなり若いわw

    • 1
    • 18/02/27 21:07:53

    >>859どんだけ年なんだ、あなたw

    • 1
    • 18/02/27 21:07:26

    >>858
    なるほど。それはきちんとした言い方に言い換えるべきですね。
    私も北海道出身なので肩を持ってしまいますが、ずっと北海道の田舎のチームでやってきてるので、自分たちが日本代表として世界の大舞台に出ている実感(自覚?)がなかったのかもしれません。

    • 2
    • 18/02/27 21:07:04

    >>859
    ん?カ―リング女子が若いって?
    おばさんじゃん(笑)

    • 1
    • 18/02/27 21:06:42

    >>861
    私より年上なのにしっかりしろよって
    思った笑 平気な人が結構いるんだね

    • 1
    • 18/02/27 21:05:33

    でもみんな可愛いよね。
    道産子バンザイ!!

    • 5
    • 18/02/27 21:05:15

    泣いてるのはわざとらしいなと思った

    • 7
    • 18/02/27 21:04:37

    >>860
    少しのふざけは仕方ないか。そうなんですね
    他の選手の方達が素晴らしくしっかりしてる
    だけなんですね!なら納得です♪

    • 1
    • 18/02/27 21:03:23

    そだねーが北海道弁だなんて初めて知ったし北海道人だけど。
    普通に話してるだけなんだから腹立たないで。おばさん達。
    おばさんの餌食になって可哀想だわ。

    • 4
    • 18/02/27 21:02:36

    >>856
    ありがとう!そうです。まりちゃんまりちゃん連呼してて嬉しいのは分かるけど
    どうなの、これって思ってしまいました

    • 3
    • 18/02/27 21:02:35

    >>848
    道民じゃ無いけどいらつかないですよ。
    だって水曜どうでしょうで大泉さん達がずっと言ってましたし。
    北海道の人って面白い訛りがあるんだなって思うだけでしたよ。

    狭い日本でも方言や訛りって沢山あるしそれは文化で宝だと思いますよ。
    聞き馴れ無いから違和感はあってしょうがないけど批判されるのは違うのでは無いでしょうか。

    それに彼女たちの態度がおかしい。弁えろと言う人もいますが、長い時間の練習や試合での緊張やプレッシャーから解放されての帰国です。
    すこしのふざけ、浮足立つ気持ちはしょうがないと思いますよ。

    • 4
    • 18/02/27 21:01:08

    年。

    北海道弁よりご自分が年をとったので若い人の感覚についていけなくなっただけとご自覚なさったら?

    若い人が怖がってますよ。

    • 2
    • 18/02/27 21:00:27

    >>853
    違うよ。北海道弁は否定していない。下のレスにもあるけど本橋さんをどうしてまりちゃんと呼ぶわけ?普段はまりちゃんだろうけど
    公式の場面では本橋さんだよね。パパ、ママ
    って呼んでる子も父、母に言いかえるよね?

    • 7
    • 18/02/27 20:59:38

    >>855
    ファンは盲目になってるから、何言っても無駄だよ

    • 5
    • 18/02/27 20:58:14

    >>853
    北海道弁の事言ってるんじゃなくて態度の事を言ってるんじゃないの?

    • 8
    • 18/02/27 20:57:48

    私もイラってしてたわ。でも、ここの別トピでそれをコメントしたら更年期なの?って言われたよ。

    • 4
    • 18/02/27 20:56:55

    >>847

    そだねーーーー

    • 0
    • 18/02/27 20:56:46

    >>849
    仲良し会話をしているわけではありません。
    北海道弁は普段の会話があんな感じなのです。
    多分本人達は北海道弁を話している意識はなく、標準語を喋っていると思っています。
    私も東京に出るまではそうでした。
    東京に出て人から指摘されて、初めて北海道弁だと気付いたレベルです。

    • 4
    • 18/02/27 20:55:53

    カーリング女子を、色物扱いして、芸人のように書くから絡まれるんだ。

    こんな過疎地から出たオリンピック選手は地元の誇りだ。

    オリンピック選手になるなんてどんだけ大変かわかるのか?

    麻生太郎もコーチ代に多額の金をかけていると発言したではないか。

    • 4
    • 18/02/27 20:54:10

    そだねーで、このレス数w

    • 1
    • 18/02/27 20:54:03

    削除願い出しました。
    ある一定の数がないとママスタは削除しません。
    嫌なトピだと感じてる人は削除依頼を出してください。

    • 2
    • 18/02/27 20:53:43

    仲良しなのは分かったからさ~
    世界発信の場ではまともに話してくれよー

    • 7
    • 18/02/27 20:47:57

    >>845
    そうなんです。みんなあんな感じです。
    道民の私はあの子達の会話を聞いていても何ら違和感ありませんでした。
    道民じゃない人が聞くと、語尾を伸ばすところとか、イラッとするのかもしれませんね

    • 2
    • 847
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/27 20:45:19

    >>834
    その意見文字や言葉にして発したら受けとる方での感じ方がある。
    それを嫉妬なんだなって思われるならそれは貴方の発し方に問題がある訳で、掲示板での事であれば言葉が足りてないって事になるんだよ。
    それに貴方の意見が印象悪く気分を害する人が数人でもいれば、それは良くない事となってしまうのです。

    • 2
    • 18/02/27 20:45:04

    >>840逆にじゃなくて質問に答えてあげなよ

    • 2
    • 18/02/27 20:44:01

    >>843
    道民があんな感じなんだね

    • 1
    • 18/02/27 20:42:43

    >>840
    誰も叩かれても仕方ないとか言ってないよ。
    わきまえての行動とれば良いのにねって話
    あなた飛躍しすぎだわ

    • 7
    • 18/02/27 20:42:11

    そだね~~も含めて、あの子達は北海道弁をしゃべっているだけですよ。

    • 2
    • 18/02/27 20:41:07

    >>840
    まず、私の質問はスルーかな??笑
    前にも書いてますが銅メダルは
    すごい事ですよ。容姿などの中傷は
    いけない事だと思うし私も書いてない。

    ただやはりメダリストとしての態度かなと
    思ったまでです。しかも中学生とかじゃなく
    30近くの大人ですよ?そこだけです。
    引っかかるのは。冷静に考えての
    発言です。では私の質問の答えどうぞ

    • 6
    • 18/02/27 20:39:50

    何か大袈裟な人がいるね。ママスタに要求するより自分自身がママスタやめりゃいいだけの話なのに。

    • 3
    • 18/02/27 20:33:42

    >>826
    逆に、度の越えた誹謗中傷や個人を傷つける
    事をどう思いますか?
    ちゃんずけで呼んでるから叩かれても仕方ないとでも?

    この質問に答えなくてもいいですが、冷静に考えて見てくださいね。

    失礼します。

    • 4
    • 839
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/27 20:33:01

    まだやってたんだ…

    • 1
    • 18/02/27 20:31:01

    嫉妬嫉妬ってしつこいの男かな?
    カーリングのファンって男性のが多いみたいだし

    • 5
    • 18/02/27 20:29:24

    >>826
    誹謗中傷、いじめ、嫉妬、叩き、汚い言葉での
    批判よりはマシだと思います。

    • 3
    • 18/02/27 20:28:17

    >>825
    通報内容は以下の通り。



    このユーザーは事務局の成りすましをしてます。
    こういうユーザーがいるからママスタが過疎る。
    いっそのこと、こういうアンチをごっそりアク禁にしてみてはどうでしょうか。
    今のママスタにうんざりしているのは私だけではないと思います。
    ここ数年、ママスタはママのための情報交換トピではなく、人の悪口専用掲示版のようですね。
    以前のような楽しいママスタになるように改善してください。

    • 4
    • 18/02/27 20:27:44

    >>831
    自分が行ってるのばれちゃうよw

    • 1
51件~100件 (全 1134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ