DVD延滞の件で誰か教えてください!

  • なんでも
  • つくね串
  • 18/02/17 02:20:03

DVDを5枚レンタルをして子供がそれをテレビ台の下の奥の方に隠していたみたいで、私も借りた事をすっかり忘れ(目に入るところにないから旦那が返してると思ったのか気にもならず)昨日15日延滞されて困っていると、21450円の延滞金が書かれた手紙を貰いました。
これ以上遅れると全品買い取りになるらしいです。
よく考えたら登録してない番号から何度も着信履歴があったので照らし合わせてみたらそこの店でした。
今日も過ぎたんでまた延滞金は上がっています。
この場合払わないといけないんでしょうか?
わかりにくいですが教えてください!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/18 14:30:02

    だっさい結末~(笑)

    • 1
    • 18/02/17 20:10:53

    愛美がステで作ったトピなんでしょ?
    くだらない女。
    旦那に本当に相手にされてたらこんなトピたてないだろうね。また通報しよ。

    • 3
    • 18/02/17 19:58:26

    ほら(。-ω-)

    • 1
    • 18/02/17 18:33:45

    やっぱりスルーはできない
    幼稚な主。本当は悔しくて悔しくて、ね(笑)

    • 2
    • 18/02/17 18:32:14

    愛美?釣りならいいけど
    延滞金払わないと怖い人が取り立てにくるからね

    • 1
    • 18/02/17 18:31:36

    • 0
    • 18/02/17 18:30:04

    まだ理解してない人が居るんだね(。-ω-)
    さてご飯作ろっと(*´∀`)♪

    • 1
    • 18/02/17 18:24:00

    やっぱりスルーは出来なかった主

    主の完敗だよ~!!!

    • 4
    • 18/02/17 18:23:05

    >>212
    指摘されたらコテで書きこまないで否定すればいいし、言われなかったらそうやって書けばいいもんね。
    それで何が勝ちなの?

    • 1
    • 18/02/17 18:19:21

    >>212
    買い物行ってないならあっちのトピに書きこめよ、泥棒ババア

    • 0
    • 18/02/17 18:18:51

    あれ?
    黙れ!消えろ!
    発言は~?
    払ってきてスッキリした?

    • 0
    • 18/02/17 18:18:12

    また豹変したんだ(笑)病んでるね
    不幸って可哀想

    2万ちょいが全財産は本当の話

    • 0
    • 18/02/17 18:15:31

    >>212ハイハイ負け惜しみ~
    ワロスワロスm9(^Д^)プギャー

    • 0
    • 18/02/17 17:53:02

    >>212
    何のために釣るの?虚言癖があるの?病んでるの?

    • 2
    • 18/02/17 17:46:15

    >>212
    え?ゆうちゃんママだったの?

    • 1
    • 18/02/17 17:45:01

    私の釣りトピはすぐに分かるとか言ってたけど今回は全く私だと出てこなかったから私の勝ちだね(。-ω-)


    • 0
    • 18/02/17 17:37:00

    >>210
    それだね!
    で、余計高くなるw

    • 0
    • 18/02/17 12:52:12

    返却ポストに投函しただけでしょ…

    • 0
    • 18/02/17 12:45:49

    主やっぱ全額払ったんでしょ?

    • 0
    • 18/02/17 09:42:12

    で?払ってきたんですか?心から謝罪してきましたかー?

    • 1
    • 18/02/17 09:40:55

    販売用とレンタル用はDVDの価格が違ったりするけど。
    かなり高額にならない?

    • 0
    • 18/02/17 09:33:39

    我が家も図書館のDVDを子供が壊して買取にして貰ったけど定価の2倍くらいかかったよ。
    著作権?とかが上乗せされるとかなんとか。

    • 0
    • 18/02/17 09:33:31

    我が家も図書館のDVDを子供が壊して買取にして貰ったけど定価の2倍くらいかかったよ。
    著作権?とかが上乗せされるとかなんとか。

    • 0
    • 204
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/17 09:31:53

    レンタルショップで働いた事あるけど、主みたいな客って結構いるんだよね。何度電話してもでないし、持ってきたと思ったらゴネ始める。
    そうなると要注意客として、警告がでるように設定する。

    • 9
    • 18/02/17 09:29:57

    昔レンタルショップで働いてた時に、やっぱり主と同じようにずっと延滞してる人が居て、何回電話しても連絡とれない場合は、専門業者に委託するからそのうち自宅にDVDと延滞金を回収しにくると思うよ。
    いずれにせよ借りたものはちゃんと返さなきゃダメだよ。

    • 0
    • 18/02/17 09:27:53

    払えたかな(笑)全財産

    • 0
    • 18/02/17 09:25:56

    >>194たかがこんな事でアホ呼ばわり?する?

    • 0
    • 18/02/17 09:25:29

    主のみしか読んでないし、最後の方キレてるからよくわからないけど、レンタルに出てるDVDって、レンタル用の高いDVDだから、普通に新品で買うより高いから5枚で21450円だとDVDの価格の方が高いと思うよ。何借りたんだから知らないけどさ。

    • 0
    • 18/02/17 09:24:51

    >>44
    他人をあてにしてレンタルしてるのか?
    本来返却日までに返すの当たり前!
    忘れていた!子供が!とか言い訳見苦しくない?
    電話も受け取らない様に設定してる意味!
    全部自分の落ち度!

    • 4
    • 18/02/17 09:24:27

    私も子供にDVDを家の中で紛失させられてしまい(数ヵ月後に発見)買い取る形で弁償したよ。
    1枚だけだったけど2万円だった。
    TSUTAYAです。

    • 3
    • 18/02/17 09:23:00

    電話に出ない主が悪い。それだけ。

    • 5
    • 196
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/17 09:17:43

    醜い言い争い(笑)

    • 0
    • 18/02/17 09:16:39

    ブラックリスト決定だね(笑)悪質延滞者は色んなレンタルショップで借りられなくなるよん

    • 3
    • 194
    • おでんはおかず
    • 18/02/17 09:15:12

    このコメントにも、督促料を知らないアホがいてびっくり。1日○円だから何日借りたら△円だよね?高くない?とか、本当に正真正銘のアホがいるんですね。延滞金に一定期間過ぎると督促料着くんだよ?税金も最初の数日はいくら。過ぎるとどんどん高くなるんだよ。下手したら手数料やら通信代も上乗せされますからね。

    • 0
    • 193
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/17 09:05:28

    ここで延滞ハガキや電話スルーしたら大丈夫って、教えられたら無視してたでしょ(笑)
    自分が店に迷惑かけたくせに難癖ばかりで、育ちが悪いんだろうね
    主が借りてる間の店への損害、商品代含めたら2万なんて安いのに、厄介な大人だね

    • 1
    • 18/02/17 09:03:41

    >>188
    借りたものはきちんと
    返しましょうねってトピだよ。

    みんなの反応がこうなったのは
    主のみを見たら分かると思います。

    • 0
    • 191

    ぴよぴよ

    • 18/02/17 09:00:00

    主のみしか読んで鋳ないけど、アンカーがつかえていないから、読みづらいね。

    • 0
    • 18/02/17 08:54:23

    >>183 話盛りすぎてるよね。大体にして、そんなに請求はしないよ15万も。

    • 0
    • 188
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/17 08:51:55

    こうやっていじめに発展していくんだねー
    っていうトピでしょ?

    • 0
    • 18/02/17 08:46:36

    借りてるんだから返すのが常識だよ。
    延滞してるのはあなたのミスですからもちろん延滞金も払わないとだめ。

    • 4
    • 18/02/17 08:45:24

    返却期限守れない人が悪いのに延滞料金高いとか文句言う人ってなんなんだろうね(笑)
    高いと思うのなら期日守ればいいだけなのに

    • 1
    • 18/02/17 08:38:06

    急にキレ出してびっくりw

    • 4
    • 18/02/17 08:37:25

    払うのは当たり前。
    会員になる時にコンプライアンスに同意してるんだし。
    嫌なら会員にならなければいいだけ。

    そもそも家族間の連絡不足でしょ。
    ウチは借りた時はリビングの目立つところに置いて、お互いに『これ、いつまで?』って声掛けてるよ。

    • 1
    • 18/02/17 08:36:21

    >>180
    確かに、

    >>179
    見ても、1500円×30日だとしても、45000円だもんね。何枚借りてたのかな?

    • 0
    • 18/02/17 08:35:39

    今日返却するDVDすっかり忘れてた!主ありがとう

    • 3
    • 18/02/17 08:34:59

    子供のせいにしてるけど
    主がだらしないせいでしょー笑
    残念でした。笑

    これでいいかい??

    • 2
    • 18/02/17 08:32:21

    >>176 そんな額ありえる?いくらなんでも15万払うだなんてありえなくない?

    • 0
    • 18/02/17 08:30:49

    払わなきゃね。
    私もこの間延滞しちゃった。1日だけだったから5枚で1500円だったけど。

    • 0
    • 178
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/17 08:28:12

    >>176詐欺じゃないでしょ

    • 0
1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ