おすすめ絵本☆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • ルルン
    • PC

    • 05/10/04 00:23:30

    いもとようこさんの赤ちゃんのための絵本。
    娘のお気に入りで、1歳後半までよく見てました。
    絵も可愛いくて、優しい感じなので、見ているだけで私も癒されました♪

    林明子さんの「おつきさまこんばんは」と「おててがでたよ」
    とっても喜んで見ていました。
    文章が短いので、大きくなってからは覚えて自分で読んでます。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ヒロミ
    • N900i

    • 05/10/03 23:43:41

    初めて知った…。
    息子はブルーナの本お気に入りで、いつも見てたけど…(´・ω・`)ショボーン

    • 0
    • No.
    • 7
    • 原色って
    • N900i

    • 05/10/03 23:37:41

    よくないんですか!?ガラガラとか色のハッキリしてる物選んでました....

    • 0
    • No.
    • 6
    • 原色ダメなら
    • SH900i

    • 05/10/03 23:30:24

    インテリア等全てに気を使わなきゃなんないね。
    大変だぁ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • アタシも
    • SH506iC

    • 05/10/03 23:25:54

    ブルーナ?の「ちいさなうさこちゃん」って本を読んであげてますが、かなりお気に入りです。「うしろにいるのだぁれ」って本も気にいってます。これは愛子様もお気に入りの本らしいです。
    ブルーナの本は原色だから読まない方がいいのかな?ちょっと気になりました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 愛紗
    • PC

    • 05/10/03 23:14:24

    0歳だもん
    をうちは買いましたよ。2ヶ月くらいから見せてますが、付録??でついてるやつは食い入るようにみてました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 原色はNG
    • SO506iC

    • 05/10/03 22:19:33

    5ヶ月児の目にはささるように眩しく見えるんだってさ。意外だけど、淡い色合いがベスト。この時期は顔、とにかく正面からの顔の絵しか、認識できないからね。
    松谷みよこのいないいないばぁか、いもとようこのいないいないばあを推奨するで~。
    ベビちゃん、本かじったり、めくるのにはまって読んでるの聞いてくれなくてもメゲないで。本をいじりたおすのが正しい零歳やで。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC33

    • 05/10/03 20:48:01

    私は「こぐまちゃんシリーズ」です。絵もカラフルでかわいい話ですよ☆娘は1才7ヶ月ですが今でも大好きです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ヒロミ
    • N900i

    • 05/10/03 20:28:32

    私が初めて買ったのは、【はらぺこあおむし】でした。ブルーナの絵本も線と色がはっきりしていて良いですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ