ラインの名前はフルネーム?写真は子供の写真ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/15 18:11:25

    ひらがなフルネーム。写真は子供が書いた絵。

    わかりづらい人もいるけど名前変更出来るから分かりやすく変えてる

    • 0
    • 18/02/15 18:10:16

    >>45
    ていうか

    • 0
    • 18/02/15 18:06:20

    漢字で下の名前。画像は子ども達。
    保育所、小学校のグループラインでフルネームの
    人いないわ。だから私は子どもの画像をみて
    誰か判断してるからわけのわからない画像とか
    未だに誰かわからない。

    • 0
    • 18/02/15 17:50:56

    まだローマ字、英語ならいいけどいい歳して
    みちゃぽん とか かずりん はやめてほしい。

    • 5
    • 57
    • もち入り巾着
    • 18/02/15 17:47:06

    >>49 うちの園は全クラスあるよ

    • 0
    • 56
    • もち入り巾着
    • 18/02/15 17:46:24

    幼稚園に入ってからはフルネームにしたよ…それまでは絶対に本名とか嫌だったけど
    子供の写真を基本ネット上に載せたくないからLINEのアイコンにすら無理
    好きなぬいぐるみの写真にしてる

    • 1
    • 18/02/15 17:43:34

    いちいち名前変えてもらうの手間かなと思って、子供産まれてからフルネームにした

    • 0
    • 18/02/15 17:21:16

    そうなのね…
    幼稚園の付き合いより昔からの友達との付き合いの方が大事だから、わざわざ変えようと思わなかった。

    • 1
    • 53
    • 金沢おでん
    • 18/02/15 17:18:07

    そっか誰?みたいな場面もあるよね場合によっちゃ。
    そういや私のは下の名前ひらがなでアイコン?は子供の描いた絵だわ…ホームの画像はかろうじて子供。

    • 0
    • 18/02/15 17:17:26

    >>49
    クラスのグループLINEなんかそもそもないから知らないけど

    役員やったり、子供同士が友達だったりで個人的に交換したのはみんな変えてる

    • 0
    • 51
    • 沖縄おでん
    • 18/02/15 17:16:20

    役員は特定の人だけ、ママ友も仲良い人だけであまりいないけどフルネームの人は1人だけだわ。

    • 2
    • 18/02/15 17:15:37

    ペットの写真でアルファベットの名前だけって「誰だよ」って思うよね。しかも名前も全部じゃなくてTomoみたいな。トモがつく名前なんてたくさんいすぎてわからない。

    • 3
    • 18/02/15 17:11:38

    >>48クラスのグループラインとかはよく知らなくても全員登録するの?

    • 0
    • 18/02/15 17:08:26

    登録したとき(LINE交換したとき)に相手の登録の名前変えてるから、わからなくなることなんかないよ

    あき→山田さん(1年1組)とかって

    • 0
    • 18/02/15 17:07:29

    >>41
    何歳?

    • 0
    • 46
    • おでんは主食
    • 18/02/15 17:07:18

    漢字フルネームにしてたけど、役員やった時に周りが全部名前だけだったから なんとなく変えてみた

    • 1
    • 18/02/15 16:58:39

    いい歳した大人なので、ていうか、子どもたち絡みでラインを使うこともあるので、フルネームです。下の名前だけや、ニックネームだけで登録できるのは、学生のうちだけだとおもいます。
    もちろん、子どもたちの写真ましてや自撮りなどアイコンやホームの画像になんて使いません。

    • 3
    • 18/02/15 16:54:18

    ひらがなでフルネーム
    写真は飼い猫

    • 1
    • 43
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/15 16:53:47

    >>35
    分かる。
    ニックネームで意味不明な英語とか全く誰だかわからない。 初めは自己紹介するけどそのあとは何も言わずにメッセージくるから誰だか分からず話を続けるしかない。

    誰だか分からないでグループLINEやっても意味無いからもう抜けたい。

    • 2
    • 42
    • もち入り巾着
    • 18/02/15 16:22:25

    部活の連絡用でも使ってるから名字のみにしてる。
    アイコンは好きな花。

    • 0
    • 18/02/15 16:20:25

    友達と2人での詐欺プリ

    • 1
    • 18/02/15 16:18:52

    下の名前を漢字でいれてる
    子供の写真にしてるわ

    • 1
    • 39
    • おでんは主食
    • 18/02/15 16:12:11

    >>36言いたいことはわかる…

    • 0
    • 18/02/15 16:12:09

    個人的に名前や子供をのせてない人は不倫女だと思ってる
    ヤリチンの幼馴染が出会い系とかで人妻とライン交換するって言ってたから

    • 0
    • 37
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/15 16:10:21

    >>36私も子供が遊んでる後ろ姿だけど
    うけるの?私受けられてるのか

    • 2
    • 18/02/15 16:06:11

    >>23
    子供の後ろ姿とかウケるーw

    • 4
    • 18/02/15 16:05:52

    クラスラインとか誰だお前って人いる
    だから名前や子供の写真が載ってる人にしか話しかけてない

    • 3
    • 18/02/15 16:04:19

    昔はフルネームにしていたけど、ツムツムのライングループに入ったことがあってその時にあだ名に変えてからそのまま
    アイコンはキャラクター

    • 0
    • 18/02/15 16:00:47

    名前はアルファベットで下の名前のみ。


    アイコンやホーム画は好きな芸能人

    • 1
    • 18/02/15 16:00:31

    下の名前アルファベット。
    写真はイルミネーション。
    役員まだしたことないしママ友もいない。

    • 2
    • 31
    • 東京おでん
    • 18/02/15 15:58:00

    あだ名と雑貨の写真だよ。
    役員とはラインしてないから大丈夫。

    • 2
    • 30
    • 小田原おでん
    • 18/02/15 15:57:49

    下の名前で漢字
    写真は好きなキャラクター

    • 1
    • 29
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/15 15:54:40

    漢字フルネームに風景写真。

    名前がアルファベット表記の人は自分で
    名前編集してわかりやすくしてる。

    • 2
    • 18/02/13 12:29:57

    よくフルネームにする気になるね。

    • 10
    • 27
    • さつま揚げ
    • 18/02/13 12:28:08

    役員とか習い事でも使うけど、そういうのって交換した時点でたいてい「4年1組、◯◯の母です」って最初にやり取りするから困ったことないなぁ。

    • 5
    • 18/02/13 12:24:37

    >>24写真は自分で撮ったお花です。

    • 1
    • 18/02/13 12:24:24

    フルネームとか子供の写真とか無防備過ぎるだろ(笑)
    どっちでもないから、わからないなら自分で変えてよ。

    • 10
    • 18/02/13 12:24:07

    たとえば、由香とか夏菜子とか、名前の漢字です。

    ダメ?

    • 1
    • 23
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/13 12:23:39

    私は漢字フルネームに子供の後ろ姿。あだ名の人とか、しょっちゅう写真変える人がいて、誰が誰だか分からない時がある。

    • 6
    • 22
    • 博多おでん
    • 18/02/13 12:22:24

    幼稚園のグループラインに一人だけ「これ誰?」という名前がある。とっくに卒園したけど、小学校の情報ライングループにしてるから 気になる

    • 2
    • 21
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/13 12:19:46

    たまに、ハンドルネームかな?みたいな名前に設定してる人がいて、昔からのあだ名なのかネットで使ってるからなのか、地味に気になる(笑)
    「りえっち」とかじゃなくて「うさのすけ」みたいな。両方適当な仮名だけど。

    • 4
    • 20
    • 姫路おでん
    • 18/02/13 12:15:00

    フルネームや家族の写真の方が嫌だな
    無防備すぎる

    名前なんて変えれるから、なんでもいいわ

    • 8
    • 19
    • 博多おでん
    • 18/02/13 12:14:54

    >>15その人わざわざ「こどもの誕生日にケーキ作ったの!」とかわざわざ写真見せてくるの。別に話だけでよくない?
    なんで写真見せるの?褒めてもらいたいからよね?

    • 2
    • 18/02/13 12:11:17

    わかりにくいからフルネーム。ひらがな。
    あだ名にしてる人とかどうかと思う。恥ずかしくないんだろうね。

    • 8
    • 18/02/13 12:08:43

    フルネームは抵抗あるからあだ名。

    • 5
    • 16
    • 姫路おでん
    • 18/02/13 12:08:11

    自分が見るぶんは名前変えれるから変えてる

    ○組のお母さん
    子ども会の人

    とか
    会うことも少ないからわかんないもん…

    • 7
    • 15
    • 博多おでん
    • 18/02/13 12:05:08

    自分が作ったスイーツをアイコンにしてる人は「手作り!すごいね!」って言われたいんだよね

    • 8
    • 14
    • 北海道おでん
    • 18/02/13 12:01:58

    下の名前、漢字
    子供の写真、顔は判別できないくらい遠くから

    • 3
    • 18/02/13 12:01:22

    皆さんありがとうございました。相手の名前を変えられるのは、知りませんでした。
    早速、変えてみます。

    • 1
    • 12
    • ソーセージ
    • 18/02/13 11:55:21

    >>9仲良くなくても役員連絡はLINEだよ。あだ名知らないよ。

    • 1
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ