フジテレビ系【R-1ぐらんぷり2018】

  • TV・エンタメ
  • もめん豆腐
  • 18/02/12 19:59:52


関西テレビ・フジテレビ系 2018年3月6日(火)19:00~20:54
<出演者>
司会:雨上がり決死隊 / 宮司愛海(フジテレビアナウンサー)

東京・ニッショーホールで本日実施された決勝進出したのは。
カニササレアヤコ、河邑ミク、霜降り明星・粗品、濱田祐太郎、おいでやす小田、おぐ、ルシファー吉岡、チョコレートプラネット長田、紺野ぶるま、ゆりやんレトリィバァの10名


>>1 【R―1ぐらんぷり歴代優勝者】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 967件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/14 01:20:24

    濱田の手の動きが気になって話が全然入って来ない

    • 0
    • 18/03/12 09:17:24

    >>964
    スプーンにうつってる
    小栗旬らしいよ

    • 0
    • 18/03/12 06:43:49

    視聴率

    8.3%

    • 0
    • 18/03/12 01:03:09

    >>963
    粗品、小栗旬と紙一重

    • 0
    • 18/03/08 17:41:50

    粗品は顎ゆがんでるから生理的に無理

    • 1
    • 18/03/08 14:15:25

    >>960
    笑った

    私も好き。

    • 0
    • 18/03/08 10:08:19

    >>960
    子供は好きそうだね
    でも、ソシナもセイヤも
    やっぱりコンビで良かったなーって思った(笑)ピンでは微妙

    • 0
    • 18/03/08 07:55:56

    誰もせっせっせいや!を話題にあげてない…
    我が家はR1を見た日からせいや祭りになってる。

    • 1
    • 18/03/07 23:36:19

    一番面白いのは粗品さんだよ
    涙出る程笑ったのに
    濱田さんと同じブロックだったのが残念だったね
    粗品さんスタイルいいから男前に見える

    • 2
    • 18/03/07 20:44:50

    チョコプラ長田面白かったけど
    チョコプラのネタの方がもっと面白いから
    ちょっと残念な感じがあったな

    • 4
    • 18/03/07 20:44:14

    おぐ全然つまらんかった
    君の名はのパロディか何か?
    君の名は見てないからなんともね

    • 3
    • 18/03/07 18:15:05

    ゆりあんで笑えたらすごいとおもうよ。

    • 3
    • 18/03/07 18:02:07

    チョコレートプラネットが一番面白かったかな。コンビでコントしてるから、最初のつかみから面白かった。
    濱田くんは、これからはどうだろう。喋るのはうまかったし面白かったけど、間が少し微妙だったような。ドッキリとか体をはるのは無理そうだから限られてくるよね。でも肝試しても怖くなくて杖を使いながらひとりでサッサと行くとか、箱の中身触って何か当てるのがすごく冷静とかだと、ちょっと面白くなるかなと思ってしまう。
    これから見えない事をネタにして笑われる事が増えるだろうけど、クレーム入れる人もいるんだろうな。そっちが差別してると思うけど。
    でも、これからもテレビで見たいから頑張って欲しい!

    • 7
    • 18/03/07 17:12:52

    前にテレビで管付けてる重い障害の男性が芸人目指してるらしく、ネタしてたけど、笑えなかったよ全く。それに比べたら濱ださんはまだ笑えるかも。

    • 0
    • 18/03/07 17:00:56

    ゆりやんはオスカーのやつが1番面白かったけど他はしょーもない
    でも、2位なんや。ゆりやん押し強い

    • 0
    • 18/03/07 16:53:32

    目の話だからあれだけど、普通に話してもおもしろいと思った。
    目の話しかしない人なの?

    • 2
    • 18/03/07 16:50:39

    >>938先輩達云々より、そういうのを問題視して苦情出すのは視聴者だからね。

    ガキ使で浜ちゃんがエディーマーフィーに扮して黒塗りしただけで批判が来たぐらいだからね、今の世の中は。

    • 3
    • 18/03/07 15:21:26

    笑いのツボって人それぞれ、自分がおもしろいと思ってても、『おもしろくない』と感じる人もいるのよ。

    • 3
    • 18/03/07 15:18:40

    そういえば悟空の声優の真似する人は出てなかったの?
    年少の次男はドラゴンボール大好きだから、あの人が話したらあっドラゴンボールの悟空がテレビ出てるんじゃなあい?って喜んでたから見たかったw

    • 4
    • 18/03/07 15:11:49

    おばさんにはゆりやんみたいなのは面白さわからないのかもねー

    • 3
    • 18/03/07 15:07:55

    >>942
    うん、私もおぐ面白いと思った!
    ゆりあんは、つまらなくてビックリだった。
    ま、濱田が断然面白かったけど。

    • 2
    • 18/03/07 15:06:49

    何回も見てるけど、ゆりやんの昭和の女優好きだな
    それで一番になれるかって言ったら別問題だけど、昔の物が好きだから光景が目に浮かぶ

    • 11
    • 18/03/07 14:02:40

    濱田くんしゃべりが聞きやすかったよ。
    スッと耳に入ってくるし聞いてて楽しかった。
    盲学校の話が多かったから初めて知ることも多くて勉強になったけど、そういうの全て笑いに変えてたのすごいと思った。
    これからも応援したいな。

    • 10
    • 18/03/07 13:55:53

    濱田君は最大の壁はゆりやんて言ってるよ。
    同期だけどかなわないって。
    ゆりやんの面白さわからない人は濱田君の笑いも理解出来ないのでは?

    • 2
    • 18/03/07 13:39:48

    ゆりやんつまらん時はとことんつまらんなー。

    • 10
    • 18/03/07 13:37:25

    普通に、おぐおもしろかってんけどあんまだれも評価してない(笑)

    • 3
    • 18/03/07 13:37:22

    正統派、実力派漫談家としてブームが去っても地道にコツコツこの業界に残っていけると思う。それくらい達者

    • 2
    • 18/03/07 13:35:54

    わかった!!濱田って人、松坂桃李にも似てる!すっきりした!

    • 1
    • 18/03/07 13:27:34

    ゆりやんのごり押しはいつまで続くのだろうか

    • 2
    • 18/03/07 13:25:17

    なんで先輩達が扱いづらいの?いじれる最大の武器持ってるんだよ
    先輩達は迷わずいじってくるよ。それに迷いが出てくるような芸人はダメだね。全く私は心配してないよ、互いにプロなんだから。
    気を使うなんてまずあり得ない

    • 5
    • 18/03/07 13:21:35

    濱田さん!面白かったよ!
    イケメンだしファンになる!
    最後のゆりやんはつまんなかったなぁ、残念。

    • 8
    • 18/03/07 13:16:33

    >>933
    徳光とか羽鳥アナ系じゃないのがいいね。

    • 0
    • 18/03/07 13:15:01

    >>934
    うん、確かにへえそうなんだぁって思う事は多かった。黒板あるんだぁ、階段に点字ないんだぁ(どんだけスパルタやねんってとこは笑ったけど)、、、クスって感じの笑いだった。そんな面白いかな?

    • 4
    • 18/03/07 13:11:35

    濱田君おもしろかったし盲目の人からの目線や気持ちが少し知れて勉強になった。

    • 4
    • 18/03/07 13:09:09

    いやー、濱田さん面白かったね。インタビューも面白かった。普通に笑ってしまった。しゃべりがうまいから雛壇とかにむいてるだろうけど、ほぼ全盲といういじるにはデリケートで難しい個性だから司会者がどう扱うかにも立ち位置がだいぶ変わっていくよね。司会者も濱田さんも腕が試されるね。きっと濱田さんならうまく返す方法も見つけていくだろな。

    • 6
    • 18/03/07 13:05:48

    >>923
    そうだよね。スティービーワンダーやレイチャールズも目が見えない事を歌にしてたら同情されてたかもしれないけど彼らは歌の実力がすごすぎて盲目な事なんて誰も気にせず歌の世界にすんなり入れてる。濱田君もいつかはそんな感じになれたらいいのになとは思う。喋りのスキルはあるんだから。

    • 11
    • 18/03/07 13:00:09

    >>910
    面白くもないのに優勝とかしてたら同情票かなって思うけど、実際本当に面白かったし妥当な審査だったと思うな。

    • 7
    • 18/03/07 12:59:55

    マツモトクラブが好き。
    あの独特の世界観、大好き!

    • 4
    • 18/03/07 12:58:28

    >>919
    叩かれてはいないと思うよ。ちょっと否定的な意見に差別だと騒いでる人はいるけど。

    • 6
    • 18/03/07 12:56:05

    目が見える見えない関係なしに漫才うまいなぁって思った。内容は私は笑えなかったけど。今度は別のネタやって欲しいな。

    • 4
    • 18/03/07 12:55:36

    >>918
    かるたは
    「マラソンはただの移動 みつを」
    だけ笑ったわ

    • 1
    • 18/03/07 12:53:45

    >>925
    そうそうちょっと可哀想だったね笑
    でも隣の盲目の芸人さんに耳元で状況説明してあげてていい奴だなって好感度あがったよ。

    • 4
    • 18/03/07 12:51:42

    >>921
    私も登山のところ好きだったw
    好き嫌いは分かれそうだけど(特に審査員ウケは悪そう)、極端に票なくてびっくりしたー。

    • 1
    • 18/03/07 12:51:31

    普通に喋りがうまいと思ったよ。
    どんな活躍していくのか気になる。

    • 1
    • 18/03/07 12:50:53

    >>920
    批判ではないけど彼には今後は普通のネタもやって欲しいな。
    そうしたら気にならなくなるかも。目が見えないネタだと意識するなって言われても無理があるよね。

    • 7
    • 18/03/07 12:48:48

    >>910
    それこそ穿った考えなんじゃないの?
    実際面白かったし
    気遣われてるなんて思う事こそ差別そのもの

    • 2
    • 18/03/07 12:46:29

    何気にブルマーのネタ好きだったんだよなー。自分の足で歩いてたどり着いた山だかの景色を君にプレゼントとか恩着せがましいみたいな話、大自然の中で
    あなたが一番小さく見えたよとか。ゆりやんもキャラがすでにツボで腹よじれるほど笑ったし。盲目の人もなかなか笑えた。頑張って欲しい。禿げネタの奴がいまいちだったかな。あと松本クラブも結構好きだな。

    ここ見てると笑いの趣味ってそれぞれなんだなって実感。

    • 7
    • 18/03/07 12:40:56

    お笑いが大好きで頑張ってきた人達。
    その中の1人がたまたま目が見えない人だっただけ。
    もっと気楽に単純に濱田君の芸を楽しんだらいいんじゃないかなぁ?

    • 12
    • 18/03/07 12:40:01

    いま叩かれてる流れなの?
    あの決勝の中だったら優勝だろうなあって見てた。盲目だからとかではなく。
    落語とか行きそう。

    • 8
    • 18/03/07 12:34:30

    色々見てネタ採取できる人よりおもしろいって才能
    この人からしたらかるたツッコミやチョコプラは訳が分からないからつまらないもんね

    • 2
1件~50件 (全 967件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ