餃子の王将 大雪の車に500人前

  • ニュース全般
  • 小田原おでん
  • 18/02/07 20:29:49

 豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。

 その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。

 酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った食材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。

 「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。

 中山さんが思い立った理由には、1995年の阪神大震災の経験がある。兵庫県川西市の「餃子の王将」多田店でアルバイトしているときだった。

 「水道もでないのに、店長の発案で震災当日に無理やり店をあけて、ギョーザとかを出した。あのときのお客さんの顔は忘れられないんですよね。飲食をやっているなら、こういうときは人のためにやらないと」

 ただ雪のため、出勤できるアルバイトは限られた。3年前にアルバイトを辞めていた近所の梅村莉奈さん(22)を急きょ呼び出した。梅村さんは「久しぶりにへとへとになったけど、やりがいがありました」と笑って話した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • だし巻き玉子
    • 18/02/10 11:59:53

    >>30
    バイトの身って…見下した感が嫌だわ

    • 0
    • 82
    • 北海道おでん
    • 18/02/09 07:59:09

    ねえ、トピ内容と関係ないしすごく下らないこと言ってもいい?
    私のiPhone、「王将の」って入れると勝手に予測変換の欄に「餃子」「天津飯」「餃子は」とか出るんだけど。今まで王将のこと検索したこともないのに…ほんと下らなくてゴメン。

    ぜひこのお店には売上金として自治体なり国なりから配慮がありますように。

    • 1
    • 81
    • 北海道おでん
    • 18/02/09 07:54:55

    今夜は王将の餃子にしよう。

    • 2
    • 80
    • 東京おでん
    • 18/02/09 07:50:27

    >>78
    大阪王将と餃子の王将て同じ系列なの?

    • 0
    • 18/02/09 07:49:56

    >>78
    大阪王将と餃子の王将は別物だよ。

    • 3
    • 18/02/09 07:46:46

    近くに大阪王将あるから、明日行こ

    • 1
    • 77
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/09 07:19:30

    いい話

    • 1
    • 18/02/09 07:18:21

    >>74
    売ってる水じゃない?疑問そこ?( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 75
    • もめん豆腐
    • 18/02/09 01:16:38

    ここのコメントで色々なエピソードも読んでウルっとしました。
    私も何かあった時はこの出来事を思い出して行動したい。

    • 0
    • 18/02/09 01:10:13

    震災の時水道でないのにどうやって餃子焼いたんだろう?

    • 1
    • 73
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/09 01:00:54

    亡くなった方も何人かいる大惨事になってしまいましたね。
    王将もヤマザキパンも 通常より高く売りつけても買ってくれるような状況なのに無償提供。
    地元の方も炊き出しをして届けていたみたいだね。
    最近日本もおかしな事件ばかりで不安もあるけど、こう言う人たちがいるから思いやりの輪が続くんだと思う。
    とっさの機転がきく人たちを尊敬します。

    • 9
    • 72
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/09 00:52:05

    感動だよね
    この話を広めてほしい

    • 3
    • 18/02/09 00:43:47

    こんな時に瞬時に判断出来るって素晴らしいよね。きっと助けてくれた人達も次に助ける側になった時にこの時の恩を返そうって思えるんじゃないのかな。日本人で良かったと思えるいい話だわ。

    • 11
    • 18/02/09 00:30:41

    自分だって大変だっただろうに。
    こういう時に助けようとすぐ行動に出れる人って素晴らしい!

    • 9
    • 69
    • 博多おでん
    • 18/02/08 22:18:49

    どんどんやってと快諾

    この一文だけで泣きそうになった。
    海外だったら暴動が起きてもおかしくないのに、日本はいいね。

    • 18
    • 68
    • こんにゃく
    • 18/02/08 16:57:20

    >>47
    辞めて数年経つのに呼ばれて来てくれるような子、もし副店長が気持ち的に少し渡そうとしても受け取らないような気がした。

    でもそんなわけには……とか言うような押し問答が続いて『じゃぁ久々にうちの賄い食べてけよ』って、残りわずかな材料で副店長がご飯作ってくれて……


    ……みたいな想像を勝手に膨らませて清々しい気持ちになった♪

    • 2
    • 18/02/08 11:29:11

    何て言うかね~…
    本当素晴らしい
    ドライバー達も自分勝手な言動や「俺だけ通れればいい!ここの雪先にかけ!」とかって事も無く
    自分も何かに巻き込まれた時や遭遇した時はこういう話しを肝に命じて行動できるようにしないとな、って心から思うね
    いや、本当素晴らしい!
    近くの人達は動けるようになったら是非このお店に行ってあげて欲しい!

    • 18
    • 66

    ぴよぴよ

    • 18/02/08 11:20:18

    >>32
    喜んでもらえて店の宣伝にもなるならこんなにいいことないね。
    でも店員さんは宣伝より困ってる人に温かい物を食べさせてあげたい気持ちだったと思う。

    • 12
    • 18/02/08 11:16:10

    弱ってる時の優しさほど身にしみるものはない。
    素晴らしい。

    • 20
    • 63
    • ソーセージ
    • 18/02/08 08:29:50

    最近テレビ見てなくて、今朝はじめてしっかりと立ち往生の状態を見た。
    嘘みたいな積雪だね。
    歩くのも大変そうだし、人が歩いてない所は人が埋まるくらいの積雪。
    いつになるか分からなく待ち続けるの不安だろうね。しかもガソリンが無くなる心配とか一酸化炭素中毒の不安もあるよね。
    そんな中での温かい食事は本当に救いだと思う。副店長さんお疲れ様でした。
    あと手作業で除雪してる自衛隊もお疲れ様です。

    • 16
    • 18/02/08 08:23:03

    王将も店を閉めてたから在庫を余らせるよりこうやって困っている方の役に立つ方が良いと思ったのもあるよね。
    作るのも配るのも本当に大変だったろうけど行動力、思いやる気持ちを尊敬します!

    • 20
    • 61
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/08 08:22:19

    例え売名だろうが何だろうが、やらない善よりやる偽善だよ。
    あんな雪に車が埋まってしまうような状況で、いつ帰れるのかも判らなくて心身ともに参ってる時に、温かい食べ物は本当に助かったと思うよ。
    自分は暖かい部屋にいて批判することしかしない人が、立ち往生してる方達に出来たことって一体何かね?

    副店長も上司も元アルバイトの方も素晴らしいね。

    • 30
    • 18/02/08 08:14:45

    規則だからと大地震のときでもシャッター閉めて客を外に追い出す鉄道会社もあるなか…
    許してくれるこんな上司のいる会社は素晴らしいね。

    • 30
    • 18/02/08 08:14:43

    >>47ちょっと気になったw

    • 1
    • 58
    • 東京おでん
    • 18/02/08 08:13:03

    500人前って店の材料すっからかんだろうし、作るのも大変。
    しかも歩いて届けたって涙出るわ

    • 29
    • 57
    • 焼きちくわ
    • 18/02/08 08:12:26

    最近のママスタ荒れてるからホッとできる内容!

    • 14
    • 18/02/08 08:09:49

    雪がとけたら食べに行くよ丸岡店!

    • 15
    • 55
    • ソーセージ
    • 18/02/08 08:08:50

    素晴らしいな。
    客来ないから店閉めるって考えないで、炊き出ししようって思うなんて凄い。

    • 20
    • 18/02/08 07:43:11

    すごいな。
    さすが日本企業。
    これからも食べに行くよ。

    • 21
    • 53
    • 静岡おでん
    • 18/02/08 07:20:07

    朝からウルウル(;_;)

    • 19
    • 52
    • 味噌だれください
    • 18/02/08 07:19:14

    私だったら感動して泣きながら食べるだろうな
    涙で味がわからなくても美味しく感じると思うわ
    そして常連になる

    • 29
    • 18/02/08 07:15:32

    店長さんの行動力がすごい。

    • 21
    • 18/02/08 06:44:13

    こういうのみると日本って素敵だなと思う。
    王将ますます好きになった

    • 32
    • 49
    • 沖縄おでん
    • 18/02/08 06:36:03

    福井住みです。

    ここの餃子の王将は立ち往生していたところのすぐ横にあります。

    あの雪の中歩いて配るのも一苦労だったと思います。えらいです、人のためになにかしようって心が素晴らしい。

    • 47
    • 48
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/08 02:35:59

    素晴らしい。
    明日王将行くわ

    • 23
    • 18/02/08 01:39:30

    バイト代は払うの?

    • 3
    • 18/02/08 01:30:06

    素晴らしい!( ;∀;)ハ パチパチ

    • 23
    • 18/02/08 01:26:37

    宣伝なんて今さらしなくても有名企業なんだから、普通に何か出来たら…って気持ちからでしょ?すごく素敵なことだよ。
    こういう人には何かあってもきっと善意が返って来るね。

    • 55
    • 44
    • おでんはつまみ
    • 18/02/08 01:26:17

    >>32商売って金脈じゃないよ、人脈だよ。あなたみたいな人って人がついて来ないタイプだね。お金ばかり追いかけてたら何も無くなった時引き上げてくれる人もいないわよ。

    • 26
    • 18/02/08 01:16:38

    今日、餃子持ち帰りしたら、焦げまくっててムカついたけど
    なかった事にしよ
    ええ話やな( ; ; )

    • 25
    • 42
    • 沖縄おでん
    • 18/02/08 00:08:12

    泣ける

    • 14
    • 41
    • だし巻き玉子
    • 18/02/07 23:35:27

    例えそれが営業戦略だったとしても、心身共に辛い時に、人の温かさに食べ物の温かさに触れる嬉しさと安堵感は経験した者しか分からないです

    • 56
    • 40
    • じゃがいも
    • 18/02/07 23:35:16

    震災の時に、くら寿司の店長さんがおにぎりを分けてくれた。
    食べ物の恩って忘れられないよ。

    • 54
    • 18/02/07 23:31:58

    中々出来ることじゃないよ。素晴らしい。
    明日王将で餃子買おう!

    • 39
    • 18/02/07 23:30:44

    >>32良い宣伝の仕方だね!

    • 2
    • 18/02/07 23:27:59

    イーガーコーテルナーホ

    • 0
    • 36
    • がんもどき
    • 18/02/07 23:19:05

    >>24
    そう言う事ばかりネットでグチグチ書く人って
    実際そうなったら動けないやつばかりだよ。
    宣伝でも何でもいいから行動した事を賞賛したいよね。
    日本の誇り。ありがたいおもてなしだよ。

    • 30
    • 35
    • 焼きちくわ
    • 18/02/07 23:17:36

    明日生餃子持ち帰りするわ

    • 11
    • 34
    • おでんはつまみ
    • 18/02/07 23:15:54

    >>10
    オハコダイ10円いただきますがよろしいですか?

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ