専業主婦の私から兄への結婚祝い

  • なんでも
  • 小田原おでん
  • 18/02/07 13:38:54

5年前に結婚し3年前に出産した私は産後ずっと専業主婦です。
この度兄が結婚するのですが、実家遠方のため私の結婚後、里帰りは3度だけです。
ちなみに兄からは結婚祝い、出産祝い、子供へのプレゼントなど貰ったことがありません。
結婚した時に何が欲しいか聞かれたのですが、特に欲しいものもなくそのまま…5年間で2度会っただけです。

昔から気の利かない兄なので別にいいんですが、一応私はお嫁さんになる人へも失礼だしちゃんとしたいのです。ただ、ネットで相場を見ていると桁が違いすぎて出せません。

今回は久しぶりの帰省なのでお土産とお祝い(1万円相当)に加えて1万円包もうと思ってるんですがやはり少なすぎますか?
挙式等の予定はまだ計画すらもないようです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 博多おでん
    • 18/02/07 14:13:20

    兄弟なら結婚式の有無に関わらず最低で5万~
    遠方とか専業は関係ないよ。
    兄に合わせたお付き合いなら1万でも。

    • 0
    • 18/02/07 13:57:42

    主が独身だったら金銭少なめでもいいと思うけど、旦那さんの名前で贈るのなら
    相場基準にした方がいいと思うけどな
    お祝い事だしね。

    • 2
    • 18/02/07 13:53:45

    貰ってないんだし、一万で十分でしょ。
    気持ちだけだから内祝は要らないよって言っておく。

    • 5
    • 6
    • だし巻き玉子
    • 18/02/07 13:53:37

    お兄さんが自分がお祝いしてない事を伝えてくれたらいいけどね
    一万は少ないと思うよ

    • 2
    • 5
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/07 13:51:39

    えー。一万で十分よ。

    • 2
    • 18/02/07 13:51:21

    主からというより旦那さんにからお祝い包んでもらったら?

    • 0
    • 18/02/07 13:51:17

    5万は包むかな。
    だって、主の旦那さんの名前でお祝い渡すのよね?

    • 2
    • 2
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/07 13:51:02

    一万円はありえないよ

    • 1
    • 1
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/07 13:49:57

    少なすぎるよ。

    結婚式やるのかにもよるよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ