小6の息子がよそのお母さんに暴言 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/07 12:23:35

    お互い様(笑)

    • 1
    • 59
    • 静岡おでん
    • 18/02/07 12:21:42

    全然知らない子、すれ違いのとき、中指立ててきた。
    頭に血がのぼったよ。

    子供には、確認したの?やったか?子どがやったかどうかは重要。やったとしたら、親子で、あやまりにいかないと。またやるよ。
    学校に連絡したのは、親が当てにならないからだよ。
    あなたは、常識ズレてる。
    子供がしたことは、間違ってる。幼児のうちに、しつけるはんちゅうのこと。

    • 6
    • 18/02/07 12:21:07

    子供だから、小学生だから、男の子だからって何でもいいわけがない。高学年なら尚更。人に言ってはいけない言葉なんてわかってるはずなのに言ってしまうって、かなり問題ある。子供同士で「お前バカかよ~~」みたいなのはあるけど、知り合いの母親に言う子なんていないでしょ。ちゃんと躾けてよ。野放しにしないで。暴言吐かれたお母さん可哀想。

    • 10
    • 18/02/07 12:20:04

    そんなものじゃなく私なら平謝りする。そして息子をこっぴどく怒る。

    • 6
    • 56
    • がんもどき
    • 18/02/07 12:19:59

    可愛くない息子だね

    • 6
    • 18/02/07 12:18:32

    友達同士ならまだしも、よそのお母さんに、そんなこと言う子供なんて居ませんよ。有り得ない。
    子供が多いから、目の敵にされているのではなくきちんとした躾が出来ていないのでは?

    • 12
    • 54
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/07 12:18:30

    お互い様なら貴女も他人の子から言われても笑って許してあげてね

    • 4
    • 18/02/07 12:17:52

    うちに息子二人いて、上がまだ低学年だけどそんなこと言わないし、学校の高学年の子もそんな子いないけど、、こんなもんなのかね。

    • 3
    • 52
    • 家事代行たのみたい。
    • 18/02/07 12:16:29

    バカとかつかってしまうことがあるとしても、すれ違いざまになんにもしていない大人にむかって、言わなくない?

    • 9
    • 18/02/07 12:15:54

    たまたまその人はクレームしたのかもしれないけど、クレームしなかっただけで暴言吐かれた保護者やクラスメイトは山ほど居ると思う。オトナを舐めてるよね。

    • 8
    • 18/02/07 12:15:34

    主が息子から同じ事を言われても、『こんなもの…』で、済ませるの?
    主夫婦の躾ができていないし、息子も、年齢相応に身についていくはずのものが、欠落してるよ。

    • 3
    • 18/02/07 12:14:06

    うちも娘しかいないけど、周りの男の子達けっこうしっかりしてるよ。
    低学年の頃は「おはよ~」とか気軽な感じで言ってた子も、高学年になる頃には「おはようございます」って挨拶に変わってるしね。
    遠足どうだった?とか聞いても
    「疲れたけど、楽しかったです」って簡単な敬語使って話してくるし、最近のママさん達しっかりしてるな~と思う40代主婦です。

    暴言吐かれたら、ショックと言うより少し家庭環境が心配になるかな。
    一度や二度の暴言なら、学校には言わない。
    でも主さんの息子さんは、ちょっと稀な部類だと思う。

    • 5
    • 48
    • こんにゃく
    • 18/02/07 12:12:52

    お互い様ってなにが?

    • 7
    • 18/02/07 12:12:03

    6年生にもなって言っていいこと悪いこと親にに教えてもらっていないんだね
    息子さんかわいそう
    だから子沢山は…って言われちゃうんだよ
    産んだならキチンと育てなよ

    • 6
    • 46
    • こんにゃく
    • 18/02/07 12:11:05

    相手には何もないのに、お互いさまが分からない。
    子供が多いから躾が出来ないは言い訳にならないよ。

    • 5
    • 45
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/07 12:10:36

    第三者(学校)にも知って欲しかったのねぇ。
    主とじゃ話にならないと悟ったのよ。

    • 5
    • 44
    • さつま揚げ
    • 18/02/07 12:08:30

    >>26
    名誉感情を侵害するものとして、侮辱罪が成立します

    • 0
    • 43
    • さつま揚げ
    • 18/02/07 12:06:26

    主さんは
    バカ・キモイと言われた奥さんが
    その言葉を息子さんに返したらどう思いますか?腹がたちませんか?
    息子が言ったから言われても仕方ないと思いますか?

    え。もうすぐ中学生なの?
    よく息子さんと向かい合ったほうがいいよ。
    どうしてそんな事言ったのか?
    いつもこんな風に他人のせいにして、子供に向き合ってないの?

    • 5
    • 18/02/07 11:55:11

    お互い様もないし、普通はそんな事言わないよ。育て方が悪い

    • 16
    • 41
    • 東京おでん
    • 18/02/07 11:54:49

    産むだけ産んで目が行き届いてないんじゃないの?
    そのまま社会に解き放たないでね、迷惑だから。

    • 9
    • 18/02/07 11:54:25

    ばか主。

    • 7
    • 18/02/07 11:52:56

    私だったら言われたらその場で言い返しちゃう笑
    大人気ないけど。
    学校とかにはわざわざ言わないかな。

    • 2
    • 18/02/07 11:51:03

    文章の書き方にクセあるの自分で気付いてる??

    • 5
    • 18/02/07 11:50:43

    中学生になっても高校生になっても暴言吐いてても男の子ですからぁー!で済ませそうな母親。

    • 11
    • 18/02/07 11:50:09

    >>35わかりやすくそう書きました。

    • 0
    • 18/02/07 11:49:37

    トピに暴言って書いてあるけど。

    暴言を言ったらそりゃだめじゃん?
    しかも他人に。
    もうすぐ中学生でしょ。
    やばいよ。

    • 15
    • 18/02/07 11:49:35

    さすが
    この親にしてこの子ありとはこの事

    • 15
    • 33
    • ロールキャベツ
    • 18/02/07 11:48:53

    ばっかじゃないの?主

    • 10
    • 32
    • がんもどき
    • 18/02/07 11:48:45

    バカキモいくらいで、学校に言う感覚ないわー。
    その人、相当ショックだったんじゃない?

    主も、息子にきつく叱っておきな。
    理想だけど、女性には褒めるくらいの男に育ててー!

    • 0
    • 31
    • 博多おでん
    • 18/02/07 11:48:29

    >>29
    同感

    • 2
    • 30
    • こんにゃく
    • 18/02/07 11:47:40

    >>25 おまえだよ、バーカwバカ息子の躾頑張れ、あ、もう手遅れかww

    • 11
    • 29
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/07 11:47:07

    子供がしたことですから~

    ってか。それを言っていいのは、された人だけ。
    ばかじゃね。

    • 14
    • 18/02/07 11:46:57

    皆さんどう思いますかって笑
    釣りですね。

    • 3
    • 27

    ぴよぴよ

    • 18/02/07 11:44:50

    >>24
    バカとかって暴言になりますかね?

    • 9
    • 18/02/07 11:44:13

    >>21
    あなたみたいな人が1番タチ悪いわ。

    • 1
    • 18/02/07 11:42:47

    まだ低学年だからわからないかもだけど
    高学年の男の子なんてみんなこんなもんでは??

    普通の子は他人に暴言なんかはきませんよ。
    しかも、高学年になれば言っていい事と悪い事の
    分別はついています。母親がこの程度では子供も
    まともには育つわけないか。

    • 14
    • 18/02/07 11:41:32

    これだから男の子ママは…。ほんと甘やかすよねー男の子ママって。男の子は可愛い可愛いってママスタでもよくレス見るけど、そんなんだから自分が甘やかしてることさえ気付かないんだろうな…。

    • 5
    • 18/02/07 11:41:06

    学校側からどんな感じで電話があったのか聞かせてヽ(^0^)ノ

    • 3
    • 21
    • こんにゃく
    • 18/02/07 11:40:33

    言うよ、学校に。なんなら色んな保護者にも言いふらすよ、話盛ってね。いや~びっくりした~でも六年生男子ってみんなあんな感じなのかな~?って良い人演じながら言いふらすから覚悟しなね。要注意人物親子にしてあげるから。

    • 18
    • 20
    • おでんは主食
    • 18/02/07 11:37:48

    お互い様の意味がわからない
    その娘さんにあなた達家族は何か嫌がらせでもされたの?されてお互い様って言うならわかるけどされてなくてあなたの息子が一方的に暴言吐いてるならお互い様でも何でもないよ。低学年しかいないからって言ってるけど逆にあなたの息子は高学年にもなってそんな事してるの?友達同士遊びで言ってるならダメな事だけどまだわかるわ、けどそれを近所の大人にするなんて高学年だから普通のこととは思わないわ

    • 10
    • 18/02/07 11:35:06

    いきなり言ったの?何かあったの?
    うちならいちいち学校に言わない。本人に言う

    • 2
    • 18/02/07 11:34:26

    この人昨日もトピ立ててた人?
    電車で娘が詰めないから鉄道会社から苦情があっただの娘だと特定されただの言ってた主でしょ?

    • 3
    • 18/02/07 11:31:45

    >>4 よくある事では無いね。そんな子周りにもいないし、見たことないよ。

    • 15
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • おでんは主食
    • 18/02/07 11:31:20

    お互い様はないのかなぁ?ってw
    なんでもかんでも、お互い様で済まさず、ちゃんと子供の躾しなきゃ。

    相手に謝りに行けてよかったね。
    この相手が知らない男の人とかで、キレられて暴力沙汰になったらどうするの??
    親がこのぐらいのことって思ってることがヤバイわ

    • 19
    • 18/02/07 11:30:56

    加害者のお互い様むかつくわーーーーー!

    • 33
    • 18/02/07 11:30:49

    こんな釣りして何が楽しいの?

    • 7
    • 12
    • おでんはおかず
    • 18/02/07 11:30:17

    今の子ってどんな子でも大人の前は使い分けできる。
    その話が本当なら主の子は相当ヤバイ。

    • 11
    • 18/02/07 11:30:04

    >>3
    注意はしました。

    • 2
51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ