薬が苦手な子

  • 乳児・幼児
  • おでんは主食
  • 18/02/07 07:08:53

昨夜から咳をし出しました。熱などなく咳のみです。インフルエンザが流行って乳児もいるので出来れば病院に行かず市販薬で様子を見たいのですがどのタイプがいいか分かりません。
お薬がとても苦手です。
病院ではシロップですが、たいだい吐いてしまいます。
6歳なので粒のお薬も年齢的に飲めるみたいなので、お薬用のゼリーを買ってみようかなとも思いますが、苦手な子にはそれ自体難しいものですか?
おすすめな飲ませ方や薬の種類あれば教えてもらいたいです。宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • じゃがいも
    • 18/02/08 00:08:06

    入院してる時に 看護婦さんがいつも 薬を溶いてシャーベットにして食後に持ってきてくれたよ。

    • 0
    • 9
    • 沖縄おでん
    • 18/02/08 00:00:32

    私の小学3年生の息子もお薬を飲むことが苦手で、お薬はゼリーやアイスクリームに混ぜて、飲ませてあげています。

    • 0
    • 8
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/07 15:16:15

    病院で診てもらうのが一番だけど...
    うちも薬ダメで、ゼリーとかも買ったけど、少しの水で粉薬溶かして飲ませるのが一番だったよ

    • 0
    • 7
    • 金沢おでん
    • 18/02/07 15:10:37

    錠剤は大丈夫だった。
    粉はオブラートに包んで飲ませてた。

    • 1
    • 18/02/07 15:08:06

    ジュースに混ぜるしかないんじゃない?カルピスならばれないよ。

    • 0
    • 5
    • だし巻き玉子
    • 18/02/07 08:07:09

    娘は甘い薬の味が嫌いで吐いたりなかなか飲めなかったりしたので、6歳くらいだと錠剤にできるものもあったので出来るだけ錠剤にしてもらったり、オブラートに包んで味がしないようにしたりしました。
    小さい時からずっと薬には苦労したな

    • 0
    • 4
    • もめん豆腐
    • 18/02/07 07:58:04

    粒も飲める子飲めない子分かれるよ。
    うちは粉を少しの水で練って上顎にくっつけるやり方してる。お薬飲めたねゼリーだめだった。

    • 0
    • 18/02/07 07:51:44

    もしもインフルエンザだったら、飲んだらいけない成分もあるから、安易に市販の薬は飲ませない方が良いよ

    • 2
    • 18/02/07 07:22:44

    うちの4歳薬かなり苦戦する
    もうゼリーで飲ませるやつも全然だめで鼻つまんで無理矢理だよ。

    • 0
    • 1
    • だし巻き玉子
    • 18/02/07 07:14:02

    薬の種類は薬剤師に聞いた方がいいよ
    症状年齢にあったやつすすめてくれるから

    あとはゼリーなら大丈夫じゃない?噛まずにのめば
    粉やシロップより錠剤のほうが飲める子もいるよ
    うちはシロップ、粉味がわかるようなの嫌いだから錠剤がいいっていってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ