桜井奈々【アンチ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2310件) 前の50件 | 次の50件
    • 1019
    • おでんはおやつ
    • kOhsQXdSkx
    • 18/02/22 15:28:51

    >>1014
    ありがとうございます。

    >普段は大雑把な私ですが子どもの健康に関わることになると大雑把になれません
    え!?それは初耳だわw
    大雑把というか…自分の予定中心で考えてるよね
    と書いて大雑把の方が自己中よりも良と気付いちゃったww

    • 43
    • 18/02/22 15:16:08

    取ってつけたように、授乳中に薬飲む事に躊躇して良い母親ぶっても、妊娠中のあの食生活じゃねぇ。

    甘いドリンクグビグビ~に甘いおやつパクパク~でしたからね。

    • 64
    • 1017
    • 昭和の母さん
    • AFAG5V6Isz
    • 18/02/22 15:13:15

    はーい。膀胱炎いらっしゃいましたニヤニヤ
    ようこそ。

    表記が謎すぎます。この方本当にマズイです。
    でもでもご主人とはお似合い。ヤバさ加減が!

    • 39
    • 1016
    • 弱い薬は一時的だけどレトルトはね
    • Ixpd9NRzCZ
    • 18/02/22 15:09:06

    注目浴びるようになってから
    良い母親ぶってますねーw
    子供に関わることだと不安になる?
    はははー
    抗生物質や他の薬だけ気をつけてりゃいいってものでもないのに。
    妊娠中レトルト毎日食べてたのも、弱い薬同様もちろん安心なんだろうねーw
    レトルト毎日なんて、弱い薬呑んでるのと同等かそれ以上だよ

    • 56
    • 18/02/22 14:43:37

    >>1014
    有難うございます。

    ?病気なんですけど?
    膀胱炎って何だかコッソリした感じの病気かと思っていたけど、何だか桜井さん嬉しそう?

    あー、下ネタ大好きだったもんねー。

    • 49
    • 1014
    • 異変の正体
    • AFAG5V6Isz
    • 18/02/22 13:32:33
    • 5
    • 1013

    ぴよぴよ

    • 18/02/22 12:57:44

    >>1011
    とんでもありません。異変がおきたの方が良いです。桜井さんの料理はあまり見ていないので。

    • 3
    • 18/02/22 12:54:43

    >>1002

    ごめんなさい。
    タイトル勘違いしてました。

    • 6
    • 1010
    • 糸ごんにゃく
    • ukwV227AqK
    • 18/02/22 12:17:41

    >>1008
    さそりの毒は後で効くのよぉ~(コブシを回す)
    by美川の憲ちゃん

    • 14
    • 18/02/22 12:11:50

    前旦那のお弁当もこんな感じだったよね、
    会社でお弁当開けるの恥ずかしいよ

    • 23
    • 18/02/22 12:10:07

    さそり座の方には申し訳無いんだけど
    桜井さんが「さそり座の女」なことに少しウケた。
    爬虫類女にピッタリすぎて…滝汗滝汗

    • 15
    • 18/02/22 10:55:49

    わざとらしいタイトルですね!
    引きつけたくせに内容がない、、、
    ほんとにつまんないブログ。

    レシピも教えていただかなくても主婦なら作れるよ。見た感じ目分量で出来そうなレシピばっかり。
    いや、目分量で作った方がきっと美味しいと思う。

    • 31
    • 1006
    • じゃがいも
    • 3CGphLGztF
    • 18/02/22 10:36:43

    花粉症じゃないですか?

    • 8
    • 18/02/22 10:03:02

    >>1004
    桜井さんは全てにおいて外見重視、内面は見えないからどうでも良いのか、頭がついていかないのかですね。うまくいかないのは他人のせい。私は悪くない!

    キャラ弁に喜ぶのは幼稚園児くらいだし、普通級にこだわるのも一見障害児ってわからないから。

    物事の本質を考えている言動はとれません。
    宝島社についてはナゾですねぇ~。

    • 28
    • 18/02/22 09:47:20

    桜井さんのお弁当ってパッと見は華やかで手が凝ってそうだけど中身は全然だね。

    人参をくり抜いたり海苔で顔を貼ったり、とにかく無駄に時間ばかりかかりそうなお弁当。
    ゆめちゃん、まだこんなキャラ弁が好きなの?
    高学年女子だともう見た目より内容重視だよね?

    変にデコる時間を一品他の手作りオカズにあてたらいいのに…
    これでお弁当本出版とかホント信じれないなぁ、
    出版社さんの意図は何なの?
    炎上→売り上げアップが目的?

    • 36
    • 18/02/22 09:39:18

    >>1002
    有難うございます!

    異変がおきたの?そう。風邪でしょー?
    しかしに匂わせ好きだよね。自撮りもやつれた鶏ガラ披露して、本人はキラキラしているつもり、20代には負けないつもり。

    バンドマンの旦那と匂わせ子供2人と桜井奈々
    これからどこに行くのかしら?

    • 26
    • 1002
    • 異変がおきた
    • AFAG5V6Isz
    • 18/02/22 09:28:50
    • 6
    • 1001
    • 昭和の母さん
    • AFAG5V6Isz
    • 18/02/22 09:25:40

    >>1000
    もし三人目だったら…
    もう大家族ブロガーに路線変更してください、夫婦で。

    • 13
    • 18/02/22 08:57:58

    異変がおきたって…風邪が移った?それとも…三人目?どっちも引くけど。

    • 18
    • 999
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • +Z0ZzXw7C4
    • 18/02/22 08:39:53

    じゃがいもほんとに緑だね
    こんなの見たことない。どれだけ古いの?
    卵焼きもおにぎりも汚いし、これで料理研究家?
    鏡開きもやらないなんて
    普通の家庭で育ったけど、母は鏡開きしてました
    桜井さんはエスカレーターで何かと親が金持ち自慢してましたけど恥ずかしいですね
    他にもしきたりとかないんでしょうね
    たいしたことなさすぎてw

    • 29
    • 998
    • 静岡おでん
    • TpFQIW+63m
    • 18/02/22 02:04:23

    >>990
    ご主人かなり酒好きなんだね
    獺祭なんて、お高級な日本酒を連日
    呑めるほど売れっ子なんだ
    へー

    • 17
    • 997
    • 静岡おでん
    • TpFQIW+63m
    • 18/02/22 01:59:41

    もしかして、お弁当のソラニン巻き食べて食中毒で熱出したのかな?

    • 16
    • 996
    • 昭和の母さん
    • AFAG5V6Isz
    • 18/02/22 00:32:42

    >>992
    一瞬、ラ・フランスかと思いました。

    • 17
    • 995
    • おでんはおやつ
    • kOhsQXdSkx
    • 18/02/22 00:14:41

    >>992
    わーちょっとお久しぶりなソラニンじゃがいもww
    この人ここ見てるのに緑は危険と学ばないのね。
    「アンタ達が勝手に大袈裟に騒いでるだけでしょ!緑色だって売ってる物なんだから大丈夫です!厚く皮剥けば食べれます!」
    なのでしょうか…
    確かに厚く皮を剥けば食べれますが、それは中まで毒素(緑色)が浸透してないものに限るしこの写真の具合だと中身も確実に毒されてます。
    そしてベーコン巻き…こちらも緑…
    このソラニンじゃがいもが公開されてから日数経ってるから違うジャガイモよね?大量に緑じゃがいもストックしてるのかしら?
    ベーコンに焼き目ついてないしじゃがいもは緑だし、朝食がお弁当の残りで手抜きだとかの前に料理の基礎勉強してよw

    • 27
    • 18/02/21 23:42:36

    ユーさんの文章、いつも読みづらいんだけど、どうして?
    途中で挫折してしまう…
    チンタラと御託並べてて意味不明…

    • 33
    • 993

    ぴよぴよ

    • 992
    • ソラニン
    • mG8D2SULDW
    • 18/02/21 22:44:02

    綺麗な緑色

    • 30
    • 991
    • 発達持ちの母
    • n2uGUnvuB0
    • 18/02/21 22:31:23

    また壁に穴を開けた話も、本では出てくるんでしょうね。。いつまで言うんでしょうね。発達障害が理由で転園したママ友も沢山います。でも根に持ってるママは見たことないです。私立は公立ではないから断ることができる。残念だけど仕方がないことなんです。本、どんな呆れた話が飛び出すんでしょうね。発達障害の子を持つ親の本では、ダントツ読む価値がないんじゃないかな。

    • 47
    • 990
    • みなさーん!
    • mG8D2SULDW
    • 18/02/21 22:28:04

    2018-02-21 20:14:31
    決起集会!

    テーマ:ブログ
    yourobot
    YOUオフィシャルブログ
    Powered by Ameba

    読者になる

    みなさーん!そろそろ近づいて来ましたね~!おひな祭りの3月3日は茶々丸兄貴の生誕祭!!



    対バンはなんと!あの!デッド・チャップリン!!当時のハードロックファンから見たら、もの凄いメンバーですよ!まさに雲の上の人たちばかり…



    当日は胸を借りるつもりで大先輩たちにぶつからせていただき、当たって砕けたいと思います(^^)観に来られる方はその辺温かい目で見守ってやってください(^^)



    さぁ、最終的な打ち合わせで久々のメンバー集合!みんな元気そうで何よりだし、戦友とも言えるべきJOBメンが集まると自然と気合い入りますね。さて、誰の手か分かるかなー?


    {1C4D94AB-57FC-4DED-A968-756D143941A6}


    みんな忙しいので、打ち合わせが終わって早々と退散しましたが、なんだか飲みたくなっちゃって…、帰りにまたストック買いました(^^)


    {6E6C9032-E3C8-442C-A26A-A62A16DD5568}

    この時期限定の新酒しぼりたて生酒です。その味は獺祭らしい華やかな香りの後にガツンとパンチの効いた荒々しい、まさにしぼりたてのフレッシュ感が漂います。こ、これは…完全に飲んべぇ仕様ですね(^^)



    同じ銘柄でも、二割三分のように水のようにスルスル飲める洗練された味から、このしぼりたてのように荒々しい味まで、ここの酒造りは本当に幅が広い。それでいて根底にある日本酒の美味しさ感ってのが共通してあるので、さすが時代を作った酒蔵は違いますねー。



    このまま飲み続けたいとこですが、テイスティングで我慢して、仕事に戻りまする(^^)後でゆっくり楽しもう…


    ではでは、みなさんお疲れ様でしたー!
    YOUCHACHAMARUSATOVAL

    • 6
    • 18/02/21 21:52:56

    >>988
    ほんとにそうです!
    「こんなシステムありますよ。お宅の娘さんにぴったりですからどうですか?」とか絶対に誰も言ってこないよ、親のあなたが勉強しなさい。と療育の先生に言われ今も日々情報集めしてますよ。周りのママさんも皆さんそうですよ。
    自分で自分の人生決めることが出来ない子の親なら当然です。
    将来の良い展開も悪い展開も両方想像して、どちらの世界の情報も集めています。

    • 42
    • 988
    • 発達持ちの母
    • n2uGUnvuB0
    • 18/02/21 21:23:12

    >>986
    本当に、広汎性発達障害って聞く度いつの話?って思います。発達障害の本沢山読んだけど、広汎性なんて見かけたこともない。
    知的のお子さんお持ちのお母さんほど、親の会に入ったり縦横の繋がりは重要に思うけど、桜井さんはそういうのからも逃げてますもんね。
    自分から動かなきゃ何も得られないなんて発達持ちのママさんの間では常識に近いのに、文句ばかり、相変わらず一人で勝手に発達障害や行政、社会と戦ってる桜井さん。
    この本出たら、同じ境遇のママさんや親の会からレビューを叩かれまくるのは目に見えてますね。

    • 55
    • 18/02/21 21:19:51

    >>986

    確か4、5年前から変わりましたね。
    ちょっと勉強していれば知り得る事です。
    私も勉強会で知りました。

    知らずにバンバン発信してバカ丸出し。

    • 41
    • 986
    • もめん豆腐
    • zrfNL7PfKw
    • 18/02/21 20:29:24

    >>969
    療育も放棄だし、勉強会も行ったことないよね。おまけに同じ障害親との交流が一切ないからね。無知だし、昔のままストップしてしまってますね。

    今は広汎性発達障害とは言いません。

    • 55
    • 985
    • 厚揚げ
    • OcTRM6zfWj
    • 18/02/21 18:17:46

    ベーコンも生焼けっぽくて食べたくない

    • 28
    • 984

    ぴよぴよ

    • 983
    • つくね串
    • 4h2NCOQBeO
    • 18/02/21 17:36:24

    >>976
    出産前も手抜きでロクな物 作ってなかったけどね 笑笑
    緑ジャガイモ 腹痛おこさない?
    お腹も図太いのかしら?

    • 31
    • 982
    • 昭和の母さん
    • AFAG5V6Isz
    • 18/02/21 17:30:51

    >>980
    じゃがいも、綺麗なグリーンです。

    • 26
    • 18/02/21 17:29:29

    >>980
    うわっほんとだ、、、緑だわっ(-。-;)

    • 22
    • 18/02/21 17:16:55

    ベーコン巻きのジャガイモが青く見えるのは私だけなのかな…

    • 24
    • 979
    • しゅうまい揚げ
    • kOhsQXdSkx
    • 18/02/21 16:55:24

    >>977
    公表してないと思いますよ
    ネタが無くてランク下がったら公表するかもしれないですね

    • 20
    • 978
    • しゅうまい揚げ
    • kOhsQXdSkx
    • 18/02/21 16:53:00

    >>976
    転載ありがとうございます。

    え…この人鏡開きしないの!?
    賞味期限までって…そういうものじゃないと思うけど
    流石は非常識人間だわ
    それとも近頃って鏡開きだとか関係無しなのかしら?

    • 32
    • 18/02/21 16:22:37

    息子の名前、何て言うの?

    ゆめちゃんは公表してるけど、息子もしました?

    • 12
    • 18/02/21 16:19:50

    家事が日に日に手抜き
    http://archive.is/Rxwus


    え?いつものこと。

    • 25
    • 975
    • ごぼ天
    • QszfrNfNA3
    • 18/02/21 16:00:36

    自閉症よりも、知的障害の方が強いと思う。
    理解力や表現力が乏しい。
    記憶量が少ない。一度に複数のことを伝えても一部しか覚えていない。
    未熟さが消えない。
    コミュニケーションの障害。
    注意をするとパニックになる。
    身につけるのに時間がかかる。制服ボタン練習でしたっけ?
    全てに○が付くと思うのですが、これはまさに知的障害の中度ですね。支援学級です。

    • 53
    • 974
    • 玉ねぎ
    • 9cTPGrDcyu
    • 18/02/21 15:54:08

    >>970
    あはっ、名前がカッコいいってww
    かなりウケました。

    でも、確かに桜井さんなら本気でそう思ってそうですね。

    自閉、ましてや知的障害なんて絶対NGなんでしょう。

    • 29
    • 973
    • にんじん
    • u5nVTtxctT
    • 18/02/21 15:39:53

    >>971
    分かりやすいですよ。

    チビの場合は、インフルエンザを移されたくないから病院に行くギリギリまで様子見

    娘の場合は、インフルエンザなら家族に移されたくないから早めに病院に行く

    • 38
    • 18/02/21 15:05:52

    まぁ9年間の記録ってところから?
    親に丸投げして、GACKTと全国回った時期はあったよね。そこ、ゆめちゃんにとって大事な時期だったはず。週刊誌を訴えた方がいいよ。

    知的障害ありの自閉症って言えないなら、障害について語るのは詐欺だよね。ゆめちゃんは桜井を引き立てるスパイスなんでしょ?桜井はその診断が気に入らないだけ。

    同じ発達障害を持つお母さんに広める前に、いっしょにされたくないと抗議殺到じゃない?世の中のお母さんをナメたらあかんぜよ!

    • 57
    • 18/02/21 14:58:41

    チビは高熱でも何日も病院連れて行かなかったのに、なぜ今回は朝イチで病院?
    今回こそ、様子を見てからの受診すべき。病み上がりのチビ連れてわざわざ病院。
    花粉症かも?って思ったんですよね。なぜ朝から行ったのか

    • 34
    • 970
    • なんか浅はかですね
    • Ixpd9NRzCZ
    • 18/02/21 14:54:06

    前から薄々感じてはいたけど
    広汎性発達障害なら、診断名がカッコイイと思ってそう
    娘が知的障害で自閉症とか言いたくないんだろうなー

    こんな人が発達障害を拡める資格ないと思う

    • 54
101件~150件 (全 2310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ