中1でスマホデビューは良くないの?

  • なんでも
  • 焼き豆腐
  • 18/02/01 22:06:24

今は5年生でまだあまり欲しがっていないので、中学生になるのをきっかけにスマホを持たせようかと思っていますが、ママ友から中学生でスマホデビューすると一気にのめり込む!?からやめたほうがいい!あまり興味ないうちから持たせて慣れさせるべき!と体験談からのアドバイスをうけました。みなさんもそう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/29 16:28:54

    うちは小6と小3だけど6年生のクリスマスに持たせるのが妥当だと思ううちの子は中学生にいく頃には22人中20人ほどもつことになるらしい

    • 0
    • 71
    • ハムスター
    • 18/04/29 16:31:52

    リスクは高いけれど危険性を十分教え込んだ上で持たせる。
    こんな郊外の小学校でもアンケートで小6で7割持ってるとお便りが来た。
    信じられないけれどこれが現実。
    LINE出来なくて仲間外れあるし。

    • 2
    • 18/04/29 16:49:35

    うーん。中1の5月、ラインでうちの子のなりすましがあって酷い暴言を吐いたことになって騒ぎになったんだよね。それからガラケーに戻した。うちは高校生から持たせたけど、それぞれだからね。

    • 0
1件~3件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ