隣の席の子が嘔吐

  • なんでも
  • ソーセージ
  • 18/01/31 22:35:46

溶連菌で月曜、火曜と欠席してた隣の席の子が今日から登校してきたのですが、
昼休み嘔吐しました。
その歳、うちの子のジャンパーにかかり
その服をそのままの状態でビニール袋に入れたまま持ち帰って来たのですが、捨てた方が
いいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • しゅうまい揚げ

    • 18/02/01 10:39:02

    その服見るたびに吐瀉物思い出しちゃってダメかも。捨てると思う。

    • 0
    • 18/02/01 10:37:26

    捨てる捨てる!
    他人の嘔吐物そのままか…キツいな

    • 0
    • No.
    • 18
    • にんじん

    • 18/02/01 10:19:53

    捨てる。さすがに他人の子のゲロは洗えないや。
    相手は知らないかもしれないから連絡無ければ諦める。
    連絡があっても弁償してとは言えないな~。
    イイ人ぶって、もうサイズアウトしそうだったから大丈夫だよ~と言ってしまいそう。
    でも本当にそのまま終わりにされたら、内心では『商品券位渡すもんじゃないの?』とちょっと思うだろうな(笑)

    • 7
    • No.
    • 17
    • 味噌だれください

    • 18/02/01 10:15:26

    >>2溶連菌感染力強くないからって、あなたなったことないんじゃない。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 味噌だれください

    • 18/02/01 10:13:17

    ちゃんと治ってからきてほしいよね
    溶連菌感染力強いよ

    • 3
    • 18/02/01 09:09:59

    うちの子も布団にぶっかけたけど弁償したよ

    • 3
    • 18/02/01 09:07:47

    わざとではないだろうしジャンバーなら洗って我慢する。自分もすることあるだろうし

    • 1
    • 18/02/01 09:05:53

    嘔吐した子は悪気無いけど、親は謝罪するよね~
    棄てる、吐瀉物が付いたもの洗うの滅入るし、自分もうつりそうだし

    • 9
    • 18/02/01 09:00:08

    先生からは、夕方に電話があり
    上着を消毒して洗ってくださいと
    机や椅子は、消毒してくれたみたいです。
    嘔吐してしまった子の親から連絡ありません。
    状況を知らないのかもしれないですね。
    うちの子に感染していなければ良しとします。
    祈るばかりです。

    • 2
    • No.
    • 11
    • がんもどき

    • 18/02/01 08:49:06

    >>3そんなに嘔吐物かかって、相手側から連絡何もないの?

    • 6
    • No.
    • 10
    • 北海道おでん

    • 18/02/01 08:43:29

    自分で汚してしまった服は処分する?他人に汚されたから処分するの?

    • 0
    • 18/02/01 08:42:14

    >>6捨てるのね
    まぁーウイルスついちゃったしね
    対応が優しい主だね

    • 2
    • No.
    • 8
    • 小田原おでん

    • 18/02/01 08:40:07

    え、うちのこにそのこのゲロがかかったんだよね?
    クリーニング代だしてくれないの?

    うちのこがもしかけちゃったら、そのことその親に謝罪してクリーニング代だすし、すてるのならまた新しいの買ってあげるけどね

    • 11
    • 18/02/01 08:37:31

    うちの子、かけられたって学校から連絡あったけど、なかったの?
    「相手の親が迎えにきた時に持って帰ってもらいましたから」って学校のブカブカな服着て帰ってきた。
    幸い、病気じゃなくて吐いちゃっただけだったみたいだけど処分したよ。

    • 2
    • No.
    • 6
    • ちくわ

    • 18/02/01 08:34:18

    どうするべきか悩んだけど捨てます。
    仕方ないですよね。
    集団生活なので色々ありますね。
    同調してくださる方がいて
    気持ちが楽になりました。
    子供の体調も気にしながら過ごします。
    レスくれた方ありがとうございます。

    • 6
    • No.
    • 5
    • 天ぷら

    • 18/02/01 08:12:38

    うわっ
    最悪だね
    悪気はないにしても腹立つね

    • 7
    • No.
    • 4
    • おでんはつまみ

    • 18/02/01 08:10:20

    うちは安めの服しか着せてないから普通に捨てる。
    ランドセルは捨てられないから辛いね。

    • 7
    • No.
    • 3
    • ちくわ

    • 18/02/01 08:08:23

    感染拡大を防ぐため学校では、
    洗わないみたいです。
    学校に置いて来た、着ていたパーカーも汚れているようなので捨てることにします。
    ノートも、汚れていてそのまま持ち帰らせられました。ノートは捨ててランドセルや色々物をアルコール消毒したけど大丈夫かな。T^T

    • 1
    • No.
    • 2
    • 博多おでん

    • 18/01/31 22:39:44

    溶連菌そんな感染力強くないから大丈夫だと思うけど、ゲロ付そのままって失礼だねー。
    同じようにされたことあるけど担任が水洗いだけどしてくれた。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 豚なんこつ

    • 18/01/31 22:36:50

    うん。
    隣かー2~3日は体調気にした方がいいよ

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ