育児ノイローゼの義妹

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
    • 95
    • がんもどき
    • 18/01/29 11:06:42

    主の子供はいくつ?

    • 0
    • 96
    • 黒はんぺん
    • 18/01/29 11:07:28

    >>83
    本当今の状況全て話して相談したらいいと思う。

    • 9
    • 18/01/29 11:09:22

    お嫁さんは働いてるの?
    ノイローゼだから預けてるの?
    甘えてるね~~。
    主に非はない

    • 11
    • 18/01/29 11:10:12

    主キモ
    本当にそんな事までしてるの?
    いくらでも断り方あるよ
    本当はちょこっと預かっただけでリターンが少なかったから被害者ヅラしてるだねじゃないの?w

    • 0
    • 99
    • だし巻き玉子
    • 18/01/29 11:15:04

    旦那も理解ないんだね。
    意味わからん。

    ・お弁当とお菓子持参
    ・1日1000円

    これくらい要求しても良いはずだよ。

    最悪、ストレスで云々って言って主さんが病院かかってみるのもありかも?!

    • 22
    • 18/01/29 11:17:30

    最近逃げ恥の再放送見てたから?母性の搾取だなって感じた。主さんの優しさにつけこんでるね。酷い。
    主さんの実の子どもにも悪影響じゃない?よその子に労力割かれるわけだから。

    義妹は本当にノイローゼなのかなあ。追い詰められてる人ほど「私は大丈夫です」って言ってるイメージあるけど。自分の意見をはっきり言うなんて、冷静な精神状態だね。

    • 14
    • 18/01/29 11:23:19

    私も育児ノイローゼです、って言ったらどうなるかな。

    • 8
    • 18/01/29 11:23:30

    私なら、暫くの間実家に帰る。

    • 6
    • 18/01/29 11:24:11

    >>102
    思う
    逃げ方なんていっぱいあるのに被害者ヅラしてる

    • 4
    • 18/01/29 11:49:35

    義親は何て言ってるの??主の子供はいくつ??

    • 0
    • 18/01/29 11:56:52

    弟が一番おかしいとおもう

    • 4
    • 18/01/29 12:00:23

    主以外みんなおかしいな
    主が気の毒だ

    • 18
    • 18/01/29 12:58:05

    >>106
    あなたもね

    • 0
    • 18/01/29 13:01:10

    義父は仕事が忙しいので、預かる事は不可能です。義母はいません。弟嫁の両親はいません。だから、私なんです。弟も旦那も仕事があるので。私はパートで働いていましたが、たかが週3なんだからとりあえず辞めてと言われました。私の子は、中学生1人小学生1人です。2人とも甥っ子の事は可愛がりますが、上の娘は、預けすぎだよね。とたまに呟きます。年明けに上の子がインフルエンザにかかりましたが、普通に預けに来ましたよ。接触はさせないで との要望付きで。移っても責任とれないよと言ったら、だから接触させないで。と。普通に接触させましたけどね。どうせ病院連れて行くのも私だし。別居もいいですが、旦那は家を出ないと思います。私の実家は遠いので、子供達の学校の事を思うと出て行けません。私が絶対に離婚しないと思ってると思うので、離婚したい位無理なんだけど。と言ってみます。それでも弟寄りなら、もうアウトですね。児相にも言います。

    • 25
    • 109
    • おでんはつまみ
    • 18/01/29 13:13:56

    >>108
    たかがパートとか、ご主人が言ったのか言い方も凄く嫌だね。
    インフルになってても連れてきて接触させるなとかもう言葉が出ないくらい呆れる。
    主さん我慢しすぎだし優しすぎるからもっと強気で出ていいよ。

    • 17
    • 18/01/29 13:17:18

    本当の事だとしたら義理弟夫婦も旦那さんも頭がおかしすぎる
    お子さん達の事を第一に頑張って

    • 12
    • 18/01/29 13:18:24

    主しつこw
    ツリだよね?
    やめたら?バレてるよ

    • 1
    • 18/01/29 13:28:32

    匿名は義妹?

    • 16
    • 18/01/29 13:29:29

    >>112

    あなたは主?w

    • 0
    • 18/01/29 13:47:09

    病院に連れて行くのも主なの?!
    完全に育児放棄じゃん

    • 16
    • 18/01/29 13:52:02

    >>108
    ちょっと何様?
    義理妹は論外だけど
    旦那兄弟も相当おかしいよ?

    なんでパートやめなきゃならないの?
    別家庭なんだから関係なくない?

    自分の家庭の事くらい自分達でなんとかしなきゃ。
    育児放棄だから

    • 16
    • 18/01/29 13:53:02

    >>115

    ツリにのるのもうやめなよw

    • 0
    • 18/01/29 13:53:35

    >>108
    主さん頑張って!

    • 3
    • 18/01/29 13:56:24

    >>108
    旦那本当クソだねー
    弟も嫁も頭おかしいけど。それでも甥っ子は可愛いと思える主は偉いね。
    旦那に真剣に話してまたおかしな事言われたら児相に相談しちゃえ。てか育児ノイローゼって病院で言われたの?ほんとかよ(笑)

    • 6
    • 18/01/29 14:15:39

    釣りだと思う位ありえない内容なんですね、私が間違っていないと自信つきました。旦那にも強気でいきます。甥っ子は可愛いです、懐いてくれてるし。義妹は病院には通っているそうです。不安が強くなると息が苦しくなるから、薬を処方してもらっていて、その病院で育児ノイローゼと言われたと言っていました。あと、薬の副作用でダルさや眠気も強い。と。 でも、しつこいようですが、友人とのランチには行けます。

    • 22
    • 18/01/29 14:19:01

    >>119

    ノイローゼの人がランチなんて行けないよw
    しつこw

    • 6
    • 121
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/29 14:20:55

    >>119
    友達と会うことはできても、子供見ることはできないから育児ノイローゼって便利な言葉どよね。
    子守りつきあわされてるほうならしてみたら、こっちが育児ノイローゼなるよ!
    っていってみたら?
    現に、何も育児してない人が育児ノイローゼっておかしいし。

    • 14
    • 122
    • おでんはつまみ
    • 18/01/29 14:40:55

    >>119
    例え本当にそういう診断が出ていたとしても主が子どもの面倒を毎日見る必要はないよ。
    そこまで酷い状況なら義弟が保育園に入れて送迎すればいい話だし。
    義弟嫁おかしすぎるよ、釣りだと思われても不思議じゃないくらい酷いよ。

    • 12
    • 18/01/29 15:42:39

    >>119
    義理妹はさ、ノイローゼになるほど育児してなくない?(笑)

    しかもひとり息子だし。
    ただの甘えに無理やり病名つけたみたいな感じだね

    • 21
    • 18/01/29 15:49:35

    >>108
    がんばれ主!!!
    主はなにも悪くない。預かってお世話して、病院まで連れていってるなんてまるで母親じゃない。
    主の言いたいことをまずはすべて旦那にぶちまけて。旦那は馬場だからすべて言わないとわからないと思う。
    児相にも絶対報告して
    もうこれ以上主が犠牲になる必要はないよ。

    • 15
    • 125
    • おでんはおやつ
    • 18/01/29 15:49:48

    >>123
    本当にそうね。
    これ、義妹に言っちゃえば?

    • 3
    • 18/01/29 17:30:47

    そんな頭おかしい義妹に関わらない方がいいよ。
    怪我したなんだとなった時に義妹、義弟、旦那の3人に文句言われまくるのが目に見える。
    義妹はすでに上から目線で何様?って状態だし。
    他人の子供なんだし、断固として預かるべきじゃない。

    • 8
    • 18/01/29 17:38:07

    つい先程旦那から、明日は預かるって義弟か義妹に連絡しておけ。とLINEがきたので、預かる気もないし、来ないと思うよ?と返したら、即電話がきました。たった1人の弟が困っているのに、助けようと思わないのか??と、自分がいかに正論を言ってるかのように言ってくるので、ネットとは言わずに、今日友人何人かに全てありのままを相談させてもらったら、みんなありえない、そんな事が本当にあるの??作り話じゃないの??離婚レベルだよ!!って言われたんだけど、そう言われて、私も離婚した方がいいのかもと思いはじめてるから。と言ったら、暫く黙った後に、また帰る時に連絡すると言って電話をきられました。今夜も面倒な夜になりそう。最終手段は、今から児相に判断してもらおうか??と言います。私は間違っていないと自信がついたので、今後は全て強気でいきたいと思います。皆さん本当にありがとう。

    • 41
    • 18/01/29 17:42:26

    >>127
    主さん頑張れ!

    • 6
    • 18/01/29 17:43:40

    主が病気になりそうだわ。
    私ならおかしくなっちゃった設定で演技しちゃうかも。で実家に頼れるなら実家にも協力してもらい一芝居打ってもらう。

    • 4
    • 18/01/29 17:47:39

    がんばれ!旦那も頭おかしいね。
    どうなったか報告待ってるよ

    • 8
    • 131
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/29 17:48:43

    >>127
    離婚したらシンママでやっていけるの?
    周りの意見で強気は良いけど周りは支援はしてくれないよ。シンママは相当大変だよ。。

    • 1
    • 132
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/29 17:50:39

    >>108
    仕事が忙しかろうが知ったこっちゃないっしょ。今まで謎に主が面倒見てきたんだから、早期退職でもなんでもして見ればって思う。現実は言えないけど。笑
    自分の息子だろ?弟だろ?って感じ。
    義妹は両親いなくても一人くらい親族いるよね?
    そっちに頼めって言ってみたら?
    遠いとか言うならそっちに引っ越せよって。

    • 7
    • 18/01/29 17:57:53

    旦那ありえないね。たった一人の弟って(笑)お前のだろ?て話だよね

    親族とはいえ違う家庭の問題で、旦那本人は何もしてないくせに、主さんに全部任せっきりで主さんが今までしてきた事に感謝もせずに、よく言えるよ

    これは弟家族の問題であって、弟嫁も弟が見れなインだったら、保育所でも児童相談所でも見てくれるとこ探せばいいんだよ。ベビーシッターだって探してもないんじゃない?

    • 17
    • 18/01/29 18:01:03

    甥の事で自分の子どもまで我慢させているって旦那に言ってやれ!!

    • 13
    • 18/01/29 18:02:18

    旦那はなんにもせず主さんに丸投げだね。
    家族親戚助け合わないといけない事はあるけど、これは甘えてるだけだよね。兄弟だけどもう別々の家族なんだから一線はひかないとダメ。
    兄弟で依存しあってるんだろうね。
    こんなアホみたいな家族ゴッコに付き合う必要ないよ。

    • 8
    • 136
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/29 18:03:26

    >>127
    第三者(児童相談所)に入ってもらうのが絶対にいい。

    どうか負けないで!がんばれ!

    • 11
    • 18/01/29 18:05:29

    >>127
    主がんばれ!!!!
    主は何一つ間違ってはいない!!!
    みんな主の味方だからね!!!

    • 13
    • 138
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/29 18:06:48

    >>127
    たった一人の弟・・・? 誰の?って話だよね。
    主さん、おかしな旦那に言いくるめられないように強気で頑張ってね!

    • 11
    • 18/01/29 18:07:32

    でも主さんもここで言われて自分が間違ってないって気付くとか人が良すぎるのかなんなのか…パートやめさせられて子守りさせられる時点でおかしいって気づかないと!
    ここで離婚レベルって言われて、そうなのかーじゃなくて、本気で離婚する覚悟ないとうまく言いくるめられるだけだよ。

    • 17
    • 18/01/29 18:27:13

    >>127
    じゃあたった1人の大事なあんたらの子どもなんだからきちんと面倒見ろよって話だよね。
    主頑張れ、負けるな!
    主は悪くないよ!!

    • 16
    • 18/01/29 18:33:51

    >>127
    旦那馬鹿なの?腹立つ。
    そいつらの為に主が色々我慢したり負担になってることは構わないんだ?本当に誰が見てもヤバいようなノイローゼなら協力するけど違うしね。人にやってもらっておいて偉そうだし我儘だし。旦那も旦那だよ。感謝とかないの?絶対こんなのやってらんないわ。

    • 10
    • 18/01/29 18:34:33

    >>127
    たった1人の弟を助けたいなら旦那が見ろよって話。
    子育て舐めすぎ!

    面倒見てるのは旦那じゃなくて主なんだから!
    負けないで!

    私も主を応援してる!

    • 17
    • 18/01/29 18:35:01

    >>127たった1人の弟が困って?その子供押し付けられた挙句、文句まで言われて1番困ってて大変のは私なんですけどって言ってやれ。

    • 19
    • 18/01/29 18:43:01

    娘に協力してもらってどんだけ自分達の生活が犠牲になっているか伝わるべき。
    多分通じない旦那だろうけどそうしたら生活リズム崩れるからって実家帰ったら?

    • 1
1件~50件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ