一戸建ては欠点だらけじゃない?

  • なんでも
  • たまごは溶かして飲む派
  • 18/01/28 18:59:07

階段は、老後も育児にも邪魔だし
結局、1階中心に使うなら、マンションの1階と同じじゃない?セキュリティは大違いだけど。
毎年進化する不審な営業マンが玄関先にくるし、
回覧板やゴミ出し制限や掃除当番
水道管の交換とか忘れてる人いるよね?
全てが自己管理だから、大変しかないよね。
狭い庭より、今のマンションには室内に安全なプレールームや体育館やグランドがあるなら、マンションには叶わないよ。

しかも、
火災保険、家財保険は、マンションの2倍以上の保険料だし。
光熱費も。

マンションは、管理費や修繕積立金があるけど、その分、警備会社や管理人さん、監視カメラも含まれるし
火災保険料、光熱費は安いから、トータル的にマンションが良いよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 239
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/31 11:34:13

    高齢者になってマンションだと
    外に出るのが億劫で引きこもりになりそう。
    庭いじりも出来ないし。

    • 1
    • 18/01/31 11:17:54

    マンションは鶏小屋にしか見えない

    • 2
    • 18/01/31 11:16:01

    年金生活の一戸建ての人達は、車が運転できなくなったら、ずっと家で生活するのかな??
    知り合いの老夫婦は365日家の中で、子供を縛り付けて夕飯の支度をさせてるんだよね。
    家族以外と触れ合わないからなのか、子供への干渉がすごくて子供までストレスたまってる。
    子供と言っても50代だけどね。

    • 0
    • 18/01/30 22:32:02

    戸建は負の遺産

    • 0
    • 235
    • 戸建なんか欲しくないよ
    • 18/01/30 21:34:20

    チンケなプレハブ小屋なんか羨ましいわけないじゃん

    • 0
    • 234
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/30 00:32:31

    田舎には主が言うような立派な設備のマンションないからなー。マンションは自由にならない事もあるし、トラブルもあるし。戸建もマンションもメリットデメリットがあるからさー。なら全てを自分の好きなようにできる戸建の方が私はいいな。自分で外構から内装からこだわって考えて建てた家に住めるなら他の年に1回くる掃除当番やらなんやらはなんて事ない。

    • 3
    • 18/01/30 00:30:07

    だから~、もうこの話題いいって…
    同じのばかりでつまんない。

    • 5
    • 18/01/30 00:28:36

    自分が住みたいところに住めばいいんでない?
    そのために数多くの選択肢があるんでしょ。

    • 3
    • 231
    • おでんはおやつ
    • 18/01/30 00:25:45

    マンション批判するのは賃貸住みと、戸建でもマンション批判が趣味の性悪BBA

    • 0
    • 230
    • ピーナッツクリーム
    • 18/01/29 22:50:16

    東京23区には、まぁまぁ当てはまる事かな。それ以外は、土地余ってるから戸建に限る。

    • 2
    • 18/01/29 21:02:57

    なんでわざわざ一戸建てと比較してマンションを持ち上げるのかさっぱり。
    騒音トラブルがなくならない限りマンションが羨ましいと思わない。

    • 2
    • 18/01/29 20:54:17

    戸建はプライバシーがない。レースのカーテンしめてなきゃいけないもんね。2階リビングで高台ならいいかなw

    • 2
    • 18/01/29 20:49:27

    トピ文対していえば、門に鍵かけているから、玄関先に営業マンが来る事はない。
    町内会は任意だから入っていないから、回覧板はないしゴミは戸建回収だから、家の前に出して置けばいい。
    水道管の管理はお知らせが来る。
    子供が高校生なので、プレールームやグランドで遊ばない。
    火災保険はマンションのか2倍でも、特に高いとは思わない。
    光熱費は高い時期で12000円超えた事がないから、特別高いとは思わない。
    私は戸建が好きにだけど、マンションだっていいところはいっぱいあるよね。

    • 1
    • 226
    • おでんはおかず
    • 18/01/29 20:00:06

    >>219
    都会ですら過疎化が進むんだよ。都会こそ人が多いから過疎化した場合はさぞかし怖いと思う。まわり空き家だらけになったら御愁傷様。

    • 0
    • 18/01/29 19:51:59

    >>222
    地震で揺れるは、間違いだよ?

    一戸建ては、ハンマーで直接叩かれたような衝撃。
    まず、身動きできないし、壁も壊れるし、
    木のミシミシが恐怖音

    マンションは、最初の衝撃は軽減される。
    小さな地震なら感じないほど。
    分散させるから、長くゆっくり揺れるだけ。
    音も静か。

    • 1
    • 18/01/29 19:48:42

    >>223
    正解!
    断熱が違いすぎるよね。
    一戸建ての、暖かいよ!?は、
    マンションからみたら、寒いから^ ^

    • 2
    • 18/01/29 19:44:40

    とりあえず戸建は寒い。寒くないって言っても絶対にマンションより寒い。マンションと同じ温度設定では無理

    • 1
    • 18/01/29 19:25:20

    マンションで生まれ育ったけど、戸建ての方がいいよ。
    買い物した荷物持って数十階分もエレベーター乗らなきゃダメだし
    忘れ物取りに行くの何分かかるんだよ!ってなるし
    数年に一回自殺者が外部から侵入するし、地震で余分に揺れる。
    水道管交換じゃなくて清掃だよね?
    あれはほんと助かる。そこだけはマンション最高。

    • 4
    • 18/01/29 19:18:17

    >>214
    落ち着いてもう一回読んでごらん?

    • 0
    • 18/01/29 19:16:37

    都内、一軒家、気に入ってます。

    • 0
    • 18/01/29 19:15:26

    >>210
    田舎じゃないのでご心配なく。

    • 0
    • 18/01/29 19:15:01

    戸建ってヤダ。怖い。

    • 1
    • 18/01/29 19:10:11

    いいかげん、こだわる理由を教えてよ

    • 1
    • 18/01/29 19:04:33

    >>213
    わかる

    • 1
    • 215
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/29 18:59:39

    あれ?これ昨日のだよね?
    みんなよく飽きないねー

    • 3
    • 18/01/29 18:57:37

    >>187

    エレベーターが負の遺産なんて聞いたことないわ だってマンションだよ?エレベーターなきゃ困るじゃん

    • 0
    • 18/01/29 18:56:32

    >>188

    どこ住んでも文句言いそう。

    • 0
    • 212
    • マンション羨ましい僻み満開
    • 18/01/29 18:55:02

    >>190

    いやいやあんたマンション羨ましくて必死じゃん。なんともないなら黙ってろよ性悪女

    • 0
    • 18/01/29 18:53:22

    土地が残っても、環境が変わって子供の代でお荷物になることもある。

    • 2
    • 210
    • おでんはおかず
    • 18/01/29 18:53:18

    これからますます空き家が増えて、都内ですら過疎化が進む地域が続出するらしいけど、戸建の皆さんはいつまでも土地に価値があると思っていたら痛い目を見ると思う。わたしは昔持ってた一等地が10年で過疎化が進んで、半額以下の評価額になったよ。田舎の話だけどね。

    • 1
    • 18/01/29 18:52:20

    >>193

    マンションの方がもっとあったかいよ

    • 0
    • 18/01/29 18:52:10

    何度も引っ越しをしてるけど、
    荷物運びは、ダントツ!今のマンションが楽だったよ?
    すべて玄関までバリアフリーで、エレベーターで運べるから、
    力仕事は、トラックから下におろす時だけ。
    後は滑車で引っ張るだけじゃん?
    そもそも外から車椅子の人が帰ってきて、一人でも住めるような設計だからねー。

    • 0
    • 18/01/29 18:51:39

    好きな方でいいじゃない?
    なぜ自分の選択が上だと決めつけるのか理解できない。

    • 4
    • 18/01/29 18:51:10

    >>203

    二言目には土地がない土地がないとか言うしね。共同所有じゃんとか。だから何?って感じ

    • 1
    • 18/01/29 18:49:42

    >>200

    お馬鹿さんは相手にするだけ無駄だよ。マンション批判してないと生きていけないみたいだし

    • 0
    • 18/01/29 18:48:34

    あれだ!一戸建ては、
    月の土地を買うのと同じで、
    自己満足。

    • 0
    • 203
    • おでんはおかず
    • 18/01/29 18:48:31

    >>194
    たぶんこういうこと書いてる人はまともなマンションに住んだことがないんだと思う。団地か何かを連想しているのかしら。

    • 3
    • 18/01/29 18:48:00

    >>188
    玄関まで配達してもらえばいいじゃん?

    • 0
    • 18/01/29 18:47:43

    >>194

    ホームの意味知らないんだwwww

    • 0
    • 18/01/29 18:47:06

    >>194
    そのマイルームの方が、一戸建てより価値が高いし、需要もある^ ^
    バブル以降、マンションは今年は最高値だったんだってー

    • 0
    • 18/01/29 18:46:26

    >>194

    何言ってんだか。

    • 0
    • 198
    • おでんはおかず
    • 18/01/29 18:46:23

    戸建もマンションもどっちも住んでみて、結局マンションを購入した。

    理由は超怖がり&面倒くさがりだから。

    戸建の時は1人で2階で寝てる時に1階から音が聞こえたりすると怖すぎてもう無理。どこからかゴキブリも入ってくるし、窓開けて絶対寝れない。。ゴミ捨て場の掃除当番とか回覧板も面倒。階段掃除も面倒だし、小さい子供いるとうかうか目が離せないから二階にいけない。。

    マンションは何か困ったことがあれば管理人さん呼べばいいし、マナー悪い住民がいても管理人さんにクレーム入れれば解決してくれるし、アルソックも入ってるから夜も怖くない。ゴミもいつでも捨てれるし掃除も勝手にしてくれる。何より平屋だから子供がどこにいても目が届いて安心。

    • 1
    • 18/01/29 18:45:55

    >>192
    狭小住宅だと廊下がなく、
    一階から三階まで吹き抜けだから、寒くてしょうがない。
    絶対住めない。

    • 0
    • 18/01/29 18:45:26

    一戸建ては、部屋をなんとか暖かくしても
    廊下寒いし、玄関寒いし、トイレ寒い。

    マンションは全部屋ほぼ同じ温度だしそもそもエアコンつけなくても暖かいしね、快適に過ごせるよー。

    • 0
    • 18/01/29 18:42:26

    何処ん家のこといってんのさ?
    全然快適だよ

    • 3
    • 18/01/29 18:41:56

    分譲マンションはマイホームではない。マイルームだね

    • 4
    • 18/01/29 18:41:44

    >>192
    どんな古民家だよw

    今の家みんな暖かいよ

    • 3
    • 18/01/29 18:41:03

    一戸建ての人に遊びにおいでって言われても
    家が寒過ぎて、遊びに行きたくないのが本音。
    やっぱマンションとは大違いだよ。

    • 1
    • 191
    • おでんはおやつ
    • 18/01/29 18:29:56

    冗談抜きで!
    これからは、木造一戸建ては住めないって!
    今もこの極寒で水道管破裂なり寒さに苦労してると思うけど、
    これが最後じゃないしね。
    今年も竜巻、台風、落雷で
    どれだけ後悔するだろうね。
    頑丈な建物に避難して下さいって毎回われてるじゃん

    • 1
    • 18/01/29 18:21:15

    >>182
    わかる

    • 3
1件~50件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ