昨日たまたま311の話になりました。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • おでんは主食
    • 18/01/28 11:31:50

    >>28
    必ず煽る人も出て来るからね。笑

    • 3
    • 31
    • だし巻き玉子
    • 18/01/28 11:30:41

    >>27
    至って冷静だけど?
    >ちょっと敏感になりすぎよ
    他人事だね。
    荒れると分かって立てたようにしか思えないけどね。
    そんな気ないなら身内の話だけで留めておけばいいものをわざわざ書く必要ある?

    • 1
    • 18/01/28 11:30:17

    もちろんまだ原発はそのまま、放射能は外や海にダダ漏れだよ。

    これからが怖いよ。癌やら色んな病気増えてくるよ。対策取らないと自分の身は自分でしか守れないよ。

    • 3
    • 29
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/28 11:29:02

    >>26

    毎日黙祷してるもんね

    • 0
    • 28
    • 東京おでん
    • 18/01/28 11:24:33

    >>25
    こういう人が荒らしに来るから荒れるんだよねー(笑)

    • 3
    • 18/01/28 11:22:53

    >>25
    何でそんなにピリピリするの?
    主は別に被災地を悪く言ったりしてないのに。ちょっと敏感になりすぎよ

    • 3
    • 26
    • 黒はんぺん
    • 18/01/28 11:22:21

    >>21
    普通と思われなくていいよ
    こんな考え方したくないから

    • 1
    • 25
    • おでんは主食
    • 18/01/28 11:20:40

    >>17
    自分には関係ないって考えが根底にあるからこんなトピ平気で立てられるんでしょ?
    何様なの?
    荒らしと思われても仕方ないよ。
    それに主が心配する事じゃないし福島に住んでる人達も主に気にかけてもらいたいなんてこれっぽっちも思ってない。
    大きなお世話だよ。
    分からないから中途半端な知識で不特定多数の人が見る掲示板で語るのはやめようね。
    どうせ放射線云々の話はネットから仕入れた情報でしょ?

    • 1
    • 24
    • こんにゃく
    • 18/01/28 11:19:01

    >>16

    偽善者ぶってるけど、
    結局はみんな自分が一番大切なんじゃないの?
    そこまで言うと違和感あるよ。

    • 3
    • 23
    • もち入り巾着
    • 18/01/28 11:18:09

    >>2
    すごい考え方だなぁ
    いろんな人がいるもんだ

    • 2
    • 18/01/28 11:17:31

    >>17
    福島トピはすぐ荒れるよ。

    • 3
    • 18/01/28 11:16:03

    >>15

    あなたも普通とは思えないよ

    • 3
    • 20
    • こんにゃく
    • 18/01/28 11:14:04

    >>16
    いや、
    すごくネガティブな性格なので
    それを克服しながら生きるのに精一杯。

    そんな風にとる人もいるのなら
    二度と言わないよ。

    • 4
    • 18/01/28 11:04:51

    >>7検査自体はするんだよ。

    • 0
    • 18
    • 静岡おでん
    • 18/01/28 11:01:59

    同じ県内に住む者ですが避難民に乗っ取られてます

    • 3
    • 18/01/28 11:00:45

    あらしたい?そんなわけない。私たちはそっとしておくのが正解?忘れたらそれで良いの?何が正解なんですか?本当にわからないよ。

    • 1
    • 18/01/28 10:56:07

    >>2

    それって、自分が立ち直るためにもっと不幸な人がいるし…と思うってこと?

    何か違う気がするよ。

    • 3
    • 15
    • 黒はんぺん
    • 18/01/28 10:52:47

    >>2
    どういう神経してるの?
    本当に腹が立つ。最低。

    • 10
    • 14
    • だし巻き玉子
    • 18/01/28 10:52:47

    定期的にこういうトピ上げる人いるけど何がしたいのかな。
    逆の立場になって考える事が出来ない人なの?
    ママスタ民ってネット情報に振り回されてる人多いよね。

    • 2
    • 18/01/28 10:51:01

    >>2
    自分に酔ってるようだけど、あなた最低な考え方だよ。

    • 6
    • 18/01/28 10:49:12

    昨日、宮城県のお米を買うかどうかですごく悩んだ。

    • 2
    • 11
    • おでんはつまみ
    • 18/01/28 10:48:20

    千葉県住みなんだけど、地震翌日に「仕事行けるかな、道大丈夫かな?」なんて考えながらテレビつけた時の衝撃が忘れられない。
    物凄い火災に流された家。
    インタビューされてる人の後ろの瓦礫にご遺体が映ってたのも見た。その後はそのインタビューにモザイクかかってた。

    • 0
    • 10
    • もち入り巾着
    • 18/01/28 10:45:09

    >>2
    わー…
    残念な人だね…

    • 4
    • 9
    • ちくわぶ
    • 18/01/28 10:44:05

    人が住めるような場所じゃないでしょ。

    • 2
    • 8
    • おでんは主食
    • 18/01/28 10:41:28

    311ってテロみたいな言い方誰が始めたんだろう。

    • 3
    • 18/01/28 10:40:10

    なんかもう少しで福島産の米の検査打ち切るってニュースあったよね。信用無さすぎる

    • 4
    • 6
    • 黒はんぺん
    • 18/01/28 10:38:48

    >>2
    その考え方が理解できない、私には。

    • 4
    • 5
    • しらたき
    • 18/01/28 10:33:47

    こちらからだと、津波で流されてしまった街から時が止まっていて、なんて言ったら良いのか分からないけど、手助けするにしても何をすれば良いのかとか、街の様子はどうなったのかな?なんて、思います。

    福島は合唱で有名だったんですよね。

    • 1
    • 4
    • ばくだん
    • 18/01/28 10:17:13

    もういないけど、当時福島にいた。
    まだ、定期的に検査をしてるしニュースでは放射線情報が天気予報と同じようにやってる。

    • 4
    • 3
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/28 10:16:03

    福島住みだけど、どうなったって?何がかな。
    普通に暮らしてるよ。

    • 4
    • 2
    • こんにゃく
    • 18/01/28 10:06:25

    悩み事やショックなことがあったときは
    必ず311の事を思い出すようにしてる。

    あれを経験した人に比べたら
    何もかもがちっぽけすぎる悩みなんだと
    自分に言い聞かせる為に。

    • 9
    • 1
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/28 09:57:20

    私もこないだYouTubeで震災翌日に卒業式やる予定だった中学校の卒業式の答辞みて泣いたよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ