2018年9月出産予定の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/06 17:23:21

    >>76
    出血はビックリしますよね>_<
    心配し過ぎても体に良くないので、ゆったり安静に過ごしてくださいね

    • 0
    • 18/02/06 17:19:48

    >>71
    ありがとうございます(^^)

    陽性反応出てから初めて病院に行ってきました。
    最終生理から計算したところ6週5日だったんですが、赤ちゃんの成長は5週位みたいだったようで、まだ赤ちゃんは確認出来ませんでした>_<
    排卵が遅れてたっていう事ですかね、、
    次はまた1週間後に確認しに行く予定です(^^)

    • 0
    • 18/02/06 16:53:37

    昨日8週の検診で、心拍確認も2回目ちゃんとできて育ってて一安心したけど、夜中に茶オリと鮮血の間くらいの出血がおりものにまじって少量あり不安、、病院に連絡したら出血続いたり腹痛なければ安静にと言われたけど、不安、、、

    • 0
    • 18/02/06 15:10:40

    >>74

    私も同じく食べ悪阻です~‼

    • 0
    • 18/02/06 09:55:03

    こんにちは。初めまして
    7w4dになりましたー。

    切迫流産でずっと寝てるので肩凝りや頭痛がしんどいです。
    おまけに食べつわりで、ブクブク太りそうでガクブルしてます。

    明日は、いよいよ母子手帳がもらえるので楽しみ!
    無事に産まれてほしい。

    • 0
    • 18/02/06 09:38:04

    初めまして!今日で6w5dです。
    数日前、心拍確認できて、エコーを見て命の誕生に感動しました(ToT)
    現在、ひどい便秘に悩まされています。整腸剤もらいましたが、効きません(*_*)

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 18/02/06 07:10:21

    >>69
    おはようございます(о´∀`о)

    今日病院なんですね!(^^)
    気をつけて行ってきて下さい!(^^)

    みなさん、寒いので
    温かくしましょう~&#8252;(。>д<)

    • 1
    • 18/02/06 06:57:28

    >>65
    便秘辛いですよね泣
    私も毎回悩まされます。
    上の子の時ですが、先生に相談してみたら漢方薬を出してくれましたよ(^o^)
    飲まないと出なくなるんじゃないか心配でしたが、産んだらちゃんとまた出るようになりました
    相談してみても良いかもしれませんね(^^)

    • 0
    • 18/02/06 06:53:12

    皆さんおはようございます。
    悪阻なめてませんよ
    多分「始まって」と「治って」の見間違いかと思います(^o^)似てますよね(笑)

    >>64
    悪阻キツそうですね泣
    食べられるものが少ない気持ち凄く分かります!
    今回はまだですが、上の子の時は自分が何を食べられるのかが分からなくて、毎日の献立に凄く時間がかかりました>_<
    冷やし中華とか、ところてん等サッパリした物を食べてた気がします。
    今日は病院が楽しみです(^o^)
    また報告させてください!

    • 0
    • 18/02/06 01:08:13

    >>66さん

    間違いですか?
    言葉遣い気をつけて下さい。
    よろしくお願いします

    • 0
    • 67
    • 焼きちくわ
    • 18/02/05 22:26:46

    >>66
    えーと、、、>>63さんつわり落ち着いたとか書いてる?大丈夫?つわりなめんなとか、なめてる要素どこに?

    • 1
    • 18/02/05 21:06:18

    >>63
    6週で落ち着くなんてつわり無いようなもんじゃん!つわりなめんな

    • 0
    • 18/02/05 19:58:19

    悪阻、早く落ち着きたいですよね・・
    私は、特に便秘で困ってます。スッキリせず、そのせいで吐き気が。

    次の検診で予定日が決まるので、便秘のことも相談したいと思います。

    みなさん、今は辛いですけど頑張りましょう!

    • 0
    • 64
    • 12年ぶり三人目
    • 18/02/05 11:40:10

    >>63
    こんにちわ!寒いですね( ´△`)
    明日の病院楽しみですね!
    私はたぶん9週目に入りました。
    つわりもピークです(T ^ T)旦那が病院行く?って心配してます(^_^;)
    お腹は凄いすくんですが、
    食べれる物がなくて、
    何もうけつけなくて、つらいです。

    • 1
    • 18/02/05 10:00:49

    こんにちは(^^)
    皆さん悪阻は大丈夫ですか?
    私は今日で6週4日です。悪阻は少し始まってきたかな?という感じです
    今朝はどうしても食べたくなり朝から担々麺を買いにスーパーまで行きました(笑)
    皆さん食べたい物が偏りませんか?
    明日はとうとう病院に行ってきます(^o^)

    • 0
    • 62
    • もち入り巾着
    • 18/02/03 17:29:09

    >>58
    私もアプリの週数と病院のエコー、
    自分の中での週数が曖昧なので
    来週の検診で予定日決まって
    母子手帳貰えたら
    両親や身近な人に言おうかな~と(^^)
    会社にはもう伝えましたが(^^)

    • 1
    • 61
    • 東京おでん
    • 18/02/03 16:44:10

    >>58予定日確定してからにしたら?
    私は安定期に入ってから言うつもり

    • 1
    • 60
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/03 07:47:30

    >>58
    確定してから人に言った方がいいのでは?
    初期は何があるか分からないよ。私は安定期入ってから言ったよ。

    • 2
    • 18/02/02 23:17:22

    はじめまして♪今回4人目で9w2dです☆
    悪阻がひどくて今は妊娠初期喜べずぐったりです(>_<)

    • 0
    • 58
    • アンパンマン♪
    • 18/02/02 23:08:49

    木曜日に初診に行きました!!!
    その時点でアプリ上8週4日でした。
    その時アプリ上と変わらない出産予定日を先生が言ってました。9月10日くらいかな?と。

    って事は8週4日くらいだと思うんですが、胎嚢の大きさ的には7週0日でした。エコー写真にもそう記載されてます。
    この場合、私は今妊娠何週目なんでしょうか…?
    他の人に聞かれた時に答えられないと困ります(TдT)
    そのまま8週5日(今日)で良いのでしょうか?

    • 1
    • 18/02/02 19:42:25

    >>56

    早いです!(^^;
    個人差あるのだと思いますが、ぽっこりしてます(^^;

    • 0
    • 18/02/02 14:49:05

    >>55
    やはり出るのが早いですか?
    三人目、7wなんですが、主人に指摘されました。いやいや、早すぎだよ、ただの食べ過ぎだって!と笑ったんですが…にしてもポッコリです(笑)

    • 0
    • 18/02/01 22:27:36

    皆さん、改めておめでとうございます^_^
    よろしくお願いします^ ^

    私は5人目なので、なかなか周りに言えなく、、
    でも何故かお腹がぽっこりしていて
    4人目も早くからぽっこりでしたが、早すぎで(^^;
    ビックリしています(^^;

    • 1
    • 54
    • 北海道おでん
    • 18/02/01 20:24:57

    >>53

    はじめまして^^
    私は12月9日が最終生理で
    今週月曜日に病院行きました&#8252;
    本当は今月入ってからでいいやって思ってたんですけど出血したので((T_T))

    でももう出血もおさまり
    次は再来週火曜日です&#8252;
    心拍確認はできたので
    次で予定日決まり、
    母子手帳もらえる予定です(о´∀`о)

    • 0
    • 18/02/01 18:58:20

    みなさんもう病院にはいきましたか?
    私は12/20が最終生理開始日で、希望していた病院に予約をいれようとしたら、4wもしくは5wの最初でないと分娩予約出来ないと言われてしまいました。
    産院ってこんなに混んでるんですね。。

    • 0
    • 52
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/01 17:17:05

    >>50
    はじめまして(^^)
    宜しくお願い致しますm(__)m


    胎嚢と胎芽の大きさでの数週はエコー写真にそれぞれ載ってました!
    なので1週間位の差が気になります(^^;



    • 0
    • 51
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/01 17:12:32

    >>48

    ありがとうございます!
    優しいお言葉に、ホッと気持ちが落ち着きました(^^)
    体験談も教えて頂き、私も希望が持てました!

    信じて、楽しみに2週間待ちたいと思います(^^)

    • 0
    • 50
    • 12年ぶり三人目
    • 18/02/01 17:09:27

    >>46
    はじめまして!よろしくお願いします^ - ^
    胎芽の大きさで週数を教えてくれるんですね。
    二週間後って凄い遠くに感じますよね。

    私はつわりがつらいけど葉酸サプリだけ頑張って飲んでます(^◇^;)

    • 0
    • 18/02/01 17:03:26

    >>47
    ラインだったんですね~!!
    じゃあ顔は見れませんでしたね!
    もしかしたらすっごくニヤけてたかも(笑)
    家事を手伝ってくれるの助かりますよね(^o^)

    • 0
    • 18/02/01 17:01:03

    >>46
    おかえりなさい(^^)
    成長してくれて良かったですね!
    きっと大丈夫ですよ!
    赤ちゃんを信じましょう(^o^)
    因みにうちの一番上の子は7週で2ミリで、ずっと他の子より2週間ほど小さいと言われていましたが臨月には他の赤ちゃんと同じ位まで成長してくれました!

    • 0
    • 18/02/01 17:00:10

    >>45旦那さんが検査薬買ってきてくれたんですか??優しい~ですね(^ ^)
    うちは私がLINEでどうしよどうしようって赤ちゃん出来た!って送ったら、検査したと?って
    そっか!みたいな結構クールでしたよ。
    ただ三人目にして始めて家事を手伝ってくれます(笑)

    • 0
    • 46
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/01 16:53:33

    >>44ありがとうございます!
    先程帰宅しました!

    胎芽は1.5ミリ程、胎嚢は3ミリ程しか成長してませんでした。
    現在胎芽5.5ミリ、胎嚢は28.6ミリです。

    小さいですよね…
    先生は、もう少し大きくてもいいかなって思うけど、先週より少しでも育ってるし次は2週間後でいいでしょう!と言ってましたが不安でいっぱいです。


    最終月経からの計算では8週半ば頃ですが、胎嚢は7w2d胎芽は6w3d程度の大きさとの事でした。

    • 0
    • 18/02/01 16:18:46

    >>42
    子ども達に報告も緊張しますよね(^^)
    お子さん達、まだ実感が湧かないんでしょうね~
    生まれたらメロメロですよ(^o^)きっと!
    旦那さんの反応はどうでしたか??
    うちは生理が来ず検査薬まで買ってきてくれたのに、何故か凄くビックリしてました(笑)

    • 0
    • 18/02/01 16:15:14

    >>40
    こんにちは
    病院はどうでしたか?
    週数より小さいと心配になりますよね
    無事成長していますように

    • 0
    • 43
    • おでんは主食
    • 18/02/01 15:49:42

    42
    12年ぶり三人目です(^◇^;)

    • 0
    • 42
    • おでんは主食
    • 18/02/01 15:48:28

    >>41
    そうなんですよね!
    心拍の確認が出来たら、予定日が決まったら、
    安定期にきたら、このどれかのタイミングなんですよね(^ ^)
    つわりが隠せなくて子供たちには話ました。
    うちは「ふ~ん」て反応Σ(゚д゚lll)
    でも名前を考えてみたり、ちょっとは楽しみみたいです。
    今の中学生とか大変そうですもんね。
    赤ちゃん癒しそのものですもんね!

    • 0
    • 18/02/01 15:10:16

    >>39
    うちもまだ話してません(・ω・)
    病院へ行って心拍を確認出来てから言うか、安定期まで待つか、、タイミングを考えてるところです(^^)
    12年ぶりだと確かに少し言いにくいかもしれませんね>_<
    うちも一番上の子と一番下の子は12歳離れてますが、すっごーく可愛がっていますよ(^^)
    なんでも、中学校で人間関係やらで受けたストレスが癒されてるらしいです(笑)
    お子さん達にはもう話しましたか?
    うちは早々に話しました
    皆とても喜んでくれました!
    お互い両親にも喜んでもらえたら嬉しいですね(^o^)

    • 0
    • 40
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/01 14:13:12

    私も9月予定日です!
    先週心拍確認出来ましたが、数週よりかなり小さいようで流産の可能性もあるのかまだ母子手帳も貰えてません。
    同時期の息子のエコーと比べてもかなり小さく不安です。


    これから一週間ぶりの検診行ってきます!
    育ってますように(><)

    • 0
    • 39
    • 12年ぶり三人目
    • 18/02/01 12:51:00

    >>37
    夕飯の支度とか臭いとかも、ヴッてきますよね。
    食べたい物がお腹いっぱい食べれる日々に早く戻りたい(。-_-。)

    妊娠は親とか義親に報告されましたか??
    なんか12年も離れてると、なんとなく
    言い出しづらくて…

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 18/02/01 12:29:57

    >>36
    悪阻大丈夫ですか?
    食べる物とか本当に困りますよね泣

    悪阻は6週の真ん中位からだったんですね!
    じゃあ私もこれからかもしれませんね(o_o)
    悪阻が始まる前に好きな物をちょっと食べておこう(笑)

    12年ぶりの出産なんですね(^^)
    久しぶりの赤ちゃん楽しみですね(^o^)

    • 0
    • 36
    • 12年ぶり三人目
    • 18/02/01 12:15:57

    >>35こんにちは!
    つわりの症状がまだないんですね!
    いいなぁー(>人<;)
    まだ予定日が出てないので…
    最終月経からの計算だと6週の真ん中辺りから
    つわりが始まりましたよ。

    • 0
    • 18/02/01 12:07:58

    こんにちは
    皆さん宜しくお願いします(^^)
    皆さん悪阻があるんですね!
    上の子達の時に吐き悪阻も食べ悪阻も経験しました
    両方辛いですよね泣
    私は五人目にして初めて悪阻の症状がありません。
    計算したところ、まだ6週なのでこれからなのかな?と思っていますが、少し不安になっています。
    来週病院に行ってみようと思っています( ^ ^ )
    皆さんはいつ位から悪阻の症状が出始めましたか?

    • 0
    • 34
    • 金沢おでん
    • 18/01/31 22:56:12

    こんばんは。
    生理10日遅れてる上、3日前から胃の調子が悪くて今日検査薬したら陽性でした。
    陽性反応見てから余計気持ち悪さ増しました…
    最終生理から計算すると9月末が予定日です。
    病院には心拍確認出来る9wくらいで行こうと思ってます。

    みなさんよろしくお願いします(^-^)

    • 0
    • 33
    • 沖縄おでん
    • 18/01/31 21:33:08

    >>32
    まだまだこれからが
    始まりですもんね!(笑)
    お互いに気をつけましょう(*^.^*)

    次の検診まで長いです((T_T))
    次で母子手帳も
    貰えたらな(о´∀`о)

    • 0
    • 18/01/31 11:16:04

    >>30

    分かります(TT)
    私も、食べづわりありました^^;
    14キロこえました( ; _ ; )
    今回はムカムカだけで食欲あるので
    気をつけないと、、

    • 0
    • 18/01/30 18:55:24

    >>29
    初めまして^_^
    よろしくお願いします^ ^
    初のお子さん、おめでとうございます^_^
    つわりないのですね
    私も上の子のとき、つわりがなかったので
    ビックリしてます^^;

    • 0
    • 18/01/30 18:33:37

    吐きづわり、つらそうですね((T_T))
    私は食べづわりで
    常に腹ペコになります(笑)
    1人目も食べづわりで
    16キロも肥えました!f(^^;
    2人目は何もなかったんですが、
    今回も
    また太らないようにしないと!

    • 0
    • 29
    • 北海道おでん
    • 18/01/30 16:46:10

    初めまして!今日で9週に入った初ママ予定の者です。予定日は9月4日です。つわりはそこまでなく、まだあまり実感がないのですが、宜しくお願いします!

    • 0
1件~50件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ