バレンタイン悩み

  • なんでも
  • バレンタイン悩み
  • 18/01/28 07:21:51

職場の人たちに義理チョコあげたいんだけど、一人けっこうなアレルギー持ちがいます。通販で500円の豆乳の生チョコあげようかと探したら、7000円以上買わないと送料が1750円かかるらしく悩んでいます。
みんなそれにするのも悪いし。
どうしたらいいかな?チョコ以外でもアレルギー対応はあるけど、食べれないもの多いみたいだから、バレンタインだしチョコあげたいけど。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • おでんはつまみ
    • 18/01/30 03:27:54

    >>3

    うわぁ性格悪くて引いた

    • 0
    • 12
    • 金沢おでん
    • 18/01/28 08:50:03

    アレルギーの人に食べ物あげるのはやめた方がいいのでは……

    • 0
    • 18/01/28 08:40:19

    みんなハンカチにしたら?

    • 0
    • 18/01/28 08:39:29

    バレンタインデーは本来男性から女性へ花をプレゼントするもの(外国では当たり前)

    だから私は毎年妻に薔薇の花を贈っています。

    男で失礼しました。

    • 0
    • 9
    • はんぺん
    • 18/01/28 08:38:58

    >>6
    子供は喜ぶけど迷惑でしか無いよね
    お返し買いに行くのも面倒だし、安くてそれなりのものを探すのも面倒。
    義理で配るのは独身者のみにして欲しい

    • 0
    • 8
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/28 08:33:25

    あげなくていい

    • 2
    • 18/01/28 08:31:17

    まだそんなのやってる職場あるんだ
    もうとっくにバレンタインや年賀状廃止になってるけど

    • 1
    • 6
    • シューマイ
    • 18/01/28 07:49:08

    あげたいって...
    相手や相手の奥さんは結構迷惑なんだって気付いてほしいわ

    • 2
    • 5
    • 焼きちくわ
    • 18/01/28 07:47:03

    義理チョコあげるのやめたら?相手だってお返し考えなきゃいけないし迷惑に思う人もいるんじゃない?

    • 3
    • 18/01/28 07:25:17

    くだらない。

    • 0
    • 18/01/28 07:25:06

    アレルギーとか面倒くさ

    • 2
    • 2
    • ばくだん
    • 18/01/28 07:23:35

    7000円以上買えば?

    • 0
    • 1
    • 黒はんぺん
    • 18/01/28 07:23:34

    もうみんなにあげるのやめたら?めんどくさくない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ