二年生の生活科、自分の生い立ちまとめるやつ

  • 小学生
  • じゃがいも
  • 18/01/27 18:52:20

どこの教科書もあるよね?
生まれた時のこと聞かれたけど、感動よりも手と足ちゃんとあるか、指はあるか…とかこれから大丈夫かなぁ、頑張らねば…みたいなことしか記憶にない。
1歳、2歳、3歳…てそれぞれのエピソードも必要で、なんか大変だったよ。
写真もそれぞれ用意して、サプライズで手紙も書かなきゃいけないし…
皆さんもいろいろ書いたり用意しましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/27 18:53:55

    したよ

    • 0
    • 2
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/27 18:55:52

    したよー
    下の子は写真があんまりなくて困った。一人目の子は写真いっぱい撮ってたんだけどね

    • 7
    • 18/01/27 19:39:23

    うちもちょうど今やってる。
    手紙も今日書きました。大変。
    私も感動はなかったなぁ。
    陣痛がかなりつらすぎて、早くだしてしまいたい思いが強くて、あーやっと痛い思いしなくていいんだというほっとした感じの方が多かった。

    • 2
    • 4
    • 麺類パーティ
    • 18/01/27 19:45:14

    あったね~そうゆう宿題!
    年子でとにかく毎日が必死だったから
    あんまり記憶が無くて困った…。
    うちの子の学校は小さい時に使ってた物を持って行かなきゃいけなかったから尚更困った。

    • 4
    • 18/01/27 19:46:26

    >>4
    そうゆう(笑)

    • 2
    • 18/01/27 19:53:21

    今2年生だけど今のところ何も言われてない。
    教科書には載ってないよ。

    • 2
    • 7
    • こんにゃく
    • 18/01/27 20:10:44

    今のご時世に合ってないね。生い立ちがわからない子や写真がない子はどうするんだろう。

    • 16
    • 8
    • もち入り巾着
    • 18/01/27 20:13:28

    うちも今2年生だけど
    ないなー

    • 0
    • 9
    • ごぼう巻
    • 18/01/27 20:16:59

    長男の時はあったけど、長女の時はなかった。
    準備して下さいってお便りきたのに。
    名前の由来とか、わざわざ話さないから良い機会だったのにな。

    • 2
    • 18/01/27 20:19:18

    うちの子はなかった。
    校区に施設があって何人もそこから通ってるからだと思うけど…。
    そのかわり、赤ちゃんの誕生とか妊婦体験だとか命の誕生みたいな授業はしたよ。

    • 0
    • 11
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/27 20:21:01

    手紙は無いけどエピソードを家族に聞いてこいって言われたみたい。

    • 4
    • 12
    • ソーセージ
    • 18/01/27 20:21:08

    うちも冬休みの宿題からのーで、タイムリー。
    うちは低体重だったから色々と重たい話が多くて、逆に困ってる。

    • 2
    • 13
    • がんもどき
    • 18/01/27 20:25:26

    タイムリーで今やってるとこだよ。
    あと何年かしたら二分の一成人式で同じようなことするんだよね。

    • 3
    • 14
    • 金沢おでん
    • 18/01/27 20:25:55

    つい最近やりましたー

    0歳~5歳の頃の様子をインタビューってのが、本当にめんどく…ξ
    親への宿題みたいですよね

    上の子でこれだから、下の子のことなんて、さっぱり覚えてないのにどうしようかと思います

    • 6
    • 15
    • カレーライス
    • 18/01/27 20:33:03

    ウチもやった。
    発表会があって、スライドで赤ちゃんの時と保育園時代と2枚の写真を映し出しながら、私から聞いた話を子供が発表してた。
    写真選びとか質問票に書くのは面倒だったけど、発表会見たら私は結構ウルッとしたw

    • 1
    • 18/01/27 20:35:26

    二年生でやったのに、四年生でもまたやらなきゃいけない。
    内容も名前の由来や産まれた時に感じた事、これからの自分へのメッセージと一緒。

    • 0
    • 17
    • だし巻き玉子
    • 18/01/27 20:41:52

    あったなー
    小学で二回 中学で一回
    写真引っ張り出したり
    小学では手紙書いてさ
    何回やらせんだよって子供と思ってたわ

    中学では小学のをコピーして張り付けたりしよ
    面倒だよね

    • 2
    • 18
    • おでんはつまみ
    • 18/01/27 20:44:56

    娘は私の子だからいいけど、息子が旦那の連れ子でエピソードも何も無いから困る。写真もないし、手紙も書くことない。

    • 4
    • 19
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/27 20:46:17

    >>18息子の事嫌いなの?

    • 0
    • 20
    • ロールキャベツ
    • 18/01/27 20:48:18

    2年生、今やっている。
    大事なことなんだろうけど毎週毎週レポートの宿題があってうんざりだわ。

    • 8
    • 18/01/27 21:08:45

    親から手紙もらってみんながみんな嬉しいわけでもないよね。
    自分の小さい頃にもこういうのあって、母からの手紙もらったけど別に嬉しくなかった。
    いつもいつも口癖のように母が言ってること、兄が病死してるから私が生きていて良かったみたいなことがやっぱり書いてあった。
    実際は、その兄の死によって私への親や親戚からのプレッシャーがすごくて、やりたくもない習い事を山ほどさせられたりして、なんか嫌な気持ちが蘇った。
    逆に、結婚式でもみんな親に手紙書いてすごいなと思うわ。私は早く家を出たかったから手紙書いてない。

    • 4
    • 22
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/27 21:17:53

    うちも今やってます。先日は出生から1歳まででした。生まれるまでの時間を書かされたんだけど、息子は緊急帝王切開だったのでどう書いてよいか困りました。手術で生まれるまでは2.3分でお腹から出ますよと産婦人科の先生に聞いていたけど、それをそのまま書かせるのもどうなのか?と、悩み全ての処置が終わるまでの、だいたいの時間を書かせました。発表した時にすごく早いねと言われたそうでした。

    • 1
    • 23
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/27 21:19:24

    四年生の二分の一成人式でまた同じようなことするよ。苦手だし私もあまり記憶が無い・・・

    • 3
    • 24
    • おでんはつまみ
    • 18/01/27 21:28:26

    >>19嫌いじゃないけど、好きでもない。やっぱり、娘(実子)の方が可愛いし大事だよ。

    • 0
    • 25
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/27 21:34:36

    >>18

    連れ子なら旦那に聞いて書いてもらったら良いと思う。
    施設に入っていて難しいならともかく一応わかる人(旦那)がいるんだからさ。

    • 1
    • 18/01/27 22:21:21

    ウチも2年娘、冬休みの宿題として出てました。
    生まれた時の家族の様子や気持ち、名前の由来などをまとめてたな。
    そういえば授業で発表したとか何にも言ってこないけどどうなったんだろ。

    • 0
    • 27
    • おでんはつまみ
    • 18/01/27 22:31:27

    >>25旦那は単身赴任で今一緒にいないんだ。前にちらっと言ったら「適当に書いといて」って言われたから期待出来ない

    • 1
    • 18/01/28 09:47:30

    皆さんありがとう!!
    同じ方いたけど、うちは今回上の子なのでまだエピソードありましたが、下の子は…なんか毎日バタバタでこれといって覚えてないかも。
    親にインタビューしてくるって宿題だけど、紙に書かなきゃいけないから文末を〇〇だったそうです、にして、子供とあれこれ言いながらまとめました。本当、レポートみたいでした。

    • 1
    • 18/01/28 09:51:47

    子供に関心持ついい機会だわ。
    たった8年程度しか生きてないのに、親によく覚えてないとか言われる子供が不憫。
    子供にしっかりして欲しいなら親もしっかりしなきゃね笑

    >>18
    カス親すぎるね。

    • 2
    • 30
    • 黒はんぺん
    • 18/01/28 09:53:59

    今、複雑な家庭が増えてるなかこういう発表って問題にならないのかね。うちの学校は結構、施設の子が居たりするからさ。

    • 25
    • 31
    • 北海道おでん
    • 18/01/28 09:54:09

    ちょうど今書いてたとこでビックリ‼
    書くまではめんどくさかったが、書き出したら紙が足りないくらいだった。笑

    • 1
    • 32
    • 沖縄おでん
    • 18/01/28 09:55:35

    うちも先週あった。
    出来たら書き直したいんだけど、提出しちゃったんだよね…

    • 0
    • 33
    • もめん豆腐
    • 18/01/29 10:12:38

    うちの学校なんか、二年生の生活、二分の一成人式、卒業時と6年間で三回も親から子どもに手紙を書かないといけないよ。
    3人小学生の子どもがいるから、なんかずっと書いてる感じがします…

    • 3
    • 18/01/29 10:32:16

    一昨日の土曜日に二分の一成人式だったけど、生い立ちなどは無くて未来の夢などの発表だった。
    今まで名前の由来の授業も無くて気になってたんだけど、二分の一成人式の後の懇談会で、生い立ちなどをテーマにすると両親の離婚など色々な家庭の事情があるから過去には触れないようにするようにって二、三年前から市に言われてるんだって先生が言ってた。
    用意するものも無かったし楽だけどちょっと寂しかったよ

    • 1
    • 18/01/29 14:07:04

    今の学校は、親からの手紙書いたり本当に親の宿題が多いー
    下の子は来年にある、小学校卒業前の感謝の会がある。それも手紙なんだろうな~
    上の子のときも中学の卒業アルバム作りで親が書いた、お誕生のエピソード書いた

    無くなってほしい~

    • 7
    • 18/01/29 14:12:28

    写真が10枚必要で地味に大変だった。名前の由来も全員わざわざ学級だよりに載るし…。

    • 6
    • 37
    • ソーセージ
    • 18/01/29 14:13:10

    やばいよー一人目の時は母子手帳もびっしりだったけど、下の子のはちょろちょろしか書いてない。

    • 5
    • 18/01/29 14:17:29

    >>36
    うちも。何も言わずにおたよりに載せられた。
    あと、授業参観で親が書いた手紙を子どもが読まされてた。
    やめてほしい。

    • 10
    • 18/01/29 17:16:51

    うちこれまだだ。来月参観があるからそれに合わせて準備しそうだな。
    あーめんど。

    • 6
    • 40
    • 富山おでん
    • 18/01/29 17:31:17

    色々言いたくないこともあるのになんでさらさなきゃいけないんだろうね。
    いろんな家庭があるし父親参観とかなくすなら、こういうのもなくした方がいいんじゃないかな。

    • 11
    • 18/01/29 17:52:41

    親からの手紙はないから楽だったけど、うちの子は発達障害があって定形型の発達じゃなかったから、ちょっと困った
    1、2歳の頃なんて発達の心配ばかりで、ほのぼのしたエピソードが少なくて思い出すのが大変だったよ

    • 4
    • 18/01/29 19:13:44

    >>40
    言えないことしかないの?
    授業云々より、我が子に対してそんなんで申し訳ないと思わない?

    • 0
    • 43
    • ロールキャベツ
    • 18/01/29 20:01:58

    >>42想像力が欠如してるんだね。
    こういうのは家庭内でやるべき事だと思う。下手したらいじめに繋がることもある。

    • 6
    • 44
    • さつま揚げ
    • 18/01/29 20:04:51

    これは本当にいらないと思った

    子供なんてセックスの後始末みたいなもんなのに、何を書けというのか、、後付けの嘘臭いのしか書けなかったわ
    まじでいらない

    • 4
    • 18/01/29 20:17:07

    ほんとに思い出せない
    ペットボトルでよく遊んでたしか思い出せない
    大変だった出来事もエピソードもない
    だからふっつーのアルバムになるだろうな

    • 3
    • 18/01/30 01:00:08

    うち、複雑な家庭の部類。子供に離婚の話からしなきゃいけないし、この課題がなければ子供の成長に合わせて少しずつ話したかった。子供は泣くし、学校では発表させられるし、来月の参観日のメインテーマだって。
    クラス便りで、クラスの仲間はこうやって大切に思われて、大きくなってきたんだという気持ちを互いに育てたいって書いてあった。
    親子間で話して深めればいいし、発表とかやめて欲しい。
    養子やら虐待やら色んな問題あるのに、文科省も考え直した方がいい。

    • 22
    • 18/01/30 01:01:50

    >>46本当にそう思う

    • 3
    • 18/01/30 01:07:03

    >>46
    休むわ私なら。子と共に

    • 3
    • 18/01/30 01:16:47

    >>46
    先生にも家での様子を伝えています。お腹の中のこと、名前の由来、0から5歳くらいのエピソードを写真3枚分。これは何とか乗り切れそうですが、生まれた時のことが息子は辛そうです。クラスの子のも聞きたくないと。
    休んでも先生が読むんだって。
    大多数が両親揃ってるから仕方ないけど、クラスに2~3人シングル家庭あるのにな。

    テーマ変わらなければ参観日は休むかな。

    • 7
    • 50
    • だし巻き玉子
    • 18/01/30 01:16:56

    結局 こういうのって 両親揃って幸せに育てられた実子っていう前提の元でしか考えられてない企画よね。
    幼稚園の母の日 父の日も そろそら考えた方がいいと思うわ。

    • 29
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ