もし旦那が長期間本気の不倫をしていたらどうする?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 18/01/25 22:09:04

40代後半と50代前半の夫婦。共働き。
子どもは社会人。

産後から妻側拒否でセックスレス。
でもそれなりに家庭は円満。
ところが数年前から色々怪しいけど、これと言って証拠もない。
問い詰めても「仕事」の一点張り。
モヤっとしつつもどんどんと時間が過ぎた。
そんなある日、旦那の不倫が発覚。
しかも、相手女性との不倫関係が何年も前から続いていた。
この時は、旦那が妻に謝罪をして相手女性とも別れると言ったので再構築することにした。
ところがその後も別れていなかった。
トータルすると10年以上の不倫ということになる。
旦那自ら、妻に「離婚してほしい」と言うつもりはないらしいが、相手女性と別れるつもりもない。
妻が離婚と言えば離婚になるし、再構築と言えばこのままの状況が続いていく。

みなさんならこんな調子でも離婚せずに再構築しますか?
ご察しのとおり、我が家です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 87
    • 味噌だれください

    • 18/01/29 15:48:19

    >>7ばばスタ

    • 0
    • No.
    • 86
    • 北海道おでん

    • 18/01/28 07:47:43

    ここまでやってきたなら、旦那さんが、退職金貰うまで離婚に向けて気持ちも切り替えて頑張るかな。その前に病気になったり親の介護問題が出てきた時点で捨てるかも

    • 0
    • 18/01/28 07:26:05

    自分から拒否したなら、それは別れて自由にするかな。
    当たり前にいて家事するから、家の事はあなたが仕事しながらして当たり前、って相手が思ってるのをやめて、引っ越すかな。

    • 0
    • 18/01/28 07:21:34

    >>83
    我が家もそうしたかったけど、糞夫が勝手に給与口座変更して、私にギリギリの生活費を渡すようになった。
    ふざけんなよ。

    ブス愛人と共にシネばいいのに。

    • 3
    • No.
    • 83
    • さつま揚げ

    • 18/01/27 18:42:50

    旦那の給料は自分のとこに入れて、お小遣いだけ旦那に振り込んで愛人のとこにすんでもらう。

    • 2
    • No.
    • 82
    • 豚なんこつ

    • 18/01/26 21:16:29

    旦那が離婚したくないんなら、本気じゃないよね。

    それにそこそこ家庭円満なら、そのまま継続。再構築とかではなく現実維持で。
    こっちも旅行行ったり飲みに行ったり、好きなことさせてもらう。

    もしそこで自分に好きな人が出来たら、そのときに離婚する。

    • 1
    • No.
    • 81
    • 東京おでん

    • 18/01/26 20:44:37

    義親の介護、旦那の病気のタイミングで捨てる。
    隠し口座作り準備しておく。

    • 7
    • No.
    • 80
    • 沖縄おでん

    • 18/01/26 18:45:48

    とりあえず現状維持かな。
    旦那か義両親の介護が始まるタイミングで
    離婚する。

    • 6
    • No.
    • 79
    • リアクション芸の道具

    • 18/01/26 16:21:13

    旦那の方が収入多いなら別居して婚姻費用取り続ける。
    私が10年不倫されてて不倫女子供産んでます。

    出来るだけ婚姻期間伸ばしてお金出させます。

    • 6
    • No.
    • 78
    • さつま揚げ

    • 18/01/26 11:03:11

    子供が社会人なら即離婚。
    よく、離婚したら相手の思う壺って言うけど、惨めな思いしたまま一緒にいたくはない。

    • 4
    • No.
    • 77
    • おでんはおやつ

    • 18/01/26 11:00:21

    相手の人を社会的に制裁。
    その後は旦那は離婚しないで死ぬまでATMとして扱う。

    • 6
    • No.
    • 76
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい

    • 18/01/26 10:57:31

    老後の事とかお金の事考えちゃうけど、主がまだ40代だしこれからの人生長いから私だったら別れるかな。お金のためにって我慢して精神的苦痛を何十年もするより、新しく人生楽しく生きたい。
    幸い主には仕事もあるようだし。
    考え方次第だと思う。お金にどうしても不安があるならこのままがいいかもしれないし…

    • 2
    • 18/01/26 10:41:12

    子供社会人なんだ
    だったら慰謝料もらって離婚するよー
    子供が大きくなったんだから自分の人生
    楽しんだほうがいいよ。
    離婚したらいい出会いもあると思う

    • 3
    • No.
    • 74
    • こんにゃく

    • 18/01/26 10:21:10

    主さんは働いて食べていけるだけの能力あるの?
    老後の計画は?
    人のことなら離婚しなと言えるけど、自分だったら意地でも離婚しないかもしれない。
    他に楽しみに見つけて穏やかに暮らせたらいいのだけど。

    • 0
    • 18/01/26 09:47:16

    子供が社会人になるまで養ってくれたし、レスも許容してくれたんだから離婚する。
    正直、愛もない旦那の家事したくないし、旦那の介護始まったらもっとキツイよね。
    不倫相手さんに公的にバトンタッチ(独身かしら?)。
    不倫されたという慰謝料は無しでいいから、結婚後の貯蓄をきっちり折半して頂けるなら有り難い。
    自分が40代のうちに離婚がいいな。

    • 2
    • No.
    • 72
    • 静岡おでん

    • 18/01/26 09:45:05

    別に今のまま、かな。離婚はしないよ。

    急に女のプライドが出てきたの?
    それなら正妻として、その座に居座ったらいいよ。

    • 4
    • No.
    • 71
    • 焼き豆腐

    • 18/01/26 09:44:19

    どうかな
    泣いちゃうかも

    • 0
    • No.
    • 70
    • はんぺん

    • 18/01/26 09:43:37

    不倫以外で特に問題(生活態度、金銭面)がないなら離婚しない。むしろ不倫相手にご飯の世話とか洗濯とかしてもらってね!って感じ。あ、老後の世話も。
    でも金銭面的に旦那がいなくても生活できるなら不倫相手に旦那あげる。

    • 2
    • No.
    • 69
    • じゃがいも

    • 18/01/26 09:42:25

    >>68 あちらから離婚を言う権利なんてないから、あくまでも主さん主体でいいのよ。
    いつでも離婚出来るんだから、ゆっくりでいいのよ。

    • 5
    • No.
    • 68
    • 味噌だれください

    • 18/01/26 09:40:04

    >>65これ、いいね。今は離婚しないで、自分の中でなにかを決断できるまで現状維持。

    • 1
    • No.
    • 67
    • 味噌だれください

    • 18/01/26 09:38:13

    悩むね。離婚は面倒だけど、旦那の陰に常に女がチラつくのも鬱陶しい。

    • 3
    • 18/01/26 09:34:18

    子供が社会人なら遠慮なく離婚します。

    • 2
    • No.
    • 65
    • じゃがいも

    • 18/01/26 09:34:06

    共働きで仕事もあって、自分に退職金も出て老後が安定しているなら離婚は視野に入るけど、そうじゃないならお金のために一緒にいるのもありかな。
    退職金が旦那の方が多いなら、退職金出るまで待つのもあり。
    打算的だけど、その年齢ならやっぱりお金は必要よ。
    復讐するとすれば、旦那さんの体が弱ってきたり介護が必要になったときに離婚することかしら。結局それが一番効きそう。

    • 5
    • No.
    • 64
    • もめん豆腐

    • 18/01/26 09:33:51

    そんなに好きなんだったら仕方ないよね。
    幸せになってねと別れる

    • 1
    • No.
    • 63
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/26 09:32:54

    仮面夫婦する。自分も浮気する。

    • 2
    • No.
    • 62
    • ごぼう巻

    • 18/01/26 09:31:49

    離婚します。
    子供の為に仮面夫婦で居る年ではなくなった。
    社会人なら子供に理由話したら理解してくれるでしょ。
    その人の為にご飯作ったり、洗濯や掃除の負担も増やしたくない。

    だけど貰うものはもらう。

    • 2
    • No.
    • 61
    • 豚なんこつ

    • 18/01/26 09:27:55

    お金もらって別れる。
    別れないで旦那にも女にも恨まれるのやだし

    • 2
    • 18/01/26 09:26:49

    >>59
    本人もわかってる。
    ごめんね。

    • 0
    • 18/01/26 09:21:34

    >>57
    皆様わかってますよ。
    細かくてびっくり。

    • 1
    • 18/01/26 08:06:49

    離婚はしないけど再構築(笑)はあり得ない。ママスタでよく再構築って言葉聞くけど絶対無理でしょ。気持ち悪い。家庭内別居でお互いを無視して暮らすのが限界だな私は。

    • 3
    • No.
    • 57
    • ちくわぶ

    • 18/01/26 07:47:24

    ご察しじゃないよ、お察し。

    • 0
    • 18/01/26 07:36:33

    >>20
    不倫女か?誰もそんなこと言ってないじゃん。
    冷静に読んで考えてみなよ。
    奥さんもみんなも旦那だけ責めてないよ。
    私は、卑怯旦那には選択できないと思うから、覚悟して自分で決めてくださいとしか言えない。
    長い年月裏切りにあって、精神的に楽に幸せになってほしいと思います・・・

    • 2
    • No.
    • 55
    • 東京おでん

    • 18/01/26 06:31:24

    子供はもう自立してるんですよね。ならどうでもいいです。こっちも好きにやります。今更離婚も面倒でしょう?それに老後を考えると離婚しない方がいいのでは?最後の最後に双方から慰謝料ガッポリもアリかと。

    • 7
    • 18/01/26 04:32:52

    旦那さんが無理に離婚しようとしていないなら、どちらでもいいと思います。
    打算的ではあるけど、私なら生活のために離婚しないかも。お子さんも大きいなら、自分も好きなことやって生きていく。お互い自由。それが嫌になったら別れる。

    • 7
    • No.
    • 53
    • おでんはおやつ

    • 18/01/26 01:40:38

    一生、他の女を抱く人と暮らすの?
    考えただけでおそろしい……
    私なら死んだほうがましだわ。

    • 6
    • No.
    • 52
    • 味噌だれください

    • 18/01/26 00:57:45

    子供が独立してて、主さんのお給料で生活していけるなら離婚した方が気楽だと思う。
    離婚するなら旦那と不倫相手から慰謝料ふんだくってね!

    • 6
    • No.
    • 51
    • 弁当の中身がおでん

    • 18/01/26 00:52:18

    生活は成り立ってるの?
    子供が社会人でも結婚するときに片親だと相手がどう思うかとか考えてしまうな。

    • 3
    • No.
    • 50
    • 糸ごんにゃく

    • 18/01/26 00:33:52

    旦那さんは高給取りなの?
    ゲスだけど、本当にお金あるかないかだと思うな。
    めちゃくちゃ生活に余裕があって、自分は専業主婦しながら趣味や遊びを満喫出来るくらいあるなら離婚しない。
    共働きで自分も正社員とかなら確実に離婚。

    • 11
    • 18/01/26 00:25:58

    >>48
    確かに!w

    だけど世間体が保たれるように外では本当に普通の夫婦のように振舞ってるよ。
    お互いがそうだからやっぱり仮面夫婦かも。

    • 2
    • No.
    • 48
    • がんもどき

    • 18/01/26 00:23:36

    仮面夫婦でもない。
    旦那さんはもう仮面外しちゃってるんだから。

    • 4
    • 18/01/26 00:21:40

    >>45
    会話もするし、頼み事してもやってくれるし、具合が悪いと言えば心配もしてくれる。
    これまで子供の事も積極的にかかわってくれた。
    でも旦那は毎日のように女と会ってるし、朝方まで帰らない日もしょっちゅうある。
    私さえ機嫌よくしていればそれなりに普通の夫婦なんだけど、旦那の向こうに女が見えるのが許せなくて機嫌よくなんてなかなか出来ない。
    これは仮面夫婦になるのかな?

    • 0
    • 18/01/26 00:15:34

    主です。
    確かに旦那はやるべき責任果たしてる。
    旦那もずっと苦しいのかも。
    夫婦どっちも苦しんでるなんて本当に馬鹿らしい。

    今晩だけでだいぶ視点がかわったよ。
    ありがとう。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 新潟雪国おでん

    • 18/01/26 00:09:20

    皆さんに聞いても仕方ない気がしますが
    私なら無理ですね
    10年は長いし、バレてもわからないってよほどかなと。
    冷め切ってますよね?夫婦仲

    • 2
    • 18/01/26 00:09:20

    離婚してあげてください

    • 0
    • No.
    • 43
    • もめん豆腐

    • 18/01/26 00:00:44

    離婚する。

    • 0
    • 18/01/26 00:00:41

    >>40
    主です。
    立ててないから。
    スルーして。

    • 0
    • No.
    • 41
    • もめん豆腐

    • 18/01/26 00:00:14

    >>37
    そう言う

    • 0
    • No.
    • 40
    • がんもどき

    • 18/01/25 23:58:55

    >>37
    他にもあるの?

    • 0
    • No.
    • 39
    • がんもどき

    • 18/01/25 23:55:57

    >>34
    世間一般もママスタもみんな妻だよ。
    不倫なんて許せないよ!

    でも主さんは拒否してるんだよね。しかも旦那さんはそれでも求めてるのに酷い言葉まで浴びせて。それは寂しかったと思うよ。

    彼女できてからは完全なレスってのは旦那さんの心の隙間埋めてくれる人が居るからでしょ。

    不倫相手と主両方と肉体関係あるような鬼畜でもないし。まともな旦那さんだと思うから別れてあげたら?って思うの。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 青森生姜味噌おでん

    • 18/01/25 23:51:19

    >>33
    旦那の言い分は、拒否されて愛情を感じられなくなったって言われたよ。
    ご想像の通り。
    あとは、やるべきことはやってきて子育ても終わったんだから、お互い好きな事していいんじゃないかなって言われる。
    離婚してくれとは言わないけど、不倫相手とのこともすきにさせてくれってこと。

    私としては、完全にレスではなかったからいいでしょって思ってたし、夫婦なんてだいたいレスになるものって思ってたから。
    それに夫婦なんて多少の不満はあるんだから、どんな理由があっても不倫した方が悪いって思ってた。
    旦那を擁護する意見がこんなに多いとは。。。

    • 2
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ