住宅ローン、旦那が死んだらなくなるって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/24 21:38:30

    >>70
    アンカー先じゃないけど、聞かれなかった。15年前だからなかったのかな。

    • 0
    • 18/01/24 21:37:25

    勿論!

    • 1
    • 18/01/24 21:35:37

    >>69
    上皮癌は癌であっても今は癌でないような癌だもんね。本当の初期だから。

    • 0
    • 72
    • じゃがいも
    • 18/01/24 21:34:15

    >>55
    住宅減税は?満期10年じゃないの?
    満額貰わないと損だよ

    • 3
    • 71
    • 東京おでん
    • 18/01/24 21:34:01

    >>68知ってる人早期発見でローンなくなったよ。癌なりたくないけど、すごい運だよね。

    • 1
    • 18/01/24 21:32:46

    >>65
    購入した時にしか入れない保険だから、その時に聞かれるはずだよ。
    入るか入らないか。
    旦那さんが若いとつけない人多いみたい。

    • 0
    • 69
    • 黒はんぺん
    • 18/01/24 21:32:26

    我が家も8代疾病ついてたけど、癌の上皮だがよく分からないけど、それだとチャラにならないって言われた。
    素直に完済目指すよ笑

    • 1
    • 18/01/24 21:31:16

    >>31
    ステージが、決まっていたはずよ

    • 2
    • 18/01/24 21:30:47

    しってる

    • 0
    • 18/01/24 21:29:57

    それだけはしっかり覚えてる

    • 0
    • 65
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/24 21:26:00

    >>31
    え?そうなの?
    それってプランによる?

    • 0
    • 18/01/24 21:25:10

    癌以外の脳梗塞とか心筋梗塞とかは病気のレベルによってチャラになるの?
    麻痺が残ったらとか?

    • 0
    • 18/01/24 21:24:06

    >>59
    とりあえず貧乏だから保険はしっかりみたうな(笑)

    • 0
    • 62
    • おでんは主食
    • 18/01/24 21:23:48

    >>58
    めっちゃ羨ましい!!

    • 1
    • 18/01/24 21:23:35

    いまは保険加入強制だそうですよ。

    • 0
    • 60
    • おでんはおかず
    • 18/01/24 21:22:43

    >>58
    羨ましいって言ったら失礼かもしれないけどなんか、いいな

    • 3
    • 59
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/24 21:22:23

    >>57
    2人に1人がなる時代って言われてるね
    めちゃくちゃ悩んだんだけどなぁ…
    何でかつけなかった。
    早めに返済するよう頑張りますわ

    • 0
    • 18/01/24 21:21:05

    三大疾病でチャラになる保険も入ってた。
    家建てて2年目旦那が癌になってローンチャラになった!
    8年たった今は元気に働いてる。

    三大疾病でローンの利率は少しあがったけど2年で払い終わったことになったからものすごく得した(笑)

    • 12
    • 18/01/24 21:19:58

    >>53
    覚えてないや。だけど癌で働けないのにローン払わないってなったら大変だからつけたよ。今のご時世癌になる確率かなりのもんだよね?

    • 1
    • 56
    • 北海道おでん
    • 18/01/24 21:15:00

    >>54
    ダブったわw

    • 0
    • 55
    • 北海道おでん
    • 18/01/24 21:14:28

    >>18
    一緒だ。
    25年ローンが8年目で今現在返済できちゃうんだけど
    返済すべきか、でも返済した途端ぽっくりだったら何だしなーとか
    悩み、
    ませんか?

    • 3
    • 54
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/24 21:11:40

    あと数年でローン完済!!って時に死んだら悲しすぎるよね… 違う意味で(笑)

    • 15
    • 53
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/24 21:11:12

    >>47
    うちは悩んだ末、癌はつけなかったー
    癌付けたら利率少し高くなるよね?

    • 0
    • 18/01/24 21:09:10

    常識
    保険ね

    • 2
    • 51
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/24 21:07:46

    >>47
    見直してみたらうちもガンはそうみたい。
    団信にプラス8大疾病付けてた。

    • 1
    • 50
    • おでんはおやつ
    • 18/01/24 21:07:26

    >>49
    なるほど。ありがとうございます。

    • 1
    • 49
    • おでんはつまみ
    • 18/01/24 21:06:18

    >>48団信入れなかったら、家買うときに代わりに保証人が必要ってこと

    • 1
    • 48
    • おでんはおやつ
    • 18/01/24 21:01:21

    団信付けられない人なんているの?
    収入が低いとか?
    保証人が居たら付けられるの?

    • 0
    • 18/01/24 21:00:33

    >>45
    うちは癌の場合、癌と診断された時点でローンがなくなる。他は書類見なきゃ覚えてないや。

    • 1
    • 46
    • おでんはつまみ
    • 18/01/24 20:59:08

    団信入れなかったら、なくならないよ。その為保証人が必要で迷惑かけることもあるよ。

    • 2
    • 45
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/24 20:58:04

    >>31
    うちはみずほで借りて8大疾病付けてるけど、一年間は月々の補償で、一年間その病気で働けない状態が続いてたら全額補償だったはず。

    • 4
    • 44
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/24 20:57:59

    >>43
    なんで?
    初耳。

    • 2
    • 43
    • ロールキャベツ
    • 18/01/24 20:57:14

    団信付けられない人もいるよね

    • 4
    • 18/01/24 20:56:44

    >>31
    癌と診断された時点でローン半額またはゼロになるのもあるよ。

    • 6
    • 41
    • おでんはおかず
    • 18/01/24 20:55:47

    知ってるけど、旦那の立場って色んな意味で切ないよね。

    • 14
    • 40
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/24 20:55:33

    うちは6:4にしてあるから、ダンナ死んでも4割は払わなきゃいけない。

    • 0
    • 18/01/24 20:54:16

    >>31
    癌とかのはオプションみたいので付けなきゃなはず。脳梗塞とか色々あるよね?三大疾病から十一疾病までで選べた気がする。

    • 2
    • 18/01/24 20:51:52

    >>31
    プランにもよるけど、うちはガンでもローンなくなるプランにしたよ。
    だから旦那自身、早めにガンになって治したいって言ってる。

    • 2
    • 18/01/24 20:51:51

    >>23その為の生命保険

    • 0
    • 18/01/24 20:51:23

    なんか旦那に早くしんでほしい人が多いのかな?そんな嫁と結婚しちゃった男って可哀想。

    • 10
    • 18/01/24 20:50:37

    >>23
    住宅ローンなければ遺族年金と保険金とパートでもやっていけそうなきがする。

    • 3
    • 34
    • 味噌だれください
    • 18/01/24 20:50:12

    >>32
    そうそう。税金に、教育費、生活費。
    絶対大変だよね。

    • 2
    • 33
    • 東京おでん
    • 18/01/24 20:48:52

    住宅ローン払ってないけど知ってるよ

    • 2
    • 32
    • おでんはつまみ
    • 18/01/24 20:48:27

    >>25
    まあね。現実大変だろうけどさ。
    維持費とか税金とか戸建ては急な出費がいるから
    貯蓄してないと不安だよね。
    それより子供が出て行った後に広い家に住むほど
    寂しいものはないね。

    • 4
    • 31
    • おでんはおやつ
    • 18/01/24 20:48:24

    癌でもローン無くなるんだっけ?
    今は早期発見で完治する癌も多いから、保険会社も大変だよね。

    • 2
    • 30
    • ロールキャベツ
    • 18/01/24 20:47:41

    家買った時に知った。

    • 0
    • 29
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/24 20:47:34

    私の父は、住宅地購入してから数年で亡くなり、ローン無くなったって母が言っていた。
    だけど父の人生は何だったんだろう?って思う。

    • 15
    • 18/01/24 20:47:01

    うちは私名義だから旦那死んでも無意味だわ…

    • 1
    • 27
    • 沖縄おでん
    • 18/01/24 20:46:54

    知ってるよ!
    だから早く死んで

    • 5
    • 26
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/24 20:46:37

    >>7
    10年間年40万まで控除されるから、それが過ぎて子供の教育費の目処がちゃんと付いてたら、貯めてた分を繰り上げ返済する予定。
    教育ローンとか奨学金に頼るよりいいと思って。

    • 1
51件~100件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ