中国5つ星ホテル 便所掃除用具を食器に使い歯ブラシ使い回し

  • ニュース全般
  • しらたき
  • 18/01/24 08:41:37

中国東北部、黒龍江省の5つ星の外資系ホテル3社で、トイレ清掃用のブラシで、バスタブを掃除していたことが分かった。また、南部河南省の鄭州市でも、「便器を拭いた雑巾でグラスを拭く」など1枚の雑巾で、トイレから床掃除、コップなどの食器洗いなどを行っていた。

 いずれも地元テレビ局が報じたもので、衛生管理や食品問題などを担当する政府系機関が摘発した。「知らぬは我が身ばかりなり」とはいえ、世界的に名前が通っている一流ホテルといえども信用できないようだ。これを受けて、北京の外資系ホテルでも点検を強化し始めたという。

 黒竜江省の問題のホテルはシェラトン、シャングリラ、ケンピンスキーホテルで、地元テレビが客室に仕掛けた隠しカメラが従業員の清掃の様子をはっきりととらえていた。

 従業員はトイレを掃除したあと、トイレ掃除で使ったブラシでバスタブを洗い、床を掃除して、さらに、そのブラシでガラスのコップも磨いていた。また、1枚の雑巾で客室の調度類やベッド、あるいは冷蔵庫やコーヒーカップやガラスのコップなどの食器類を洗っていた。

 また、河南衛星テレビ局の記者が鄭州市の有名チェーンホテルの客室清掃員の求人に応募、採用され、ホテルの幹部から清掃の説明を受けたところ、黒竜江省のホテルと同じようなことが行われていたと伝えた。トイレ掃除と便座消毒も十数秒もかからず、あまりに適当で、しかもトイレの便座から床や壁の掃除まで雑巾1枚で済ませていたという。

 このホテルチェーンでは、ベッドに散らばったタオルやシーツなども新しいものと交換せずに、手で叩いてからきれいな状態に畳まれ、そのまま置かれていたという。また、歯ブラシや櫛などのアメニティについても、回収した後包装だけを代えて、使いまわしされていたという。



中国ほんとむり…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 161
    • 韓国もやばい

    • 18/02/06 15:50:16

    中国に続き韓国でも…五つ星ホテルがトイレ掃除用のスポンジでコップを洗い物議
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2988031

    • 0
    • 18/02/02 00:44:06

    抱き枕【笑】

    • 0
    • No.
    • 159
    • 静岡おでん

    • 18/02/02 00:41:13

    >>158 ありがとう!抱き枕かと思っちゃった(笑)

    • 1
    • 18/02/02 00:34:59

    フットスローみたいです。仕事場では、アクセントピローって教えられてたので・・ベッドの上にかかってる細長い帯みたいなやつです。

    • 0
    • No.
    • 157
    • 静岡おでん

    • 18/02/02 00:31:15

    >>156 それもわからない。。けど枕かな?
    それかベッドに足のせるのに敷くやつかな?

    • 0
    • 18/02/02 00:29:04

    ごめんなさい💦アクセントピロです

    • 0
    • No.
    • 155
    • 静岡おでん

    • 18/02/02 00:15:18

    >>154 アクセントピルってなんですか?

    • 0
    • 18/02/02 00:13:07

    客室に置いてる、毛布、アクセントピルはどれぐらいの頻度で変えてるんだろう・・

    • 0
    • No.
    • 153
    • おでんはおやつ

    • 18/01/29 22:20:49

    客室清掃してます
    こんなの有り得ない~

    • 2
    • 18/01/26 12:08:12

    >>104 こういう中国人寄りのモラル低い清掃の人だと最悪だな>>101の方が日本では大半だと思いたい。

    • 4
    • No.
    • 151
    • 弁当の中身がおでん

    • 18/01/26 09:11:10

    >>145
    その店酷くない?
    過去に色々なお店でバイトしたけど、ダスターは拭く場所や物で色分けされてたし、つけ置きするバケツも別だったよ?
    食洗機でカスが付いてたら洗い直しだし、食洗機のゴミは小まめに取り除いてたし。

    結局は店舗管理者の倫理感によるのかね。

    • 3
    • No.
    • 150
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/26 06:28:28

    中国人が泊まると分かったら同じ事してやりたいね

    文句いったらお前達も同じことしてるじゃないかって

    • 7
    • No.
    • 149
    • 青森生姜味噌おでん

    • 18/01/26 06:01:22

    米女優のジェシカアルバやグウィネスパウトロウはホテル泊まる際はアルコール除菌スプレー吹きかけたり、バスタブ洗ってから入るという記事を読んだことあるよ。
    マドンナは便座を新品に交換してもらっているという疑惑まであるし。
    やっぱり自分の目で確かめない限り、他人は信用出来ないということだね。

    • 6
    • 18/01/26 04:35:48

    日本でもコップは、汚いと思ってたから
    消毒液を持参して消毒してから使ってる。
    子供は、紙コップ使ってる。
    ディズニーホテル以外は、信用してない。

    • 2
    • 18/01/26 04:24:49

    >>145
    どこの店よ?
    個人経営の店?
    怖くて外食出来なくなるわ

    日本で外国人 沢山働いてるから 怖すぎる

    • 3
    • 18/01/25 22:55:32

    まぁ、日本でも多少色んな事はあるだろうけど、トイレ掃除からのコップ洗いはさすがにないでしょ。中国ならではの発想って感じ。

    • 7
    • 18/01/25 17:47:59

    ホテルだけじゃなく、
    飲食店でも汚いよ。
    流しを洗ったスポンジで
    食器洗ったり
    食洗機で洗っても
    カスがついてるし
    テーブル拭いた汚いボロボロふきんで
    お皿拭くし。。。
    このことを知ったら外食できない。

    • 4
    • 144

    ぴよぴよ

    • 18/01/25 17:45:12

    日本もそうだと思う。きたね。

    • 1
    • No.
    • 142
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/25 17:39:27

    見た目だけではわからないから
    細菌検査までしないと
    いつまでたってもなくならないと思います。

    • 6
    • No.
    • 141
    • おでんは主食

    • 18/01/25 15:08:11

    >>136
    気持ちはすごくわかるけど、紙コップ持ってく方が楽じゃない?

    • 6
    • 18/01/25 15:07:01

    私もリゾートホテルで客室清掃のバイトしてたけど、客が使ったバスタオルとかでバスタブ拭きあげたりしてたし、コップは手洗いでササッと洗って布巾で吹くだけ。乾燥機は使わない。何度も拭いて湿ってきた布巾でもずっとそれで拭いてる。最後らへんは綺麗に拭き取れなくて自然乾燥的な感じ
    ホテル泊まってもタオル類とか使いたくないって思ったよ
    コップも綺麗ではないと思う
    中国みたいほどではないと思うけど、日本でもこんな感じなんだから中国なんて絶対泊まりたくない

    • 3
    • 18/01/25 15:02:10

    ありえない。
    2件ホテルの清掃バイトしてたけど、
    コップは必ずハイターで消毒してたよ。
    水回りもそれぞれ拭き取りタオルもブラシも別だったし。



    • 3
    • 18/01/25 14:59:02

    書き忘れ!

    客が使用したタオルで窓の結露拭き取ったりもしてるよ。

    コップ拭いたタオルでテレビ拭いたりテーブル拭いたり…私も教えてもらったとき衝撃的で何度も聞き直したくらい。
    一部屋15分程度で仕上げてるから時間との勝負。だから適当だわ

    • 0
    • 18/01/25 14:51:31

    日本でもコップは絶対汚いと思う。
    私がいま働いてるホテルなんて、洗剤つけないで水洗いのみだよ…それを拭くタオルは何部屋も使用した湿ったタオル。

    便座拭いたタオルでシャワー室も拭いてるよ。シャワー室は洗剤など使わず拭くだけ。そのタオルも何部屋も使った湿ったタオル。

    中国と変わらないよ。

    • 4
    • No.
    • 136
    • 新潟雪国おでん

    • 18/01/25 14:50:10

    以前、似た記事みてからは、スポンジ2個と小さなボトルを100均でかって洗剤いれてもっていってる。
    コップや急須は必ず洗う。ヘアブラシとタオルは持参。お風呂も部屋のはいるときは洗う。
    「消毒済み」なんて信用できない

    • 4
    • 18/01/25 14:32:49

    >>117
    日本でもやってます。

    byベッドメイク

    • 3
    • 18/01/25 13:12:23

    日本と変わらない笑

    • 5
    • No.
    • 133
    • 新潟雪国おでん

    • 18/01/25 13:09:23

    もうシャングリラもシェラトンも泊まらん

    • 0
    • 18/01/25 13:06:37

    >>117ほとんどしてると思うよ
    私が知ってるホテルもかなり有名な所でチェック係も二重で別の人が2人点検に来るけども綺麗になってからだから分からないし
    さすがにトイレのブラシとか水はしないけど
    バスタオルで拭き掃除とかは絶対やってると思ってる。

    • 1
    • 18/01/25 11:38:20

    今まで大きいホテルばかり宿泊していたけど、民宿とか少人数の宿泊施設のほうが
    手抜きできないから、安心かも。
    でも大きいホテルのほうが好きなんだな。

    バスタブも意外と汚いって聞いたことある。
    前のお客が拭いたタオルでバスタブも
    拭いていたらショックだわ。

    コップは使うのやめようかな。

    • 0
    • No.
    • 130
    • おでんはつまみ

    • 18/01/25 11:31:48

    数年前、バイトで雇った大学生にトイレ掃除頼むといつも早々に戻ってくるから覗きに行ったら、便器用ブラシで流しを洗ってた。

    • 0
    • 18/01/25 11:29:59

    日本のホテルでも
    客が使ったタオルで
    コップふくとか
    普通にあるよ

    • 3
    • 18/01/25 10:52:11

    毎日一生懸命掃除してます。お客様アンケートで、お部屋がキレイでしたって書いてあると凄くうれしいし、頑張ろうと思う。
    でも、ここに書いてあることも事実。

    • 3
    • 127

    ぴよぴよ

    • No.
    • 126
    • 北海道おでん

    • 18/01/25 10:36:40

    中国は元々不衛生だからトイレの水でもキレイだと思うのかな?

    • 0
    • No.
    • 125
    • 名古屋味噌おでん

    • 18/01/25 10:33:30

    >>117
    中国人雇ってたりするからね。
    やってそうだな。

    • 0
    • 18/01/25 10:30:59

    便器の水とブラシだけは辞めてくれー
    備え付けのコップは使わない。

    • 0
    • 18/01/25 10:23:45

    さすが中国!!

    • 1
    • 18/01/25 10:00:03

    >>118
    あったよね。
    私も地元の小さな旅館で清掃してたから、そんな杜撰なのありかよ…って思ってた。
    私の勤めてたとこは業者じゃなく仲居が掃除してたから、かなり徹底されてたよ。大女将の厳しいチェック入ってたし(笑)

    • 0
    • 18/01/25 09:53:57


    目に見える汚れなら使う前にチェックすることで防げるけど、目に見えない雑菌や、ましてやそれが何で洗われたかものか、何で拭かれたものかなんて分からないし防ぎようがないから怖いよね。

    • 3
    • No.
    • 120
    • もち入り巾着

    • 18/01/25 09:30:58

    >>74 掃除が終わった後の点検では何もわからないでしょ。掃除中ずっと見ていないとわからないよ。

    • 1
    • No.
    • 119
    • もち入り巾着

    • 18/01/25 09:09:41

    そういえば昔、テレビでマネーの虎?(うる覚えだから間違っているかも)に吉田栄作が出てて、店のトイレの便器の中で雑巾を水洗いしている店員を観て、おえぇ~って思ったわ。
    日本でもあるんだね、気持ち悪っ!

    • 2
    • 18/01/25 08:46:22

    >>110もうだいぶ前だから古トピになってるだろうけど、仕事の裏側みたいなトピでホテル清掃員や元清掃員が皆同じような事書いてたね。
    浴槽もトイレもコップも同じタオルで拭くとか…

    私はハウスクリーニングやってたけどまじでありえない。
    自分の家だと思ってやれって言われてたからあんなのありえない。
    ホテルは数こなさなきゃだし大変なんだろうけど…

    • 8
    • 18/01/25 08:42:32

    まさか日本のホテルもこんな清掃してないだろうな。あんなの見たら不安になってくる

    • 10
    • No.
    • 116
    • さつま揚げ

    • 18/01/25 08:40:54

    中国の衛生観念やばいな。
    まず日本人でトイレに平気で手を突っ込める人なんてごく一部だろうな。
    トイレとコップが同じブラシなんて吐き気がする

    今スッキリ見てたら便器に突っ込んで濡らしたタオルで床拭いてた。汚すぎる。あり得ない。
    日本で働いてる中国人も同じような衛生観念だろうな。

    • 7
    • 18/01/25 08:40:47

    パチンコ屋勤務してた時トイレ掃除とかしたふりしてたなー

    • 2
    • No.
    • 114
    • ロールキャベツ

    • 18/01/25 08:40:16

    トイレのブラシをわざわざ洗面所に持って出る方が面倒だと思う。

    • 5
    • No.
    • 113
    • さつま揚げ

    • 18/01/25 08:27:20

    >>99
    普通のトイレブラシだったよ。むしろ洗い辛そうだったけど、あの柄の長いバサバサのブラシをカップやコップに突っ込んで洗ってた。

    あと、どのホテルの清掃員も便器をバケツ代わりに使ってて、便器の水で雑巾洗ってその雑巾てアチコチ拭いてた。

    私からしたら便器の中に何のためらいもなく手を突っ込んでその水使える人達が信じられない。

    • 9
    • 18/01/25 08:13:49

    私は日本のホテルも信用してないから、行く時は必ず 使い捨てコップ 除菌シートを持参していたけど、今後はタオルも持参したほうがよさそうだね

    • 10
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ