一週間入院するんだけど旦那一人で一万で生活費足りるよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • こんにゃく
    • 18/01/22 10:29:33

    そもそもわざわざお金渡さないわ。
    入院なのにあれこれ用意してる時点で偉いよ。

    • 4
    • 39
    • だし巻き玉子
    • 18/01/22 10:30:09

    旦那が気の毒。 揚げ物冷凍とか私ですら食べたくないよ。 2万渡して足りるようなら渡せばいいのに!可哀想。

    • 3
    • 18/01/22 10:31:20

    入院するなら、保険も入るでしょ。
    5000円多く渡したっていいじゃん。

    • 0
    • 18/01/22 10:31:59

    >>39冷食たべないの?

    • 0
    • 42
    • おでんはおかず
    • 18/01/22 10:33:02

    後払いじゃダメなの?

    • 0
    • 43
    • だし巻き玉子
    • 18/01/22 10:33:44

    >>41 疲れて帰ってきて揚げ物あげるとか気の毒でしょ。 ちなみに私は冷食食べれるけどほぼ食べない。

    • 3
    • 44
    • おでんはおやつ
    • 18/01/22 10:35:25

    15000円が一番妥当じゃない?

    • 5
    • 45
    • 黒はんぺん
    • 18/01/22 10:37:35

    絶対足りないわ(笑)

    • 3
    • 46
    • 黒はんぺん
    • 18/01/22 10:41:02

    貧乏ってやだね

    • 5
    • 18/01/22 10:41:46

    ちょっと質問そのものが分からない。
    旦那さんは、自分のお金とかカード持ってないの?
    わざわざお金渡さなくても、自分で適当に過ごすもんでしょ?

    • 2
    • 18/01/22 10:42:05

    嘘でしょ(笑)足りるでしょ
    たった1週間なんだから吉野家でもなんでも
    食べてりゃ死なないよ。

    • 9
    • 49
    • ロールキャベツ
    • 18/01/22 10:43:40

    主の旦那さんを知らないから一概に言えない
    お酒飲むのかタバコ吸うのか、食事をどうしてるかとか何もわからないから

    • 1
    • 18/01/22 10:46:26

    うちは旦那が経営者だから小遣い制じゃないからねー
    一家の主人が小遣い制ってほんと気持ち悪い

    • 3
    • 51
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/22 10:49:48

    お金渡したくなくて、料理苦手な旦那さんなら、色々作り置きしておけば?
    コロッケや唐揚げ作って揚げるだけにしておくとか、1日目は炒め物の材料とタレ用意して炒めるだけとか
    カレー冷凍しておくとか

    • 3
    • 52
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/22 10:51:22

    >>50うちも旦那管理だけど、一般的には奥さん管理が多いんじゃないの?

    • 4
    • 53
    • こんにゃく
    • 18/01/22 10:53:16

    >>50
    そう思ってるお前が気持ち悪い

    • 3
    • 54
    • さつま揚げ
    • 18/01/22 10:54:54

    ふて腐しとけ。
    嫁が入院するのに何言ってんだ、馬鹿か。

    • 1
    • 55
    • がんもどき
    • 18/01/22 10:54:55

    3食?
    料理出来ないとお金かかるよ
    2万はいるかも

    • 3
    • 56

    ぴよぴよ

    • 57

    ぴよぴよ

    • 58
    • 東京おでん
    • 18/01/22 10:58:22

    旦那の性格によるけど、渡した分を全部使っちゃう様な人なら多目には渡せないね。男一人だと自炊じゃなく弁当になるだろうし、思ってるよりも少しだけ余分に渡して余分の分は使わなければ返して貰って使ったら来月の小遣いから引いたら?

    • 2
    • 18/01/22 10:58:23

    レシートもらうよ!
    お金入った封筒渡して、レシートいれてもらう。
    退院後計算してあわなけりゃ殴る。

    • 0
    • 60
    • だし巻き玉子
    • 18/01/22 10:59:08

    一日3食分だとして自炊出来る人なら足りるかも知れないけど、仕事して買い物して帰って作るってのが厳しいなら少ないよね。

    • 2
    • 61
    • こんにゃく
    • 18/01/22 10:59:21

    一週間一万だと、3食たべるなら1食500円以内に押さえないといけないよね
    なかなか難しくない?
    2万渡してあげたら?

    • 2
    • 62
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/22 11:02:20

    うちは週末土日実家に帰る時に
    旦那は仕事なので残していくけど2日だけで1万つかっちゃう

    • 1
    • 63
    • 北海道おでん
    • 18/01/22 11:03:35

    せめて2万円だわ(^_^;)

    • 0
    • 18/01/22 11:03:37

    レトルト買い込んで家においておけばいいんじゃない?

    • 0
    • 65
    • さつま揚げ
    • 18/01/22 11:04:42

    夜の一食分だけって主言ってるのにトンチンカンな人多いね。

    • 2
    • 66
    • もち入り巾着
    • 18/01/22 11:06:34

    夜一食分で1万なら足りるんじゃない?
    たくさん食べる訳でもないみたいだし。

    • 0
    • 18/01/22 11:06:38

    外食やお弁当を買うことになるんだから私は2、3万は渡すけど。
    入院なんてめったに無いことだからね。

    • 2
    • 68
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/22 11:07:13

    主のコメント皆見ないでコメントしてるの?1食って書いてるよ

    • 1
    • 18/01/22 11:08:38

    >>52
    そうなんですか?
    会社のお金は自分で管理してもらわないと、分からないし経営者なんだから
    こっちは十分な生活費(私と子供の小遣い含む)だけもらってやってます

    • 0
    • 18/01/22 11:09:26

    >>53
    おまえって草
    男のサラリーマンは社畜な上家畜とか可哀想ですね

    • 0
    • 71
    • めんどいな
    • 18/01/22 11:10:08

    なんでかな?
    この頃トピ文に ちゃんと書かずに投稿って人多いね。
    後出しでトピ内容と雰囲気変わってくる。

    • 4
    • 18/01/22 11:10:52

    家計の財布をそのまま置いて行って、何か買ったらレシート入れておいてもらうよ。

    • 0
    • 18/01/22 11:11:38

    >>71
    ほんとそれ。マジレスしてる方がバカみたいになっちゃうよね。

    • 3
    • 74
    • こんにゃく
    • 18/01/22 11:11:46

    >>47
    うちならこれだわ。

    • 0
    • 18/01/22 11:12:00

    >>70
    ハイリスク ハイリターン

    ローリスク ローリターン
    の違いだね

    • 0
    • 18/01/22 11:13:52

    >>71
    ほんと!
    それで ちゃんと読めとか言うよね。
    なら最初から情報書き込めよって思う。

    • 3
    • 77

    ぴよぴよ

    • 78
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/22 11:21:14

    >>69
    うちもそんな感じで会社の事ノータッチで食費だけ貰ってやってるけど、周りで旦那管理は少ないし、そんな関係ない事このトピで言っても仕方ないよ

    一万円で足りるか足りないかは、主さんがある程度食材を用意しておいて、自炊してもらえば足りると思う
    自炊苦手で買ったり食べたりするなら、2~3万用意しておかなきゃ足りないと思うな

    • 6
    • 18/01/22 11:24:17

    私は1ヶ月の入院だったけど、財布・通帳ごと渡したよ。長引きそうだったから。クレジットカードと印鑑だけ母に預けた。
    私自身は入院中は3千円くらい持ってれば十分だったので。

    • 0
    • 18/01/22 11:30:25

    外食含めたら辛いな

    • 4
    • 81
    • 富山おでん
    • 18/01/22 11:32:14

    少し多めに持っておいたほうが気持ちに余裕がでるよ。使わなくても

    • 7
    • 82
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/22 11:33:08

    なんか現金一万だけで惨めだな。

    • 10
    • 18/01/22 11:33:36

    こういうときしか羽伸ばせないんだもん!入院中はゆっくりしてねっと多目に渡す。

    • 3
    • 18/01/22 11:33:47

    >>50
    小遣い制だとなんで気持ち悪いのかな?
    洗脳されてる人ってこんな感じなのね…。

    • 3
    • 18/01/22 11:42:16

    電子マネーで渡すとかは?

    • 1
    • 86
    • シューマイ
    • 18/01/22 11:43:07

    >>83主のレス読んだ?

    • 1
    • 87
    • もめん豆腐
    • 18/01/22 11:45:02

    足りるでしょ
    うちのだったら余ると思う~

    • 4
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ