たった今…

  • なんでも
  • KDDI-SN32
  • 05/10/02 02:54:40

家を飛び出しちゃいました↓そしたら旦那に鍵を閉められて入れなくなりました↓もう死にたい…だけど一ヶ月のベビが心配…旦那は もう寝てて多分起きてくれないし…ベビは あたしより旦那に育てられた方が幸せなんだろうな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • あはは
    • PC

    • 05/11/25 11:43:47

    あははは

    • 0
    • 05/10/02 18:35:45

    朝方6時過ぎに家に入れました↓旦那は ちゃんと育児してくれてました。離婚したら親権を取られそうなので とりあえず一緒に居る事になりました。心配して下さった方々 本当にありがとうございましたm(_)m

    • 0
    • No.
    • 28
    • そんな旦那なんか
    • KDDI-CA31

    • 05/10/02 17:29:48

    どぅでもいぃけど赤ちゃんが心配…
    旦那はちゃんと世話できるのかな?

    • 0
    • No.
    • 27
    • ちゃんと
    • PC

    • 05/10/02 13:11:26

    家に帰れた?

    • 0
    • No.
    • 26
    • うちも
    • PC

    • 05/10/02 04:07:20

    最初は旦那がプチ家出した事あったよ。
    しばらくしたら帰ってきたけど。
    きっと旦那さんも寝てても心配してるよ。電話くれたのがその証拠だよ。

    仲直りしてね。赤ちゃんも怒ったり悲しんでるママよりも笑ってるママの方が好きだよ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • よかった
    • N900i

    • 05/10/02 04:05:46

    一度ドアをトントンしてみたら?ノックくらいなら赤ちゃん起きないと思うし。
    レスできなくてもいいから、なるべく早く旦那と赤ちゃんの所に帰って欲しいな

    • 0
    • No.
    • 24
    • そっか
    • N900i

    • 05/10/02 04:01:58

    早く連絡来ることを祈ってるよ。あたしも夜中家飛び出したことあるよ。遠くに行ってやろうと思ったけど、結局ずーっとアパートの階段に座ってた。なにより子供が心配で、でもなんか帰りづらいし…。私は自分から折れて帰ったけど、主さんの場合鍵閉まっちゃってるんだよね。帰るに帰れないよね。旦那さんも意地はってるだけかもよ?実は布団の中で心配してるかもしれないよ。

    • 0
    • 05/10/02 04:01:05

    今 電話が かかって来ました。寝ぼけてるのか子供は寝てる とだけ言って切られました…電池が無いのでレス出来なくなるかもです↓

    • 0
    • No.
    • 22
    • 検診で
    • PC

    • 05/10/02 03:58:06

    少し外の冷たい所で座ってて冷えちゃったんですけど。って聞いてみたらどうかな?殆ど出てないなら子宮は回復してるから、そんなに心配しなくていいと思うよ。でもNさんも言ってるように産後は無理しちゃダメだよ。後で疲れやすくなったりするからね。

    そろそろ家に戻ってみようね。喧嘩はいつでもできるよ。今は主さんの体と、赤ちゃんの事を考えてあげなきゃ。

    • 0
    • 05/10/02 03:54:25

    家の近くに居るのでベビが泣いたら多分 聞こえるはずです。旦那にはメールを入れときました。連絡が無ければ帰れません↓

    • 0
    • 05/10/02 03:53:02

    オロは オリモノに少し色が付く程度です。一ヶ月検診の時に何て聞けばイイのでしょうか??

    • 0
    • No.
    • 19
    • じゃあ
    • N900i

    • 05/10/02 03:52:55

    そろそろ赤ちゃん起きる頃だ。このタイミングで家に戻ってごらんよ。子宮にどのくらい負担か詳しく分からないけど、体冷やすのは良くない。産後は大切よ。

    • 0
    • 05/10/02 03:50:38

    話ならいくらでも聞くよ。ママ友がいないなら私でよかったらなりますよ。家も近いと言えば近いし(^-^)

    悪露はまだ出てるのかな?出てるならなるべく冷やさない方がいいんだけど、1時間くらいなら大丈夫だよ。心配だろうから、1ヶ月検診の時に聞いてみたら不安も消えると思うよ。

    • 0
    • 05/10/02 03:48:55

    ありがとうございます!とりあえず頭を冷やしたいと思います↓ドンドン旦那に怒りが込み上げて来てます(x_x;)確かに出て来た私が悪いけど鍵持ってないの知ってて鍵閉めて寝るなんて本当に もう私には愛情が無いって事ですよね!もうウンザリ…

    • 0
    • 05/10/02 03:45:28

    子供は一人目です。まだ生後24日です↓夜は4時間から5時間寝るので次の授乳は4時か5時です↓トピズレですが冷たいトコに座ってるんですが子宮に負担かかったりしませんか?もし負担がかかるなら もう一時間ほど座ってるので手遅れでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 15
    • PCさんの
    • N900i

    • 05/10/02 03:45:22

    言うとおり、まだ心も体も不安定なんだよね。
    話し聞く事くらいしかできないけど、ここで吐き出してすっきりするのもいいかもよ?いくらでも聞くよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 赤ちゃんは
    • PC

    • 05/10/02 03:40:31

    一人目?初めてならお互いにわからない事とか、疲れも溜まっちゃうよ。1ヶ月頃って体は元に戻ったみたいでも完全に戻ってないからね。

    次赤ちゃんが起きるのは何時頃?とりあえず次の授乳までは風のないできるだけあったかいとこにいてね。

    • 0
    • 05/10/02 03:37:50

    皆さんありがとうございます!こんな汚い世の中で貴方達みたいな優しい方が まだいらっしゃる事が何よりです!本当に ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • せめて
    • N900i

    • 05/10/02 03:34:55

    あったかい場所に行ってね。家が近ければな…。ウチは東京都なんだごめんよ。
    今は旦那さんも主さんも興奮してて冷静に気持ちの整理できないかもね。私も喧嘩のたびに離婚が頭をよぎるよ。
    でも、結局次の日からまた変わらない生活が始まるんだよね…。

    • 0
    • 05/10/02 03:32:17

    この格好でコンビニには恥ずかしくて行けません(x_x;)旦那を起こす手段が無いので とりあえず旦那がベビの授乳に起きるのを待ってみます↓多分ベビにミルクあげたら私なんて無視してスグ寝るだろうけど…

    • 0
    • No.
    • 10
    • 伏見か(´・ω・`)
    • PC

    • 05/10/02 03:29:18

    電車に乗らないと行けないです。ごめんね。
    お財布は持って出てきたの?寒さに慣れてきたって言ってもほんと風邪引いちゃうから、コンビニにでも行ってあったかい物買って食べるか飲むかした方がいいよ。

    喧嘩は一時中断して、赤ちゃんの為にも旦那さんを無理にでも起こして家に入ったほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-SN32

    • 05/10/02 03:25:12

    ピンポン押すとベビまで起きちゃうので可哀想な気がして…多分 明日の昼前まで入れないんだろうなぁ…はぁ…もう離婚したい…だけど子供の親権取られるのは嫌!さっき出て来た時に育児放棄しやがって!って言われちゃいました…確かに…だけど子供と離れるなんて考えられないです…

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SN32

    • 05/10/02 03:22:22

    偶然ですね
    あたしも京都です。南部ってどの辺りですか?(バカでスイマセン↓)あたしは伏見区です。あっ!服は気持ちだけで十分嬉しいです!ありがとうございました。さっきより寒さに慣れましたんで(>∩<*)

    • 0
    • No.
    • 7
    • そっか…
    • N900i

    • 05/10/02 03:20:33

    お互い気持ちが爆発しちゃったんだろうね。
    でも、締め出しはひどいね。いまどこにいるの?ピンポンしてみたら?こういう追い詰められちゃったときは、あったかい布団で寝るのが一番いいんだけどな…。体が冷えると気持ちも暗くなっちゃうよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 産後は
    • PC

    • 05/10/02 03:18:14

    誰でも神経質になったり、気持ちが不安定になりやすいよ。主さんもちょっと疲れてたんだよね。
    近所ならとりあえず服を持って行ってあげたいけど、どの辺かな?うちは京都の南部なんだけど。車はないからほんとに近所じゃないと行けないけどorz

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN32

    • 05/10/02 03:14:39

    家は鍵が閉まってて入れません↓喧嘩の原因は私が精神的に最近参ってて(元々、精神病で妊娠を機に薬を飲むのも辞めてました)病院に行きたいと言ったら無理だと言われ喧嘩になりました↓最終的には行きたければ勝手に行けと…出産してから色んな事がありすぎて本当に限界だったんです…

    • 0
    • No.
    • 4
    • 風邪
    • N900i

    • 05/10/02 03:09:59

    ひいちゃうよ。とりあえず家に戻ってみようよ。
    喧嘩の原因は分からないけど、ママがいないとあかちゃんだって淋しいよきっと。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 外は
    • PC

    • 05/10/02 03:09:41

    寒いもんね…。
    喧嘩したのかな?どんな事が原因で家を飛び出しちゃったの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN32

    • 05/10/02 03:07:02

    旦那は多分もう寝てます↓育児は ちゃんとしてくれる旦那なのでミルクは大丈夫だと思います↓パジャマ(ノースリ、短パン)で出て来たから寒い↓やっぱりコレって旦那に愛されて無いって事ですよね…

    • 0
    • No.
    • 1
    • 大丈夫?
    • PC

    • 05/10/02 03:03:49

    赤ちゃんまだまだ授乳時間も決まってない頃だよね?朝にはおっぱいあげなきゃいけないし…。

    旦那さんとは連絡取れないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ