先生に報告しますか?

  • 小学生
  • 匿名
  • 18/01/20 14:55:22

子供が学校から帰ってきて耳が痛いと言うので見てみたら出血していました。聞いてみた所、図工中に使っていた綿棒を友達が耳の奥に差し込んで来たみたいで、止めてと言っても止めて貰えなかった様で無理矢理やられたそうです。
子供はその時に先生には報告してなかったので、私が連絡帳にでも報告しようか考えましたが、これくらいはお互い様なのか?それとも場所が場所だけに危険だし報告だけでもした方が良いのか悩んでます。相手の方からの謝罪を求めてる訳ではなく、危険な行為があったとだけでも報告しておいた方がいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/20 23:02:16

    お互い様じゃないよ、絶対報告する。
    私なら連絡帳じゃなくて電話する。

    • 4
    • 33
    • 金沢おでん
    • 18/01/20 23:56:29

    大事に至らなくってよかったね。
    もし行けるなら、月曜日の朝 学校に行って先生に直接話してきたら?
    担任の先生だけじゃなく、教務主任とか、全体を見る立場の先生にも伝えたほうがいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ