子連れ出産

  • 妊娠・出産
  • F900iC
  • 05/10/01 23:43:53

私が行ってる病院は上の子も一緒に入院できるんですけど、分娩の時は身内とか誰かが見てなきゃいけないみたいなんです。
陣痛がきたら旦那に仕事早退してもらおうと思ってたのに、最近旦那が仕事変えてしまって途中で仕事を抜けることができなくなってしまいました。
私の親も義親も昼間働いてるから頼めないし…。無理言って看護士サンに頼むしかないのかな??
みなさんだったらどうしますか?!意見聞かせて下さい!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • なな
    • SH900i
    • 05/10/03 11:10:28

    初めてまして。私も、子供一歳なりたての♀と二人で住む事になりました。旦那は、予定日ょり10日早く実家に帰るので、産まれるまで、二人デス。むこぅの親は、産まれてから、見てくれるそぉです!自分の親は、働きに出てます。陣痛とか来たら、焦りそぉですょ(-_-;)旦那は、免許なぃんで役立ちませんし(笑)

    • 0
    • 6
    • 主サンお返事ありがとうございます
    • D901i
    • 05/10/03 00:16:13

    主サンのとこは高いですね(>_<) 福岡が安いのかなぁ?とても参考になりました!ありがとうございました(^-^)

    • 0
    • 05/10/02 23:54:06

    個人病院で託児所付き&子供と旦那さんが泊まれるなんていい病院ですね(^ー^)
    個室にシャワー付きで42万は安い方じゃないでしょうか??私は横浜の個人病院で大部屋で40万前後と言われました。私は子連れなで個室なので45万くらいだと思います。個室にシャワーは付いてません(>_<)
    ちなみに上の子は総合病院で大部屋でシャワー、トイレ付きで50万くらいでしたよ(^_^;

    • 0
    • 4
    • 主サンにお尋ねです
    • D901i
    • 05/10/02 17:01:24

    私も子供と一緒に入院しようと思ってます。ところで主サンのとこは費用いくらですか?うちは福岡なんですが特別室に子供と旦那泊まれてシッツバス付き42万です。個人病院ですが託児所ついてます。一時間800円です。食事は毎回豪華でこの値段です。高いか安いかお聞きしたくてレスしてしまいました。トピずれごめんなさい。

    • 0
    • 05/10/02 09:01:09

    ありがとうございます。
    託児所ある病院探してみます。やっぱり総合病院とかじゃないとなかなか託児所併設の病院ってないですよね??

    • 0
    • 2
    • 託児所
    • PC
    • 05/10/02 03:07:47

    併設の産院は?

    • 0
    • 1
    • 私だったら
    • N900iS
    • 05/10/02 02:47:23

    託児所に預けるかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ