母になってからスカート履かないの?

  • なんでも
  • もめん豆腐
  • 18/01/18 16:28:16

私は独身の頃からスカートやワンピ率高め。たまにパンツも履くけど結婚して出産してからも変わらずスカート率の方が高い。
よく小さい子いると無理だよねーとか言うけど何が無理なんだろう?
自分のお母さん世代もスカートの方が多くなかった?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/18 16:40:33

    履くけど下にレギパン履いてる。
    子ども抱っこした時に捲れることあるし屈んだりしゃがんだらりの動作多いからいちいち裾気にするのが面倒臭い。

    • 0
    • 20
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/18 16:40:23

    下半身超デブだから、ずっとスカートやワンピースばかりでした。

    歳をとってただの超デブになってからはパンツが主になりました(大泣き)

    • 3
    • 18/01/18 16:40:08

    幼稚園卒園してから一気にスカート、パンプス率が高くなった。
    子供を追いかけるために走らなくて良くなったからだと思う。

    • 1
    • 18
    • じゃがいも
    • 18/01/18 16:39:41

    >>9
    滑り台は子どもしか滑らない。
    アスレチックに行くときは流石にパンツだけど、そんなしょっちゅう行くものでもないから普段の服装について話すトピで言われてもピンとこない。

    • 2
    • 17
    • 沖縄おでん
    • 18/01/18 16:38:23

    スカート大好き。
    子どもが小さい頃はロング丈のジャンスカ穿いてた。
    チノやジーンズの生地だからあんまり広がらないし滑り台も出来るよ。

    • 0
    • 18/01/18 16:38:00

    >>9できないよ。アスレチックにいくときは絶対ズボン

    • 0
    • 18/01/18 16:37:43

    私も基本スカートばかり
    パンツ似合わない

    • 1
    • 18/01/18 16:36:58

    >>10
    ワンピース楽だよね。朝あれこれ考えなくていいし!

    • 1
    • 13
    • じゃがいも
    • 18/01/18 16:36:33

    私はスカート履くしワンピースも着る
    でも、最近のスカートは好きじゃなくて今期は珍しくデニムが多いかもー

    確かに昔はスカートだったね
    デニムとか履かない時代だったし
    母も昔はいつもタイトスカート履いてたなー

    • 0
    • 12
    • ベルメゾン
    • 18/01/18 16:36:03

    スカート履くしワンピもよく着る。幼稚園の行事などで動きやすい服装が求められた時だけパンツ。

    若い頃からそうだったけど歳を取ってからは尚更、お尻のラインが出やすいパンツルックは似合わなくなった。

    • 2
    • 18/01/18 16:35:55

    前におんぶ紐でおんぶしてるお母さんのスカートがおんぶ紐に引っかかってお尻丸出しだった。タイツ履いてたけど。履いてなかったらと思うと笑

    • 4
    • 10
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/18 16:35:24

    わたし毎日のようにワンピースだなー。
    スニーカーとかぺったんこ靴しか履かないけど。

    • 3
    • 9
    • 鶏つみれ
    • 18/01/18 16:34:43

    スカートでアスレチックとか、滑り台できる?

    • 0
    • 18/01/18 16:34:03

    普通に履くけど、ママになってから感じるのは他人の服装にあれこれ言う人増えたな~って思う。スカート履いててもヒール履いてても本人が動きやすければ良いのにさ

    • 6
    • 18/01/18 16:33:17

    冬はスカートよくはいてるよ。タイツとの組み合わせ好きだし。公園いくときは絶対パンツだけどね!

    • 0
    • 18/01/18 16:32:52

    子供産んでママチャリ乗るようになったからスースーするのと小っ恥ずかしいのとで履かなくなった
    自分の母親は気にせず履いてた気がする

    • 0
    • 5
    • にんじん
    • 18/01/18 16:32:09

    子供が小さいうちは穿いてもお出掛けに行く時で旦那がいる時だけだった。
    しゃがんだ時にスカートの中が見えそうになったり、急いで抱っこした時にスカートがずり上がったりが嫌だったから。

    • 4
    • 4
    • だし巻き玉子
    • 18/01/18 16:31:34

    手を繋いでる内はスキニー率高かったな。
    15~10年前は今のスカンツ系がなかったし、Guもなかったでしょ。
    私は外はボトムばかりで、走れる、しゃがめる、トイレに困らない重視だった。
    人それぞれだね。

    • 0
    • 3
    • つくね串
    • 18/01/18 16:31:08

    履いてはいたけど、追いかけまわすような年齢のときは旦那もいるようなお出かけのとき専用だったよ。

    • 1
    • 2
    • 沖縄おでん
    • 18/01/18 16:30:52

    親はパンツ派。今もジーンズ履いてる。
    私はスカート履く。子供が2歳くらいまでは走って追いかけること多いしよくしゃがむから動きやすいパンツだった。
    お膝に乗ってるおとなしい子だったらずーーーーーっとスカート履いてたと思う。

    • 0
    • 1
    • がんもどき
    • 18/01/18 16:29:18

    行楽地に小さい子いて、可愛いスカートはいてる人沢山いる
    さすがに公園にスカートは無しだろうけど。

    • 3
1件~21件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ