回転寿司だと食べない、食べ放題は大量

  • なんでも
  • 大根
  • 18/01/16 07:44:10

ケチな旦那、食べ放題行くと座る暇がないくらい取っては食べ、飲んでは食べ、取っては食べ、子供3人(2.6.8歳)の面倒なんか全く見ません。
なのに、回転寿司行くと急に食欲が失せるみたいで、一枚取ってユックリ食べて、ガリを取り、お茶飲んで、お兄ちゃん二人がバクバク食べて皿を積んで行くのを見ると『あ、、よく食べるな。。。俺もうお腹いっぱいだから(4皿で)これでご馳走様!いや、2人はたくさん動いてるんだから食べなさいアハハハ』って、2人は仕方ないとしても、わたしが4皿越えようとすると『え?お前すげー食べるな。今日2歳ちゃんとどっか出かけたの??』とかイヤミばっか。
しかも、食べてる途中で『ご馳走様!』とか背もたれに寄りかかり、さも待ってます。もう帰りますよ。みたいな感じて本当にムカつく

なんでこんなケチな性分なんだろ?
食べ放題は滅多に行かないけど、食べ放題だと一言も喋らないで食べてるくせに。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/16 09:04:53

    >>26
    おなじ。旦那食べ放題とか好きじゃないからたまに行っても全然食べなくて面白くない。飲み放題も一杯くらいしか飲まない

    • 0
    • 26
    • おでんはつまみ
    • 18/01/16 09:02:38

    うちはむしろ逆。普段すごい食べるのに食べ放題は苦手みたいですぐお腹いっぱい。ドリンクバーも飲んでも2杯。どうせなら元取って欲しいって思っちゃう。

    • 0
    • 18/01/16 09:01:22

    ごめん、そんな旦那イヤだ。
    値段が気になるなら店選びの時点で却下してほしいよね。店に入った以上は気にせず食べたい。

    子供の世話は、言わないとわからない人ってほんとにわからないからなんとも言えないなー。見てて、ってほんとにただ見てるだけとか笑い話じゃなくてあるあるだからね。


    • 2
    • 18/01/16 08:55:06

    >>9 年収900万。
    でもローンも毎月10万だし、子供にもやたらかかるから全く手元に残らない。
    生活費は毎月6万だよ。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 焼きちくわ
    • 18/01/16 08:42:31

    >>20
    うちは私が家計管理してるんだけど年収500で月のレジャー費予算1万だから回転寿司で大人分を節約したくなる旦那さんの気持ちも少し分かる。そりゃあお金沢山あるなら自分も制限なく食べたいけど。主さんとこは子供3人だしそこまで余裕がありそうな感じではなさそうだし、旦那さん管理なら主さんも理解してあげたらって少し思った。

    • 0
    • 18/01/16 08:40:12

    育ちだよ。
    義実家の人達もそんな感じじゃない?

    他人にご馳走になる時は値段関係無しで食べるけど、自分がご馳走する時は他人の値段を気にする。
    会計時に払いたくないから、トイレ等に行きスーッと居なくなったり。
    割り勘の端数でも自分は多くは払いたくない。
    とかもありそう。

    でも食べ放題なら沢山(元取れるくらい)食べた方が得だし、いいんじゃない?

    • 0
    • 20
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/16 08:27:43

    >>9
    年収聞いてどーするの?それぞれの家庭で支出や価値観が違うから意味がないと思いますけど。

    • 1
    • 19
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/16 08:15:15

    >>16でも寿司2、3皿分よりはボリュームあるのよ。店によるけど。

    • 0
    • 18
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/16 08:13:43

    >>14食べ放題も食べ放題で子供達の面倒見ないのも腹立つんじゃない?
    うちも下の子9歳だけどそれでも去年までは一緒に取りに行ったよ。ガサツだから不安で。
    プラスチックの皿ならいいけど、一昨年陶器の皿のお店があって子供が手滑らして割っちゃって…
    主んとこもまだ上の子も一緒に取りに行かないと心配な状況じゃない?上にあるやつとか届かないだろうし。
    3人面倒見て自分の分もってなると全然ゆっくり食べれないよね…

    • 0
    • 17
    • もち入り巾着
    • 18/01/16 08:12:45

    その食べたい分を自分で働いて食べれば良いだけじゃない?
    旦那選んだのは自分だし、お金が足りないなら働けばお金増えるしパートで足りないなら内職もある

    • 1
    • 18/01/16 08:12:41

    >>7
    麺類の方が割高じゃない?

    • 0
    • 18/01/16 08:08:24

    私は旦那にこどもの面倒見てもおうと思ってない派なので食べ放題で沢山食べるのほっとく。
    回転でそんな嫌み言われたら、そうですよーおなかぺこぺこだからーって言って食べるだけかな。
    たぶんあんま気にしない。

    • 1
    • 18/01/16 08:08:02

    食べ放題の時だけ旦那と行けばいいんじゃない?

    • 5
    • 13
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/16 08:06:00

    旦那卑しいね。もう諦めて回転寿司は100円の所に行くしかないんじゃない?

    • 1
    • 18/01/16 08:05:29

    ケチで嫌だけど反対に回転寿司ですごく食べる旦那も嫌だな。食べ過ぎたり飲み過ぎたりする旦那が一番嫌い。食費もかかるし。

    • 2
    • 11
    • 北海道おでん
    • 18/01/16 08:04:01

    想像しただけでイライラするし、みじめだね。

    • 2
    • 18/01/16 08:02:32

    外食行くときってだいたい、いくらくらいとかある程度は値段の予想つくよね。
    回転寿司でケチケチされたら腹立つね。
    懐のちいせぇやつだわ。

    • 0
    • 9
    • 焼きちくわ
    • 18/01/16 08:00:16

    旦那さんが家計管理してるの?年収いくら?

    • 1
    • 18/01/16 08:00:07

    旦那とは食べ放題以外行かなきゃいい。行くたびにイライラしたくないじゃん。

    • 5
    • 7
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/16 07:57:53

    >>3んー長い事経済DV受けてたからかな?
    なんか勿体無いと思ってしまう。
    普通何皿食べるのか知らないけどだいたいめん類でお腹満たしてあとはアイスコーヒー飲んで終わり。
    うちの親の奢りの時でも旦那バカスカ食うから腹立つw

    • 3
    • 6
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/16 07:57:38

    >>2
    分かるきはする回転寿司って食べた分だけお支払だもんね旦那と子供が思った以上に食べたら会計が怖いもん。そうすると私が少し我慢するくらいで財布の中身を使いすぎなくてすんだりする。
    主の旦那さんはやりすぎだし一緒に行ってたらイライラするね

    • 6
    • 5
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/16 07:57:10

    4皿食べただけで大食い扱いされたらビビるわ。
    まぁケチは直らないからスルーするしかないね。イラッとくるけど。

    • 5
    • 4
    • 小田原おでん
    • 18/01/16 07:55:09

    ケチな男って最低ね。貧乏くさい。

    • 6
    • 3
    • 博多おでん
    • 18/01/16 07:52:20

    >>2
    遠慮って何?
    回転寿司も満足に食べられないほど貧しいの?

    • 7
    • 2
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/16 07:50:50

    私と同じだww
    回転寿司って遠慮して全然食べれない。
    子供達が遠慮なくガンガン食べるから私が全然食べれない。
    それ知ってて親も旦那も回転寿司行きたがるから何かモヤモヤする。
    でもバイキングはめちゃ食べるw

    • 1
    • 1
    • 静岡おでん
    • 18/01/16 07:49:54

    分かりやすいね(笑)
    けど良く言えば子供達に沢山食べさせたいから自分が我慢してるのかな?
    けどそれを主にまで押し付けないで欲しいね。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ