switch持ってないと仲間外れ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/20 12:00:06

    本当おかしいよな
    うちのクラスWiiUしてるだけで[うっわーあいつまだWiiUかよーふっりぃなー]とクラス中拡散される

    • 2
    • 18/07/07 19:44:29

    成績悪いとか理由にされる。
    はよswitchぐらいみんな持ってるんだから
    はよ買えやボケの貧乏両親が!

    • 7
    • 178
    • 親は固定観念にとらわれすぎ。
    • 18/07/07 19:44:22

    成績悪いとか理由にされる。
    はよswitchぐらいみんな持ってるんだから
    はよ買えやボケの貧乏両親が!

    • 2
    • 177
    • 親は固定観念にとらわれすぎ。
    • 18/07/07 19:43:27

    成績悪いとか理由にされる。
    はよswitchぐらいみんな持ってるんだから
    はよ買えやボケの貧乏両親が!

    • 1
    • 18/07/07 19:35:59

    はよ買えやボケ

    • 4
    • 18/07/07 19:35:35

    親がswitch買ってくれない
    周りはみんな持っている

    • 1
    • 18/01/15 16:50:48

    >>172飛躍しすぎ

    • 4
    • 173
    • ロールキャベツ
    • 18/01/15 16:33:33

    うちもそんなくだらないことが心配でDS買ってあげたけど今は全然使ってない。
    それでも仲良しの友達はたくさんいるし、外でサッカーやらドッジボールして遊んだりしてる。
    そんなくだらない理由で仲間はずれにするようなバカと友達でいる必要ない。

    • 4
    • 18/01/15 16:17:22

    >>170
    あなたみたいな人が運転しながらスマホ、歩きスマホするんだろうね。

    • 3
    • 18/01/15 16:07:26

    でも本当に仲間はずれだとしたら大人は違うこと遊べばいいって言うけど、気の合う友達や子供の世界って凄く狭いから子供にとっては絶望的じゃない?
    中学生でやる時間ないからいらないって言われたから買ってないけど小学生だったら買ってたかもな。

    • 12
    • 18/01/15 16:03:45

    >>166
    ブランコしたいし、ゲームしたいし
    理由はないんじゃない?
    ブランコ座ってスマホしたいじゃん
    公園でゲームは禁止なのが主流?

    • 5
    • 169
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/15 15:59:41

    でも、実況動画感覚で見てるだけで
    本当に楽しいって事もあるし
    家でやると親が一時間で休憩とか言い出す
    から皆で遊ぶ口実でDS没頭もあるし
    あるなし関わらず子ども達結構上手く
    やっていると思うから、見守るけどな。

    玄関先で一台のスイッチでワイワイしてるの
    私も混ざってみてたりしてるけど、
    やらない子いるし。

    • 4
    • 18/01/15 15:56:51

    流行りを作るのは、大人だからね~。
    大人が開発して、大人が宣伝して、大人が子供に買い与えるから。子供は悪くない。

    そんな環境を作ったのは大人。

    公園はボール遊び禁止。野球禁止。遊具回収。

    何して過ごせばいいんだろうね。

    あれダメ、これダメ、ゲームもダメ、子供も大変だよね。

    • 13
    • 18/01/15 15:50:36

    >>165
    そういう家はたまり場に家を解放してくれるから重宝する

    • 2
    • 18/01/15 15:48:37

    >>162 逆切れありがとうございます。
    逆に聞きますが
    どうしてブランコしながらゲームするのですか?
    それが許される理由は?
    無い頭で考えてください。

    • 6
    • 18/01/15 15:46:54

    >>160おたくはひたすらゲーム
    一家でひきこもってゲーム

    • 2
    • 18/01/15 15:45:58

    あそこんちはお父さんがいないのよ?
    車もないみたい

    こういうの母親が子供の前で話すからその子供がいじめするんだよね。

    • 2
    • 18/01/15 15:44:38

    あのこSwitchもってないんだってー←無邪気

    • 4
    • 18/01/15 15:43:56

    >>155 言い方が本当に下品。
    常識ないって言葉をお返ししておきますね。

    • 3
    • 18/01/15 15:43:31

    >>127
    持ってない子がいるのに他の遊びをしないなんておたくの子供相当意地悪だね。
    母親として何か子供に伝えないの?

    • 5
    • 18/01/15 15:43:10

    横だけど
    私ゲームやったことなくて
    旦那も興味ないんだけど
    ゲームはどのタイミングやるの?
    宿題、習い事、勉強でやる時間全くないよ
    たまに遊ぶ時間あれば
    外でサッカーか野球やってるし

    • 4
    • 159
    • とんこつラーメン
    • 18/01/15 15:42:59

    >>153自分の子供にSwitch持ってない子に
    それを言えって教えてるの?
    持ってなければビンボーって
    決めつけもおかしいよね
    他の考えとかないのかな?

    • 0
    • 18/01/15 15:41:57

    一家でおたく

    • 1
    • 18/01/15 15:39:36

    >>153
    そんな噂話してる親見かけたら笑ってしまう自信あり。
    例えから滲み出てるよ。あなたの貧しさが。

    • 4
    • 18/01/15 15:37:34

    ブランコ乗りながらスイッチなんてやってたら誘拐犯に目を付けられそう

    • 7
    • 18/01/15 15:36:23

    >>139あんた馬鹿なの??
    ながら操作って言葉知らない?
    それで怪我したらどうするの?
    ゲーム機壊したら怒るでしょ
    でたよー常識のない親

    • 6
    • 18/01/15 15:36:04

    >>145
    おたく家って親もゲーマーだよね笑

    • 0
    • 18/01/15 15:34:21

    「おまえスイッチもってないのービ・ン・ボー!ビ・ン・ボー!」

    「あそこのお家、スイッチ買えないらしいわよ。ヒソヒソ…」

    • 1
    • 18/01/15 15:31:41

    >>141 しない。
    ブランコ乗りながら、ゲームしたら危ないよって話し?
    それとも、ゲームしてるんだから遊具まで使うなって話し?
    ゲームは家でやりなさいって話し?

    • 3
    • 18/01/15 15:31:36

    >>143ほんと!迷惑すぎる!

    • 0
    • 150
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/15 15:31:28

    主の子供も友達は仲間はずれにする友達なの?
    うちは女の子だからゲームあまりやらないけど男の子ママに聞くとswitch持ってる家は溜まり場にはなるけど貸してあげたりして皆で仲良く遊んでるみたいよ。
    仲間はずれなんて聞いたことない。

    • 4
    • 149
    • 味噌だれください
    • 18/01/15 15:31:20

    >>148
    ま、あなたが決めることじゃないからね(笑)

    • 0
    • 18/01/15 15:30:44

    >>146
    いいえ。逆に安心しました。
    子育てに使ってた税金を介護に回せばいいと確信しました。

    • 0
    • 18/01/15 15:29:23

    >>144
    優しさが全然育たないw

    • 0
    • 146
    • 味噌だれください
    • 18/01/15 15:28:31

    >>142
    僻みですか?

    • 0
    • 18/01/15 15:28:25

    スイッチをクラスに流行らせたオタク家がうざい

    • 2
    • 18/01/15 15:27:49

    キリがないよ。
    スマホないから仲間はずれ
    ラインしてないから仲間はずれ
    映画代持ってこれないから仲間はずれ
    この先も、何だってキッカケになるよ。

    • 8
    • 18/01/15 15:27:24

    マンションロビーでスイッチやる子供いるよね。親は何で家に入れないの?

    • 7
    • 18/01/15 15:25:08

    みんな高価なもの子供に買い与えてるんだねー
    これなら子育て世代に手当や税金優遇する必要ないね

    • 6
    • 18/01/15 15:19:07

    >>139ご飯食べながらゲームさせるタイプ?

    • 0
    • 18/01/15 15:18:19

    >>127かわいそー

    • 0
    • 18/01/15 15:14:26

    >>131
    なんでゲームしながらブランコ乗ったらダメなの?

    • 0
    • 18/01/15 15:10:50

    >>98
    田舎だけど幼稚園でもみんな持ってる。

    • 0
    • 18/01/15 15:07:38

    >>135
    持ち歩けるようにあの大きさで任天堂も宣伝してるよ笑

    • 2
    • 18/01/15 14:47:02

    >>103
    どっちでもよくない?
    たかが月数百円

    • 2
    • 18/01/15 14:26:18

    持ち出してる子も
    クリスマスやお年玉で持ったばかりだから
    皆ハイなだけじゃない?そのうち運び中に壊しただのして持ち出し禁止にならないかね

    • 3
    • 18/01/15 14:25:48

    くだらないこと悩む親が多いねー

    • 7
    • 133
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/15 14:22:10

    でも今回理由がスイッチ無しだったから特に「仲間はずれ!」感の強い光景だったかもしれないけど、単に混ざらず遊んでたとかではないの?遊ぶ内容やゲームの有る無しに限らずたまにあるよ。

    • 0
    • 18/01/15 14:21:39

    ある程度のものは揃えてあげないとね。ひねくれちゃう。

    • 5
    • 18/01/15 14:20:34

    >>126わかるー。ブランコ座ったままとかね。わざわざ公園でゲームすんなよ とすら思う時がある

    • 5
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ