義母がうちの息子にだけ何も買ってくれない。

  • なんでも
  • たまご
  • 18/01/13 16:59:48

義母がうちの息子にだけ何も買ってくれない。
娘の子供にはクリスマスの玩具買ってた。
しかも、息子の目の前で渡してた。
あまりに酷すぎて、家に帰ってきて
大泣きしてしまった。息子かわいそすぎて。
旦那は、お前が買ってやったらいいとか
文句あるなら自分で言えよ。だって。
息子に、ジュースひとつ
買ってくれたことない。
息子つれて旦那の実家へ行ったときに
息子が飲めるものが何一つ無くて
買いに行くにも田舎で店もなくて。
あまりに酷すぎて、泣けてくる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/13 17:28:53

    >>30
    だったらこだわりとかあるから尚更主が用意したほうが良いかと…
    自閉だと義家族になつかないとか、可愛がりたくてもこだわりがあって上手く関わらないとパニクったりするから義親もどうしていいかわからないのかもね
    特に年配者は発達障害について理解も知識もないだろうから

    あまり周りに期待しないほうがいいよ
    その分家族で息子さんを可愛がってあげなよ

    • 17
    • 18/01/13 17:29:09

    >>38
    親の遺伝子が単純に子どもに遺伝して自閉症になるわけではない
    自閉症の遺伝要因は原因の一部にすぎず、親が「自閉症」だからといって、子どもにも100%同症候群が遺伝するとは限らないのです
    自閉症のある親から、自閉症ではない子どもが生まれることもあれば、両親とも定型発達の場合でも自閉症のある子どもが生まれることもあるのです。
    遺伝する正確な確率については、現在のところまだ不明

    • 4
    • 18/01/13 17:32:22

    私が孫差別されていましたよ。父方の母、私から言うと祖母。県外の祖母宅に行くとお菓子や飲み物はあるけど、「それは○○ちゃん(私のいとこ)のぶんだから食べちゃダメ!」おみやげも、いとこにはあって私には無い。いとこが気に入らないと私に回ってくる感じでした。そんな祖母が大嫌いで小学校高学年から、寄り付かなくなり、最後にあったのは祖母のお葬式でした。今までされた差別も酷すぎで、特に何も感じませんでした。祖母がなくなり、ちょっといい品物(宝石や着物、食器等)も全ていとこに取られました。

    • 1
    • 18/01/13 17:32:24

    >>41
    そういうけど実際は、ほとんど遺伝だよ。
    たいてい旦那さんが自閉傾向で、その親のどちらかも自閉傾向とか。アスペなら、変わってるからすごくわかりやすいし。

    • 1
    • 18/01/13 17:32:51

    期待しなければいいんだよ。
    うちは義母さんに「娘の産んだ子しか孫とは思えない」って向かって言われたからね。
    疎遠になっちゃったよ。

    • 5
    • 18/01/13 17:32:54

    自閉症の子でも、親はかわいいと思ってるんだろうけどね…。
    それを祖父母や親戚や周りにも同じようにって強要するのは違うと思う。

    • 9
    • 18/01/13 17:34:01

    自閉症を理解してないのかもね。発達障害をしつけがなってないとか、甘えてるとかそういう風に捉える年配者いるよね。息子さんが傷つく前に距離おいていいと思うよ。

    • 7
    • 18/01/13 17:35:29

    >>42
    遺産は狙ってたんだね、怖いよあなたも。

    • 1
    • 18/01/13 17:36:07

    >>46
    そういう人は自閉症が遺伝だと認めないからね。この姑の遺伝かもしれないのにね。人の気持ちがわからないなんて、まさにそうなのにね。

    • 1
    • 18/01/13 17:38:09

    >>47
    遺産じゃないよ。アンカー先は相続人ではないし。形見分けでしょ。

    • 2
    • 18/01/13 17:40:19

    自閉症でも軽度、中度、重度があるよね。
    知り合いの高校生男の子の重度の自閉症の子。
    いつも手をパンツの中に入れて動かしたり触ってる。その子の下には中学生の妹もいる。
    正直、怖い。

    • 2
    • 18/01/13 17:41:15

    >>46
    姑さんっておいくつかしら。
    40代❓50代?
    自閉症の詳細は理解できなくても
    そういう病気があることは理解しているとおもうけどね。
    但し70代以上の人は、理解できないと思うわ
    痴呆のことはよく知っている。

    • 0
    • 18/01/13 17:41:23

    >>49
    遺産でも形見どっちでもいいわ

    • 0
    • 18/01/13 17:42:10

    >>50
    重度なら知的障害も含まれてる。一般的な発達障害と少し違うね。

    • 3
    • 18/01/13 17:42:39

    年長にもなるのに今までも持参してなかったの?今年初めてだったわけないよね?
    こだわりが強いなら親がすべきことだよ。

    • 5
    • 18/01/13 17:43:18

    >>52
    あなたが区別ついてないだけ!

    • 1
    • 18/01/13 17:44:17

    >>55
    だからどうでもいいから
    しつこいよ

    • 6
    • 18/01/13 17:44:30

    悲しいね。目の前で自分だけ渡されないとか辛いよね。
    旦那さん、自分の子どもが悲しい思いしてるのを何とも思ってないのかな?
    多少はやっぱり自分の娘が産んだ子を贔屓するのは仕方ないかもしれない。でも、正月とかイベントで集まりくらいちゃんとして欲しいよね。
    私なら子どもがおばあちゃんに愛されてなくて悲しんでるのを見たくないからあなたの実家には行きません。って旦那に言うかな。

    • 6
    • 18/01/13 17:45:19

    >>56
    自分のレスに責任持ちなよ。

    • 1
    • 18/01/13 17:45:33

    >>53
    知的も含まれてるんだね。
    いつか妹に襲いかからないか心配。
    高校生だから本能で下も触っちゃうんだろうね
    思春期だし、、、

    • 1
    • 18/01/13 17:46:51

    >>58
    寄り付かなくなった人が形見なんて欲しいわけないでしょ?とりあえずもうしつこい

    • 3
    • 18/01/13 17:47:42

    そんなとこもう私なら行かない。
    意地悪されてるのにバカみたいじゃない。
    近寄らないのが一番だよ。

    • 5
    • 18/01/13 17:48:19

    >>59
    その子は知的障害者の方に近いと思うよ。
    妹さん心配だね。

    • 0
    • 63
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/13 17:49:58

    旦那妹、選択子無しで良かったー。
    両家うちしか孫いなくて最高。

    • 1
    • 64
    • 小田原おでん
    • 18/01/13 17:50:11

    >>60
    おたくも、かなりしつこいよ。

    • 0
    • 18/01/13 17:50:24

    >>15
    水お茶飲めないわけって何?
    そんな子供むり

    • 1
    • 18/01/13 17:50:33

    ジュースか牛乳しか飲めなくて夏の水分補給は大丈夫なの?糖分とか甘味料摂りすぎもよくないよね…甘味料摂りすぎると味覚が麻痺してくるみたいだし。

    • 2
    • 18/01/13 17:51:08

    >>65
    ちゃんと読みなよ。書いてあるよ。

    • 0
    • 18/01/13 17:51:17

    旦那も旦那だね。
    嫁の味方してくれない旦那は嫌だね。

    • 3
    • 18/01/13 17:51:33

    >>64
    だって匿名だもん。普段アンチトピに
    いるんじゃないかな。

    • 0
    • 18/01/13 17:51:44

    >>65
    障害児なんだって。

    • 0
    • 18/01/13 17:51:51

    >>62
    知り合いだから深く突っ込めないしね、、
    しかも未だにお風呂も兄、妹で入ったり
    してるらしい。私がそれおかしくない?って
    言ったけど余計な事言うな、って言われたよ。
    怖いのは性の問題だけで、普段は可愛らしい
    顔した男の子だから可愛いなぁと思うんだけどね。

    • 2
    • 18/01/13 17:53:17

    >>60
    おたくもね

    • 0
    • 18/01/13 17:54:19

    >>69
    それはお前だろ

    • 0
    • 18/01/13 17:55:00

    >>71
    その、知り合いの親は危険な事わかってないんだね。親のどちらかにも自閉傾向あるのかもしれないね。

    • 1
    • 18/01/13 17:56:02

    >>73
    じゃあ、なんで匿名にするのよ?

    • 0
    • 18/01/13 17:56:29

    >>30
    言葉が悪くてごめん。
    多分障害者だから可愛くないんだと思う。
    今でも偏見あるのに昔の人ならなおさら。
    可愛いと思ってるのは主だけ。
    旦那も本当に可愛いと思ってたら義母に講義するはず。
    そんな孫差別されてまで義実家に行く必要ある?
    義実家行きたいなら旦那だけいけばいいのにね。
    目の前でプレゼント渡されて息子はどんな気持ちだったか考えたら私まで胸が痛いよ。
    普通だったら義妹だって義母をたしなめるはずだよ。

    • 7
    • 18/01/13 17:56:54

    主、旦那が年収300万の人でしょ?

    • 5
    • 18/01/13 17:57:29

    http://urx.red/I039

    そういえば

    ビュレッグ履いてからめちゃくちゃ足が細くなったんだけど!!!

    履き始めてからまだ2週間しか経ってないのに太ももが6センチもマイナスになったよ!体重も56キロから49キロまで速攻落ちたし♪
    有名人の間で流行ってるみたいだよ♪

    • 0
    • 18/01/13 17:58:27

    >>75
    本当めんどくさいババアだね

    • 0
    • 18/01/13 17:58:36

    >>71
    関係ない話はよそでやって

    • 2
    • 18/01/13 17:59:28

    >>79
    答えになってない

    • 0
    • 18/01/13 18:02:32

    あ~また。食費が月1万円の主だね?
    普段から義理親に米や野菜を貰っているんでしょ?!

    • 3
    • 18/01/13 18:03:35

    釣りなの?

    • 0
    • 18/01/13 18:04:50

    うちの義母も旦那の姉の子たちにはみんなにランドセル買ってあげてるけど、うちにはないからうちの親が買った。
    買おうかとか声ひとつかけてくれない
    そもそも結婚祝いも出産祝いもない。
    貧乏だからかもしれないけど姉の子にはいろいろ買うのにさ

    • 2
    • 18/01/13 18:05:30

    >>80
    おーこわっww

    • 2
    • 86
    • おでんは飲み物
    • 18/01/13 18:10:22

    >>30
    なるほど。これで全て合点がいった。

    旦那さんがその状況に腹を立てない理由も。

    • 5
    • 18/01/13 18:13:15

    >>86え?どういうこと?詳しくよろしくお願いします。

    • 0
    • 88
    • じゃがいも
    • 18/01/13 18:13:15

    >>83
    釣りでなく、いろんなトピ立ててる人では?

    • 3
    • 89
    • じゃがいも
    • 18/01/13 18:14:09

    >>87
    主か旦那さんが発達障害なんじゃないの?

    • 10
1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ