歌舞伎と大衆演劇の違いはなに?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/10 23:41:54

    上品か下品か。
    古典を1からちゃんとやってるか。
    歌舞伎に失礼すぎるわ。

    • 1
    • 12
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/10 20:59:03

    歌舞伎はちゃんとした劇場でやるけど
    大衆演劇は温泉施設でも見れる

    • 1
    • 18/01/10 20:56:42

    >>2ホスト?どういうこと?

    • 0
    • 10
    • 金沢おでん
    • 18/01/10 16:21:43

    歌舞伎を見に行った事が無いからわからないけど、大衆演劇は本当に面白いよ!
    おばちゃん達がハマるのわかる!

    • 1
    • 18/01/10 15:44:15

    早乙女太一は大衆演劇出身だよね。

    • 1
    • 8
    • おでんはおかず
    • 18/01/10 15:32:24

    大衆演劇は着物の襟元におひねりのお札がいっぱいささってるイメージ

    • 0
    • 7
    • ぎんなん
    • 18/01/10 15:28:38

    わかりやすいのが大衆演劇?

    • 0
    • 18/01/10 15:26:37

    梅沢富美男と北大路欣也みたいな

    • 1
    • 18/01/10 15:25:22

    よくNHKでやってるよ。
    先に解説知ってから観ないと何喋ってるのかわからないときがあるのが歌舞伎。

    • 0
    • 4
    • ロールキャベツ
    • 18/01/10 15:23:33

    大衆演劇は演技以外に歌をうたったり、躍りもあるよ

    • 3
    • 18/01/10 15:23:29

    全く違うよ!同じだと思ってることに驚いた。

    • 4
    • 2
    • 焼きちくわ
    • 18/01/10 15:23:18

    どちらも見に行ったことないけど大衆演劇は劇場の外がホストクラブと客のおばちゃんみたいになってるの見かける。

    • 1
    • 1
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/10 15:22:15

    歴史家柄血筋がまず違うからね笑

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ