請求書紛失、私が悪いの?

  • なんでも
  • 新潟雪国おでん
  • 18/01/10 15:02:02

得意先から来た請求書がなくなった。
同僚に聞いて、探して貰ったけど
なかった。
だから、得意先に領収書がなくなったから
金額だけ教えてと連絡した。
そうしたら、今月は請求はありませんから
お送りしてませんと言われました。

そういうのが何度かあったためか
同僚から、自分の勘違いで回りを巻き込まないで。
今月請求あるかどうか、なんでわからないの?何回も得意先に連絡して、迷惑掛けないでよと逆ギレされてしまった。

そこまで言う必要なくない??

私が悪いのですか?
誰にだって、勘違いとかありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • こんにゃく
    • 18/01/10 16:38:35

    迷惑だから、退職すべきかと。

    • 3
    • 91
    • おでんはおかず
    • 18/01/10 16:38:42

    >>85
    気がするじゃなくて、支払済んでない請求書はまとめてたりしないの。
    帳簿付けないの?見るだけじゃだめだよ。

    • 1
    • 92
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 16:39:36

    >>88同僚が悪いんです!いつまでたっても
    複写外さない!ってこと覚えないから!!
    何も考えずに仕事してるから
    外れるんだ!

    • 1
    • 93
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 16:40:23

    >>91同僚がまとめてます。
    でも、見たけど探してみたけど
    なかったんです!

    • 0
    • 94
    • 小田原おでん
    • 18/01/10 16:41:45

    >>92
    もういいよ。
    数少ない仕事しなよ。

    • 3
    • 95
    • おでんはおかず
    • 18/01/10 16:42:02

    主さんが支払しているの?だったら自分で請求書届いたときにチェックしない?

    • 0
    • 96
    • おでんは主食
    • 18/01/10 16:42:24

    主のコメント読んでると頭痛くなるわ。普通じゃないね。よくクビにならずにいられるよ。会社に感謝しなさいよ。

    • 9
    • 18/01/10 16:43:06

    仕事出来ない人の思考回路が垣間見れた

    • 4
    • 98
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 16:43:10

    >>95支払い振込は同僚の仕事。
    わたしの仕事じゃない。

    • 0
    • 99
    • 小田原おでん
    • 18/01/10 16:43:49

    >>95
    支払いも勝手にやって同僚に怒られた

    • 1
    • 100
    • おでんはおかず
    • 18/01/10 16:48:10

    >>98
    じゃあ請求書来たかどうかなんて関係ないじゃない(笑)
    自分の仕事をしましょう!

    • 2
    • 101
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 16:51:17

    でも、昨日見たはずのものが無くなってたから、紛失!って心配になった。
    また、同僚すてたか無くしたかしたなと思ったからね。
    回りにも気をかけなきゃ、気を利かせなきゃ!

    • 0
    • 18/01/10 16:53:57

    複写複写煩いけど、外れてようが外れてまいが確実に仕事はしなきゃ。言い訳が多いし、初歩的な事が出来てない。主みたいな人間は世間で言う使えない人なんだよ。

    • 3
    • 103
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 16:58:47

    >>102複写外れてたら仕事できないよね?

    • 0
    • 18/01/10 16:59:02

    主さんは、そもそも事務員なんですか?事務員だとしたら、何を担当しているのですか?

    • 0
    • 105
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 16:59:05

    >>92
    じゃあ同僚が悪い!でいいじゃん
    〆なよ
    しつこい婆さんだな

    • 2
    • 18/01/10 17:00:45

    ◯◯◯枠なのかな。
    上司から任されてる仕事は何なの?

    • 0
    • 107
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/10 17:01:13

    >>104伝票かいて計算してます。

    • 0
    • 18/01/10 17:01:22

    請求書を管理するのは自分ではない、と言ったり、開封するのは自分だと言ったり、何なの?自分で支離滅裂なこと分かってないの?

    『確かに見た気がする』くらいで取引先まで迷惑かけて(→しかも結果勘違い)、一番迷惑なんだよね、仕事も出来ないくせに人の仕事にまで口出ししてくるような人が。

    複写が外れるのは社内関係者にしか迷惑かけてないんだから目くじら立てるようなことではない。そんなに気になるなら暇なお前がいちいちホチキスで止めとけ。以上。

    • 9
    • 18/01/10 17:01:29

    仕事も出来ない、ママスタに入り浸り…なんで、クビにならないか不思議。

    • 2
    • 18/01/10 17:01:49

    >>103
    発達を疑います。

    • 1
    • 18/01/10 17:04:28

    なんだ、障害者枠か。
    会社は補助金入るからいいけど、一緒に働いてる人は大変だね。

    • 7
    • 18/01/10 17:06:47

    この人、日本人?

    主のみだけ見たけど、何一人でヒートアップしてるのか。

    • 0
    • 18/01/10 17:17:42

    はい、君2月いっぱいでクビね。
    以上

    • 3
    • 18/01/10 17:19:16

    主、あっちもこっちもコメントしなくちゃで忙しいね。
    自分頭悪いですって思わせてみんなからのコメント見て一人で喜んでるんでしょ?仕事中にこんなにネットできないでしょ。釣りお疲れさま!!

    • 1
    • 18/01/10 17:27:55

    これからも話題提供してね☆

    • 0
    • 18/01/10 17:34:41

    自分の勘違いなんだから怒られて当たり前。
    それをそこまで言うのかとか、同僚もミスしてるとか言うのは逆ギレ。
    逆ギレしてるのは主。

    • 3
    • 18/01/10 17:35:01

    あのさ、仕事って信頼関係がないと円滑に進めることが出来ないんだよ。
    「~なはず」とか「~だろう」で仕事して勘違いだったら「確認不足」というミスで、信頼関係が崩れるんだよ。
    得意先にも「確認不足」でミスを露呈しちゃったわけだから得意先との信頼関係も崩れてしまうんだよ。
    同僚が怒るのも当たり前だよ。むしろ社会人として当たり前。
    これが理解出来ないなら独善的だからアスペかなんかの障害かもしれないよ。って話。

    • 2
    • 18/01/10 17:36:46

    そもそも同僚は得意先に連絡する前にこれが取引があったかどうか確認もせずに連絡するの?
    釣りでしょ?

    • 1
    • 18/01/10 17:37:22

    うん、あなたが悪いです

    • 2
    • 18/01/10 18:17:13

    勘違いは誰でもあるけど、何回も同じことするのはやばいよ。

    • 1
    • 18/01/10 18:18:56

    釣り乙

    • 2
    • 18/01/10 18:31:08

    >>98
    自分の仕事じゃないのに勝手に振り込んだの主だよね?

    • 1
1件~33件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ